蚊が増えてきましたから、殺虫剤をまくので、人が足りません。
これがお呼びなんです。
質問1 優柔不断な彼氏
付き合ってもうすぐ4年になる彼氏がいます。
結婚しようとしたら、彼氏の元カノがストーカー化し、自殺をほのめかすようになり、未だにつきまといます。
彼と実家に一緒に住んでいるお母さんは、彼に対して経済的依存が激しく、しょっちゅう彼にお金をせびります。
彼のお父さんは、離婚後若い女性と再婚しています。
彼がお母さんに家を出て、私と一緒になりたいと話をするたびに、彼に対し「お前もお父さんと一緒か、親を捨てる気か」と泣き叫んで、話し合いになりません。
どうしたらいいでしょうか?
斎藤一人さん
面倒くさいね。
だから二人で話し合って、家を出るとか、二人で家を出るんです。
そうでなければ、別の男を探すとか、この彼氏と別れて、別の男を探すんです。
この彼氏は面倒くさすぎます。
こんな面倒くさい事が起きるということは、彼氏にも何か問題があるはずなんです。
親でもなんでも、あまり度が外れると、お金をあてにしたりすると、そういうことはだめだよと、言わないといけないですね。
優柔不断なんです。
ストーカーになってる人がいるんでしたら、この人にあげればいいんです。
今は死ぬほど結婚したくても、そのうち死ぬほど別れたくなります。
あまり大げさに考えないでください。
大げさに考えすぎなんです。
愛だとか、恋だとか、あまりにも大げさに考えすぎです。
もっと軽く考えてください。
答えを絶対知っているはずなんです。
神様というのは、自分に答えを出せない問題は、絶対に出しません。
無理に親子だからとか、愛だとか、恋だとか、無理にまぜこぜにしてるんです。
愛とか恋とかに、めんどくさいと言っては、いけないというのはありますが、めんどくさいものはめんどくさいんです。
斎藤一人さんは、この話を聞いてるだけでめんどくさくなるんです。
次の彼氏はいくらでも出てきます。
大げさに考えないでください。
質問2 将来の不安
感謝しています。
子供も兄弟もいないのですが、時々年を取って、ひとりぼっちになってしまったら、考えると怖くなってしまうんです。
将来孤独にならずに、生きていくためにはどうしたらよいでしょうか?
また出会った人、これから出会う人とのご縁を、大切にするには、どうすれば良いのでしょうか?
斎藤一人さん
大げさに考えないでください。
誰だって年を取るんです。
あなただけが年をとるわけではありません。
将来を明るく考えてください。
将来は明るいんです。
暗く考えれば、暗いんです。
人間というのは、悩んでいることを、考えているように思うんです。
人は何もしないと、悩むようにできているんです。
悩まないためには悩まないことを、楽しいこととか、旅行に行こうとか、人間関係を良くしたいのであれば、人間関係で起きた問題に、努力をして解決すれば、明るくて本当は楽しいんです。
ところが何もしないと、冬になればどうしようとか、人間というのは餌を取ったり、体に毛が生えているわけでないので、服を着たり、いろんな心配をしないと、生きられないんです。
ところが今は、食べ物がなくなることも、服がなくなることもないんです。
人間には心配癖が残ってるんです。
心配をしている人は、心配を考えていると思っているんです。
そうではなくて、あなたは何もしていないんです。
何もしていないから、そういうことが起きるんです。
そういうことが分かってくると、悩み事が出てくれば、要するにハンドルをほっとけば、少しずつ左に曲がるような感じです。
そのハンドルを右に切らないと、いけないと言ってるんです。
楽しい方向にハンドルを切らないといけないんです。
左の方向が悩みだとすれば、ほっといても悩みの方には行くんです。
悩むことばかり考えてるんです。
考えていないから、悩みの方に行くんです。
問題が出てくれば、解決する方向に行けばいいんです。
不幸は誰でもなれるんです。
努力が要りません。
幸せは幸せの方向に持っていく、何を考えよう。
幸せになる努力と頭がいるんです。
それは楽しんです。
そのために私たちは、頭だとか知恵だとか、つけてもらっているんです。
神様につけてもらったものを、使わないから、苦しいんです。
使えば使うほど、ご褒美がもらえるようになってるんです。
楽しいし、仕事も成功するし、人間関係もうまくいくし、悩み事に対して、解決するような頭を使い出すと、神様は喜んでくれるんです。
猿やなんかには、そういうのがついていません。
人間だけしかついてません。それを使えば良いんです。
その悩み事も、根も葉もないことを悩むか、悩み事が出てきたんです。
あなたの努力で作った悩み事はないんです。
勝手にやってきたんです。
それをまた悩んでるだけなんです。
その時に、冷静になるために大げさに考えないでください。
大げさに考えると、脳にとっては、大げさというのは、嘘の情報なんです。
1を100ぐらいに考えているんです。
そのデータで、ものを解決しようと思っても無理です。
データが間違っています。
まずは大げさに考えないで行くと、冷静になりますから、簡単に言うと、地図は、自分がどこにいるかわからないと、地図は見れないんです。
大げさに考える自体が、違う場所にいる状態になるんです。
自分がどこにいるか、自分が本当にいる位置はどこなのか、分かってから考え出します。
それをやると、こいつは魂がだいぶ成長したから、良い事を起こしてあげようと、神様が良い事を起こしてくれるんです。
式が間違っていれば、答えが間違っているのは、当たり前なんです。
その間違いの多くが、大げさに考えているんです。
質問3 笑顔力の磨き方
いつも楽しくて、ためになるお話をありがとうございます。
商売、仕事、人間関係など人生で成功するための笑顔力の磨き方、顔の艶の重要性、やる気の高め方、頑張る力の高め方、そういうことについてお教えいただきたく存じます。
質問は以下の通りです。
1.笑顔力の磨き方について、斎藤一人先生は、ご著書の中で笑顔の開運力を紹介されておられます。
今の時代に、なぜ笑顔は大切なのでしょうか?
またぶすっとしている顔をしていると、運が下がり、上機嫌な笑顔を浮かべると、運が上がるのでしょうか?
斎藤一人さん
笑顔にしていると、なぜ良いのでしょうか?と、よく聞かれるのですが、誰でも笑顔が好きなんです。
それと神様も笑顔が好きなんです。
笑顔にしていると、絶対に得ですから、してみた方が良いですよ。
質問4 魅力的な社長
私は若い服を販売する社長です。
スタッフは大体18歳から28歳で、デパートなどで勤務しており、直接目で見ての管理はできておりません。
斎藤一人さんだったら、どのように指導されますか?
斎藤一人さん
女性の社員というのは、社長に惚れていれば良いんです。
惚れた人のためには、一生懸命にするんですから、魅力的な社長になった方が良いですね。
社員が全員社長に、惚れていれば良いんです。
質問5 縁がない
お互いに思い合っているのに、価値観の違い、勘違い、すれ違い、喧嘩が多く恋人と別れてしまいました。
相手を幸せにしたいと、お互いが思っているのに、うまくいかない時は、何が原因ですか?
斎藤一人さん
縁がないの。
縁があると、毎日喧嘩していても、一緒に居てるんです。
縁がないんですから、仕方がないです。
別れたまんまでいいんです。
男と女というのは、毎日叩き合いしていても、最後まで居てる人はいるんです。
ちょっとしたことですれ違って、別れる人がいてます。
質問6 お金持ちになる方法
お金持ちになるには、お金持ちと結婚するのが、一番の早道だと思います。
お金持ちで、性格の良い人を、見つけるのにはどうしたらよいでしょうか?
斎藤一人さん
お金持ちになる一番早い方法は、お金持ちと結婚するというのは、絶対に正解です。
どうしたらそういう人と結婚できるかというと、あなたが魅力的になることです。
だいたい金持ちはモテるんです。
そのモテる男の人が、あなたを選びたくなるくらい魅力的になることです。
だから、魅力もないのに、お金持ちと結婚したいというのは、勉強できないのに、東大に入りたいと言ってるのと同じぐらい、めちゃくちゃなんです。
お化粧したり、まずはやっぱり顔ですね。
顔は本当に大事なんです。
スタイルよりもまず顔を見ます。
お化粧とかしっかりして、頑張っていきましょう。
質問7 結婚
お金持ちのボンボンとお金はないけれど誠実な人、2人からプロポーズされています。
どちらの人を選んだ方が、幸せになれるでしょうか?
斎藤一人さん
どっちを選んでも同じです。
夫婦というのは、喧嘩しかないんです。
ともかく精神的修行だから、きっとあなたは、一番苦労する人を選ぶと思います。
お金持ちと結婚すれば、お金持ちと喧嘩になります。
ともかく夫婦というのは、修行ですから、そういうもんなんです。
結婚して幸せになろうとかは、思わない方が良いです。
この人と修行をしようというつもりで、結婚した方が良いですよ。
質問8 天命
天命って何ですか?
斎藤一人さん
ここに生まれてくる前に、約束してきたことがあるんです。
こっちの世界、人間界に行けば、私はこういうことで頑張ってきます。
そういうお約束があるんです。
天の約束事が天命なんです。
天命というのをどうしたらわかるかというと、天命の方に向かうと、ワクワクするんです。
楽しくなるんです。
周りがこっちだよと言っても、自分が違うほうに行けば、楽しそうな気がする。
そうするとそっちの方に行けば、まずは間違いないんです。
不思議でしょう。
楽しい方に行けば、成功するようにできてるんです。
人に相談してはだめですよ、他の人はワクワクしません。
そんなことよしなさいと言うに決まってます。
人それぞれ天命が違うんです。
天命に従って生きていると、何でも成功するようにできてるんです。
斎藤一人さんは英語で言うと、歌はあんまりうまくないんです。
歌はあまりうまくないんですが、斎藤一人さんが、心の底から歌手になりたいと思います。
そうすると、ワクワクするんです。
そっちの方に行くと、そこで知り合いになったり、一生付き合える人と出会ったり、いろんなことをして、人生は成功するんです。
歌手にはなれないか分からないんです。
ただなぜか成功するんです。
だから人間には失敗がないんです。
本当はもっと良い学校に入るはずだった。
でも入れてくれなかった。その時に、入学させてくれない学校を、良い学校とは言ってはいけません。
入れてくれた学校が、良い学校なんですよ。
もっと良い学校にに行けたのにと思っても、あなたのことを入れてくれなかったんですから、あなたにとって良い学校は、入れてくれたところなんです。
そこに行くと、良い友達がいたり、良い人に出会えるんです。
天命を考えれば、人の悪口を言わないで、いつも笑顔でいてください。
そうしていれば、お呼びがかかるんです。
お呼びというのは、これがすごいんです。
蚊が増えてきましたから、殺虫剤をまくので、人が足りません。
これがお呼びなんです。
それで夏の暑い日に、麦わら帽子をかぶって、殺虫剤をまいてますよね。
そうするとどういうことが起きるか、そういうのに出てくる人は、良い人なんです。
自分が得にならなくても、周りの人が蚊に刺されたら、可哀想です。
子供達が、蚊に食われたら、可哀想だから、大切な休みに、殺虫剤をまいているような人は、良い人なんです。
自分の得にならない人としか付き合っていれば、心が荒んでしまうんです。
ところが、そういうようなことをする人は、愛がありますから、そこで愛のある人と出会えるんです。
お呼びというのはすごいことが起きるんです。
神様のお呼びだから、すごいとあまり期待しない方が良いんです。
それよりも些細な事なんです。
ゴミ集めとか、ゴミの分別頼まれたとか、そこからだんだん始まるんです。
それが嫌だと言ってる人間には、次のご褒美は来ません。
でも最初は簡単なことから始まるんです。
難しいことからは始まりません。
天命でお役に立つ話というのは、心がウキウキする方に行くんです。
するとそこで、隣の人がウキウキするんです。
親がウキウキするんです。
自分がウキウキすることと違うことをすれば、天命から外れるんです。
斉藤一人さんのお話を纏めました。
皆様、いつもご精読ありがとう御座います。
お世話になっております。
Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。
我が儘勝手で申し開きも御座いません。
上記の赤色のボタンを押してくださいね。
お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。