人ってね、ちょっと無理をすれば、いつのまにかそれが簡単に出来るようになります。
そうしたら、今度はもうちょっと難しいことをして見るの。
- 質問1 可愛い
- 質問2 恋愛にも非常識が必要
- 質問3 悩んだことがない
- 質問4 あなたにとって正しいものを選ぶ
- 質問5 ちょっと無理をしてごらん
- 質問6 最初の人になればいい
- 追伸 思いをかなえる言葉遣いをする
質問1 可愛い
可愛がられるようになる秘訣はありますか?
一人さん、回答をお願い致します。
斎藤一人さん
一人さんってね、7人兄弟の末っ子なんです。
そうすると、よくこう言われるの。
「末っ子だから、親御さんに随分可愛がられたでしょう?」
あのね、一人さんは確かに可愛がられたんだけど、それは末っ子だからじゃないよ。
私が可愛いから、可愛がられたの。
可愛い子っていうのはね、よく観察してみると、親に可愛がられるようなことを言ったりしているものだよ。
可愛がられるのには、可愛がられる理由がある。
当たり前だけど、ものすごく大切なことです。
わかるかい?
じゃあひとりさんはどんなに可愛いことを言ったんですかって、自分ではわからないんです。
ただ、母親思いの子だったかもしれないね。
わがままなんかは言わなかったから。
うちの母親はものすごく働き者で、そのおかげで、豊かで人並み以上の生活をさせてもらえた。
母に仕事の才覚があったからなんだよ。
けどね、母が忙しくしていると、他の兄弟から「お母さんは仕事ばっかりで、全然かまってくれない」何て聞こえてくることもあったの。
子供だから、どうしてもよその親と比べちゃうんだよ。
寂しくなっちゃうんだよね。
それでも一人さんは、一切、不満はなかったんです。
なぜかと言うと、「おんぶにだっこはできない」ということを、子供ながらに知っていたから。
あのね、おんぶとだっこの両方はできないよ。
おんぶか抱っこか、どっちかにしないと。
食べさせてもらって、着させせてもらって、温かい家で生活させてもらって、もう十分してもらっているんだよ。
それなのに「遊んでくれない」って、両方をねだるのはただのわがままなんです。
こういう話をするとね、「私は親に求めるばかりで、文句しか言ってこなかったなぁ」って、暗い顔で反省する人がいるんだよね。
だけどね、反省なんかしなくていいの。
そう思っている時点で、もう十分すぎるくらい反省できているんだから。
私たちは、前進するために生きているの。
幸せになるために、この世に生まれてきたんです。
反省じゃなくて、感謝だよ。
暗い顔より、明るい笑顔だよ。
終わったことをいつまでも引きずらないで、幸せになるという義務を果たせるよう、魂を向上させようね。
質問2 恋愛にも非常識が必要
好きな人が出来て喜んでいたところ、
どうやら友達も私と同じ人が好きだということがわかり、
どうしていいか分からず混乱しています。
恋愛の師匠でもある一人さん、
こんな時はどう解決したらいいでしょうか?
斎藤一人さん
一人さん流の考え方で、一番正しい回答しますね。
あのね、二人で好きなんだから、二人とも彼女になればいいんだよ。
で、嫌いになったら別れればいい。
二人から同時に好かれるくらいだから、その相手は、すごく魅力的だってことなんだよね。
魅力的な人がモテちゃうのは、しょうがないんです。
二股はいけませんとか、本当に好きになれるのは一人じゃないんですかって、そういう意見もあるし、それはそれでいいの。
自分に向いていると思う意見を参考にしたらいいんだよね。
だけど、私に「どうしたらいいんですか?」って聞いたんだとしたら、一人さん流の考え方でお答えするんです。
一人さんの考え方って、世間の常識とは真逆なことがほとんどなの。
普通に考えたら、非常識と思われるようなことかもしれないけれど、どれも楽しんだよ。
楽しかったら、何だってうまくいくよ。
一人さん流の考え方が面白そうだなと思う場合は、恋愛でも非常識なやり方を試してみてください。
質問3 悩んだことがない
一人さんはこれまでの人生で、どんなことで悩み、
その悩みをどう解決してきたのですが?
斎藤一人さん
期待に添えない答えで申し訳ないんだけれど・・・・・・一人さんって、今までの人生、一度も悩んだことがないんです。
嘘じゃないの。
子供の時も、思春期にも、全く悩んだことがない。
どういうことかというと、普通だったら悩みそうな出来事があったとしても、悩む前に解決しちゃうんです。
昔、意地悪な奴がいたんです。
一人さんが「悩んだことがないよ」って話したら、こう言ってきたんだよ。
「そんなに頭がいいんだったら、鶏と卵はどっちが先か知っていますか?」
簡単だね。
だって、自分で「二はトリ」と言ってるんだよ。
「一は卵で、二はトリよ」
ってことでしょ?
質問してるそばから、答えが出ちゃってるよね。
難しく考えるから頭を悩ませるのであって、シンプルに考えたら答えはすっと出るものなんです。
人生も同じだよ。
物事って難しく考えると、どこまでも複雑になるの。
だけど本来、この世に起きる出来事は、どれも簡単なことばかりなんです。
難しく考えなくても、率直に受け止めたら自ずと答えが出る。
何でもそうだよ。
で、素直とはどういうことかっていうと、人の言うことを素直に聞くというのもあるけれど、もっと大事なのは、自分の心に素直であること。
質問4 あなたにとって正しいものを選ぶ
仕事を顔晴って収入が増えたので、自分へのご褒美に
高価なものを買ったり旅行を楽しんだりしています。
すると、周りから嫉妬されるようになってしまいました。
私は、もっと地味に振る舞うべきでしょうか?
一人さん、良い対処法があれば教えてください。
斎藤一人さん
あなたの自由にしていいんです。
自分の人生だから、「今日から地味に行くぞ」って思うんだったらそうすればいいし、「今まで通り、派手に生ききたい」と思うならならそれを続けたらいいの。
でね、やってみてダメだったら、そこでやめればいいんだよ。
自分に地味なのは似合わないと思っていても、やってみたら案外、しっくりくることもあるんです。
反対に、やっぱり地味なのは面白くないと分かることもあるから、それならまた反対な感じに戻せばいいだけなの。
簡単なことだよ。
一人さんは、東京の下町にある新小岩という場所で生まれ育ちました。
この街が大好きだし、下町の雰囲気がたまらなく心地いいんです。
都会のおしゃれなお店で食事したこともあるし、人気のスポットやなんかにも色々行ったけれど、その結果、下町の方がいいということに決定した。
地味がいいか派手がいいか、本当の自分を探してみるといいよ。
自分探しの旅をしてごらん。
両方やってみて、初めてわかることもあるの。
正しいのは、あなたの心が求めているものだよ。
周りの目ばかり気にしていると、みんなの意見に合わせることになって疲れちゃうんです。
それって間違いだからね。
あなたの好きなことが、正しいんだ。
世間にとって正しくなくてもいいの。
だって、犯罪じゃないんだから。
あなたが顔晴ったから、好きなものを買えるし、旅行もできるんだよね。
自分で稼いだお金であって、隣の人のお金じゃない。
堂々と、好きなことをしていいんだよ。
質問5 ちょっと無理をしてごらん
人生は、生きるための知恵をどれだけ持っているかで、
その質が大きく変わってくると思います。
仕事や勉強に関係なく、必要なスキルを
テンポよくアップさせる方法があれば教えて下さい。
斎藤一人さん
人ってね、ちょっと無理をすれば、いつのまにかそれが簡単に出来るようになります。
そうしたら、今度はもうちょっと難しいことをして見るの。
それも簡単にできるようになったら、もう少し難しいことに挑戦する・・・・・・ということを繰り返しているといいね、とんとん拍子に向上できるんです。
それはもともと人間に備わっている、当たり前の能力なんだよね。
例えば、そろばんを習っているとする。
続けていればだんだん速くなるし、正確さも身につきます。
そろばん塾へ行くと、たいがいの人は速くなるの。
一人さんくらいだよ、どんなに練習しても8級止まりだったのは。
と言うか、正確には8級の検定も受けていないから、8級以下なんだけど。
でもね、普通の人はやればやるほど速くなるし、上手くなるの。
仕事だってそうだよ。
加速度的に上達して、難しいこともだんだん楽にできるようになるんだ。
あのね、物事がだんだん難しくなるっていうのは、おかしいんだよ。
最初は難しく感じても、やっているうちに自分が向上するから、ちょっと時間が経つと簡単に変わっているの。
そうすれば、もう一つ上のことができる。
その繰り返しなんだよね。
だんだん上手くなるのが、自然の摂理なんです。
みんな、こういう仕組みを知らないんだよね。
難しいことは、自分にはできないと思い込んじゃっているんだ。
なぜそういう思い込みがあるのかって言うと、小さい時から、毎日のように学校で違うことを教わるからです。
毎日違うことだから、ちょっとついていけなくなると、ずっと追いつけなくなるんだよね。
で、「どうせ自分はダメだから」って。
だけど仕事はそうじゃないよ。
仕事は基本的に、同じことの連続なんです。
同じことを毎日していれば、誰だって絶対に上手くなるの。
それとね、一人さんはいつもこう言うんです。
仕事は、60%の力で十分だよ。
人間は、危機が迫った時のために、20%の力を残しておかなきゃいけません。
それを知らないでいつも100%の力を出していると、疲れ切っちゃって、いざという時に動けなくなるんです。
そうすると、命に係わるんだよね。
普段は、マックスでも80%の力しか出しちゃいけないんです。
でね、80%の力でも結構大きいから、持続するのは難しい。
じゃあどのくらいの力がちょうどいいかというと、60%くらいなんだ。
しかも、この60%の力を一番使うのは、朝、会社に出勤する時だよ。
会社へ行くために、ほとんどのエネルギーを使っちゃうんです。
だってみんな、眠いのに会社なんて行きたくないよね。
それでも行かなきゃならないから、通勤でうんと力を使う。
会社に着いちゃえば大したことないんです。
毎日仕事をしていれば、勝手に向上していて楽になるから、そんなにエネルギーはいらない。
でね、仕事が楽で面白くなってくると、今度は、会社へ行くのも楽しくなるんです。
楽しいことをした上にお金が貰えるっていう、とんでもなく良い世界に入っちゃうんだよ。
質問6 最初の人になればいい
生まれながら恵まれているとかで生まれている人もいるのに、
私は働いても働いても豊かになれず、
この差はなんだろうと苦しくなります。
一人さん、この苦しみから抜け出す方法はありますか?
斎藤一人さん
生まれながら恵まれているってことは、親の代から豊かなんだよね。
そのまた前の代から、お金持ちなのかもしれません。
だけど、最初の人はみんな顔晴ったんです。
最初からみんな楽してたわけじゃないの。
初めにお金持ちになった人が顔晴ったおかげで、その家は代々お金持ちでいられるんだよね。
殿様の家だって、槍を持って駆けずり回ってた奴がいるんだよ。
けど、実はその人が一番面白かったんじゃないかな。
と、一人さんなんかは思うよ。
あなたが貧しい家に生まれたんだとしたら、今世、あなたがその最初の人になるしかないんだよ。
そういう定めを持って、あなたは生まれてきてたんです。
羨ましがってる暇なんてないよ。
行動してごらん。
もう一つ言うとね、お金持ちの家に生まれるって、世間が思うほど幸せじゃないこともあるんだよ。
小さい時から「しっかりしなさい」とか「将来家の会社を継ぐのにふさわしい学校へ行きなさい」とか言われて、何もかも親の言いなりにさせられるかもしれない。
勉強が嫌いでも、お金があるから家庭教師をつけられて、ガンガンお尻をたたかれるかもしれない。
お金がある家は何でもアリだから、過剰に期待もかけられてね。
そんなことをされたら、性格だっていじけちゃうよね。
もちろん、全ての金持ちがそうだと言っているわけじゃないですよ。
でもね、お金がないって気楽なの。
過剰に期待されることもないし、プレッシャーもない。
よっぽど楽なんだよ。
追伸 思いをかなえる言葉遣いをする
思いを実現する、というミッションを叶えるために色々な方法や対策があるだろう。
その中でも大事になってくるのが、「言葉遣いだ」と思う。
自分の使う言葉と脳はつながっているので、脳から指令される言葉を使っているわけだが、言葉遣いを変えることから逆に脳に働きかけて、自分の意識まで変えていくことだって可能なのだ。
不思議なもので、使う言葉で自分の気持ちや気分が全く変わってくる。
例えば、ちょっと疲れたなと思った時に「疲れた」と声に出して言うだけで、本当にどっと全身に疲れが襲ってきたりする。
でも、そんな時にも「まだまだ、全然大丈夫」と言うと、その言葉がたとえちょっと無理して声にした言葉であったとしても、その瞬間からなぜだか自分が思っている以上のパワーが出てきたりするものです。
個人的には、僕も今となってはネガティブな言葉を話すことも少なくなったが、かつては、常に頭の中にネガティブな思いが渦巻いている頃もあり、それを言葉にしてしまいそうなことも多かった。
でも、ネガティブな言葉はできる限り使わないようにしてきた。
というのも、言葉の持つパワーをひしひしと実感していたからだ。
斉藤一人さんのお話を纏めました。
皆様、いつもご精読ありがとう御座います。
お世話になっております。
Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。
我が儘勝手で申し開きも御座いません。
上記の赤色のボタンを押してくださいね。
お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。