1つは、私のことを嫌う人に対して「『どうでもいい』と思ってもらっても構わない」と決めること。
そして、もう1つは「そのままの自分のことを好きでいてくれる人」や「自分らしくいられる人」と楽しく付き合うこと。
「いい人」よりも「どうでもいい人」でいよう
神様からもらった個性を変えようとすると、苦しくなります。
人の悩みの大半はこれなんです。
では、どうすればいいか。
まずは自分が自分の個性を認め、尊重する。
そして、自分の個性を認めて尊重してくれる人と付き合えばいいのです。
無理に「いい人」になる必要はありません。
いい人になるために、必要以上に人に気を使ったり、空気を読もうとしたり、迷惑をかけないようにしようとしたり、がんばりすぎる必要ってないんです。
この話を聞いて自分を変えようとしていること自体、あなたはもう十分にいい人です。
だから、そのままの自分でいいんですよ。
あなたはきっと、十分に思いやりもあり、優しさや愛情もある人ですから。
「いい人」を目指すより、「どうでもいい人」を目指しましょう。
「どうでもいい人」って言うと投げやりで、ネガティブな感じに聞こえるかもしれませんが、そうではありません。
本当の意味で「どうでもいい人」は自由で気軽です。
そのためには2つのポイントがあります。
1つ目は、自分のことを嫌う人から「どうでもいい人」って思ってもらうこと。
だって、自分のことを嫌う人と親しく付き合う必要ってないんです。
そして2つ目は、「どうやっていても、自分らしくいられる人」でいることです。
自分で言うのも何ですが、私は少なくとも「悪い人」ではありません。
それでも多分、世の中には私のことを嫌う人もいると思います。
そういう人とは、私がどれだけ努力しても分かり合えないんだと思うんです。
だとすると、私にできることは2つ。
1つは、私のことを嫌う人に対して「『どうでもいい』と思ってもらっても構わない」と決めること。
そして、もう1つは「そのままの自分のことを好きでいてくれる人」や「自分らしくいられる人」と楽しく付き合うこと。
この2つです。
私はちっとも完璧じゃないし、できないところも満載な人間です。
でも、そんな私を「そんなことは、どうでもいいよ~!!
そんな智子ちゃんが好きだよ」と言ってくれる仲間と一緒にいます。
お師匠さんの一人さんは、その最たる人です。
「あなたらしくいられる」あなたを、「どうでもいいよ。あなたが好きだよ」と受け入れてくれる人こそ、あなたの人生にとって大切な、かけがえのない存在なんです。
夢を叶える「報告」の仕方
私は毎月、「おついたち」の日に神社へ行って、「神様との約束」の途中報告をするようにしています。
これを習慣にし出してからというもの、ものすごく自分の夢や願い事が叶うスピードが早くなりました。
「ちょっとこれって、一体全体、どうしたら叶うんだろう?」的な、はっきり言って不可能に近いようなことも、なぜかかなっちゃうんです。
では、なぜそんなに願い事が叶ってしまうのか。
それにはちょっとしたコツがあります。
でも決して、難しいことではありません。
やり方は簡単です。
まずは神様との約束である「この人生を楽しむ」ことと「人に優しくする」を実践しながら、毎日を無事に過ごせていることに感謝します。
次に神様に現状報告します。
その時に「自分はこうなりたい」とか、「こうなって欲しい」と思っている現状の希望をもう叶ったことのように「完了形」で神様にご報告するんです。
さらに、その報告の中に周りの人までハッピーになるような、神様が「もっと応援してあげたい」と思うような習慣がプラスされていれば最高です。
例えばこうです。
「神様、私は次に1000万円稼げる人になりました。
そして、私が成功した方法を、周りの仲間にも伝えて、みんなも出世したり、豊かになっています。
ありがとうございます」
そしてもう一つ。私が必ずやることがあります。
それは、いつもたくさんの人の願いを聞いてくれている優しい神様に
「神様、いつもありがとうございます。
私からも神様に愛のパワーを送ります。
受け取ってください」と言って、感謝と応援の気持ちを言霊のパワーに乗せて送っています。
自分の願いを伝えたい場合は神様にも人にも、自分の願い事をきちんと口に出して伝える。
それが、自分の願いを叶える最短で最強の方法なのです。
斎藤一人さんの話を纏めました。
皆様、いつもご精読ありがとうございます。
お世話になっております。
Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。
我が儘勝手で申し開きもございません。
上記の赤色のボタンを押してくださいね。
お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。