コンクラーベ

斉藤一人さんです

20191229105200

斉藤一人さん 生き急ぐ必要はない、余裕を持って

スポンサーリンク

f:id:shiho196123:20200423122347j:plain

 

 何度でも生まれ変われるんだから生き急ぐ必要はないし、余裕を持てばいいんです。

 

 

 


生き急ぐ必要はない、余裕を持って


時々、生き急ぐかのように、いつも何かに追い立てられている人がいます。

そういう人って、人生が一回しかないと思っているんだろうね。

短い生涯だから、あれもしなきゃ、これもしなきゃって。

まるで追い立てられるように生きている。

でもね、人間は死なないんだよ。

肉体は寿命がきたら死ぬけど、魂は永遠に生き続けるんです。

何度でも生まれ変われるんだから生き急ぐ必要はないし、余裕を持てばいいんです。

今世、出来なかったことは来世ですればいいんだよね。

魂は永遠に生き続けるから、死ぬことだってたいした問題じゃないの。

だったらいつ死んでもいいんですかって、そんなわけない。

この世には楽しいことがいっぱいあるから、俺は少しでも長生きしたいんです。

一人さんはいつも動いていて、1秒たりとも歩みを止めません。

会社の商品でも、お弟子さんや社員がびっくりするくらい、俺はヒット商品を次々生み出しちゃうんです。

だけど、全然生き急いでいるように見えないの。

他の人が俺と同じように1秒も歩みを止めないでいると、生き急いでいるように見えるのに、俺の場合はすごくゆとりがあるんだよね。

なぜそんなに違いがあるのかというと、俺は人生を楽しんでいるからだよ。

それと、いつも笑顔だから。

例えば同じように走っていても、必死の形相で走っているのと、笑いながら走っているのとでは、見る人の印象は全然違うでしょ?

それと同じです。

俺の場合、いつも楽しんでいて笑顔なの。

笑顔で楽しんでいるから、どんなにスピード感のある人生でも、決して生き急いでいるように見えないんだ。

こういう俳句があるんです。

「くすの木千年 さらに今年の若葉なり」

樹齢1000年の楠と聞けば、普通はもう歯をつける元気もないと思うかもしれないけど、昨年と変わらないばかりか、さらに勢いよく若葉が燃えている。

そういう歌なんだよね。

生きるって、成長することなの。

樹齢1000年の木ですら、まだまだ成長している。

一人さんが歩みを止めず、成長し続けるのだって、命ある存在として当たり前の事なんです。

それを、年をとったとかどうとかって歩みを止めるほうが、逆に苦しくなるの。

あの縄文杉だって、まだまだ大きく成長し続けているんです。

俺たちだって、魂はどこまでも成長し続けるんだ。


被害者意識より感謝だよ


最近は、出産後に仕事復帰する女性が増えています。

ところが育児休暇を終えて復帰したところ、会社に自分の居場所がなくなったように感じる人がいるのだそうです。

一人さんは育児休暇を取ったことがないから、詳しいことはわからないけど、こう思うんだよね。

あなたが仕事を休んでいる時も、会社は休業するわけにいかない。

ということは、あなたの代わりに仲間たちが仕事をしてくれていたんです。

そう思えば、自分のぶんまで顔晴ってくれた仲間たちに感謝だよね。

自分の仕事を代わりにしてくれて、ありがたいなぁって。

会社に居場所があるとかないとか言う前に、まずはそう思えたらいいよね。


仕事に復帰したら、育児休暇を取る前と同じように働きたいと思うのも分かります。

それだけ張り切っているんだよね。

だけど小さい子供がいると、子供の急な病気や怪我で、休んだり早退したりすることもあると思います。

そんな時にめいいっぱい仕事を抱えていたら、子供を犠牲にすることになるよ。

だから最初のうちは特に、「仲間が仕事を引き受けてくれるおかげで、私は何かあってもすぐ帰れる。ありがたい」という感謝の気持ちが必要なんじゃないかな。

で、そういう気持ちが大前提としてあれば、「私の仕事を取られた」「居場所がない」だなんて思うはずがないんです。


バリバリ仕事がしたい人は、ゆとりが出てきたところで「もう少し仕事のボリュームが増えても大丈夫ですよ」って言えばいいだけのことなの。

自分の仕事が終わっても時間が余ったら、仲間に「何か手伝いましょうか?」って言えばみんな喜んでくれるよ。

思い方ひとつで、景色は全然違ってきます。

楽しく仕事をしたいんだったら、明るい波動を出さなきゃいけない。

それにやっぱり、仲間への感謝が欠かせないよね。

被害者意識ばかりを大きくしていると、ネガティブな波動が出て、ますます愚痴を言いたくなるような現実を作られていくだけだから。

そもそも、育児休暇が終わった時に会社に戻れるということは、あなたが会社に必要とされているからです。

居場所があるから、あなたは会社に戻れたの。

その事実に目を向けたら、前向きな気持ちになれるんじゃないかな。


「趣味=お金がかかる」という先入観は捨てる


楽しいことをしな、遊びなっていう話をすると、必ずお金の話になるんです。

遊ぶのにはお金がかかるんですけど、って。

あのね、お金がかかるから仕事でもなんでも顔晴ろうと思えるんだよね。

だけど遊びにお金を使いたくないとか、今はまだ遊びに回せる余裕がないんだったら、お金のかからない楽しいことを考えたらいいの。

みんなすぐ「楽しいことをするにはお金がかかる」って言うけど、ちょっと考えたら、お金のかからないことはいくらでも思いつくんだよね。

知恵を出してないから、お金がかかることしかできないんです。


俺の場合、よく自分で自分にクイズを出すんです。

最近だと「女性が浮気を許すのはどういう時か」っていうクイズを自分に出して、この時は「自分が浮気した時」っていう結論に至ったんだけど。

旦那の浮気は絶対に許さない自分でも、自分のこととなると許すに違いないだろうって。

人間って、自分が浮気した時は、急に保身に走るものだからね。

こんなふうに、俺は一人でいる時も、1円もかけないで面白い遊びをしているんです。


こないだテレビで観たのも、参考になるかもわかんない。

その番組では、鉄棒が趣味だって言う人が紹介されていました。

しかも一人や二人じゃなくて、鉄棒が好きな人でグループを作って、仕事帰りに公園で鉄棒するんだって。

鉄棒って一人で黙々と練習するイメージだったけど、なるほど、こんな遊び方もあるのかって。

グループがあると、賑やかですごく楽しいだろうね。

お金もかからないし、こんなにいい趣味はない。

他にも、最近は献血を趣味にしている人も多いらしいんです。

今、献血ルームってすごく充実しているんだって。

献血をした人はジュースやお茶が飲み放題だったり、いろんなお菓子がもらえたり。
雑誌や漫画もたくさん置いてあって、DVDの貸出サービスや、マッサージチェアまであるところも。

もちろん、全部無料。

献血ルームによって設備は様々だけど、中にはおしゃれなカフェみたいなものもあったりして、ゆったりくつろげるんです。

後日、血液検査の結果を教えてくれるから、無料で健康状態をチェックできるメリットもあるし、社会貢献しているっていう実感が得られるのも嬉しいよね。

こんな風にちょっと調べただけでも、お金のかからない遊びはいくつも見つかるものです。

まずは「趣味=お金がかかる」という先入観を捨てて、お金のかからない、楽しい遊びを探してみるといいよ。


かっこいい言い方をしてごらん


会社勤めをしている人の中には、就職難の時代に、何十社も受けてやっとの思いで今の会社に入った人もいると思います。

で、入社するのに苦労した人は、会社が嫌になってもやめられなくなることがあるんだよね。

そういう人の心を軽くできるかどうかわからないけど、一人さんがアドバイスするとしたら、まず言い方を変えたらどうだろう。

もし俺が会社員だとして、転職を考えているんだったらこう言うよ。

「何十社という企業の中から、素晴らしい一社とご縁を頂いたけど、もっと幸せになるために転職したいんです」

ストレートに「会社が嫌だからやめたい」って言うのと、全然、印象が違うんじゃないかな。

この人だったら、きっといい転職先が見つかるだろうなって思わないかい?


言葉というのは、どう言ったらかっこいいかなんだ。

かっこいいことを言っている人には世間が味方するし、神様も味方してくれる。

第一、モテるよね。

「会社が嫌だけど辞められない」なんて言い方じゃ、誰にも好かれない。

だって、ただの愚痴だもの。

お世話になっている会社の悪口を言うのって、そうとカッコ悪いと思います。

たとえ本音は違ったとしても、かっこいいことを言ってほしいよね。

格好ばかりつけるなって言うけど、かっこぐらいつけろよって。

ただでさえカッコ悪いんだから、残念を重ねてもしょうがないでしょ。

「何十社受けても合格できなかった人もいるのに、私は入れたんです」

「おかげさまで、いい同僚に囲まれているよ」

とかね、周りが聞いて安心するようなことを言わなきゃ。

なかなか会社を辞められなくてつらいって言うけど、こういう人は、辞めたら辞めたでまた愚痴を言い出すものなんだ。


そもそも、最初の就職活動のときを思い出してごらんよ。

運が悪ければ、全部落ちちゃったかもしれんないのに、「是非、我が社へ来てください」って採用してくれる会社があった。

それだけで、あなたはものすごくツイてるよ。

あなたを採用してくれた会社なんだから、いい会社なんです。

良い会社に入れたけど、成長した今はもっと上を目指したいんだっていう気持ちなら、みんなが応援したくなるじゃない。

あぁ、向上心がある人だなって。

もしかしたら、あなたのかっこいい言葉を聞いた人が、あなたがまさに求めているような素晴らしい仕事を紹介してくれるかもしれない。

常にそういう意識を持って、かっこいい言葉を使おうね。

 

追伸 カッコばかりつけるな、でなく、かっこぐらいつける

 

この地球には、色々な魅力の要素があります。

その要素について、人がどう思うかは人それぞれですが、一人さんは、自分を高めようとする時に、

「かっこよく生きる」

って事を、ひとつの基準にしているそうです。


かっこよく生きるって、取り繕って生きるということじゃないよ。

自分がカッコ悪いから部下のせいにしよう、とか、あの人のせいにしようとしている人間って、かっこいいと思うかい?

それより、部下の手柄について、上層部の人に、

「これはあいつの手柄です」

っていう。

逆に、下の人が失敗した時には、
「これは私の責任です」

って、いっている人の方が、下の人から見ても、上の人から見ても、かっこいいんじゃないかって、俺は思うの。

本当のかっこよさって、自分の人生を映画にした時に自分がかっこいいしやくになれるかどうかだと俺は思うの。

かっこよくないとだめだよ。

最終的にかっこいいやつに人はついてくる。

サラリーマンだって、かっこいい生き方ってものがある。

で、商人にもかっこいい生き方があるんだ。

例えば、八百屋さんをやっているとするよね。

店のそばに、スーパーができることになった。

その時、スーパーができたら家の儲けが減るから困った、なんて思っちゃだめだよ。

「スーパーができようが、何が来ようが、自分をお客さんを起こさせてみせる」

って言ってごらん。

俺は、そういう商人がかっこいいと思う。

で、かっこいい商人が成功するんだよ。
例えば、華僑の人たちがそうだろ。

中華料理店でも何でも隣に作る。

それでお互いが助け合って競争する。

競争するけど助け合う。

そして、そこに人が集まっちゃって、中華街みたいのができる。

で、そこが観光地になっちゃって、全国各地から飛行機に乗り、バスに乗りして人がやってくる。

なのに、日本ではそういう発想する人はあまり多くないみたいだね。

同じ地域に競合店を作るのを嫌う風潮がある。

生意気言ってごめんなさいだけど、そういう商人って、俺の目にはカッコ悪く映ってしょうがないんだよ。

Aという店である商品が200個しか売れなくても、周りにその商品を200個売った店が5件あれば、そこの町とか村ではその商品の知名度が上がってくるんだよ、お客さんが来ちゃうんだよ。

それを、自分のところで一軒で、」っていう気持ちがあるから、ユダヤの商人にも華僑にもなれない。

この格好悪さが貧しくする。
自分の灯を消しちゃうんだよ。

それよりも、お互いが共鳴し合えばいいんだよ。

共鳴し合い、競争しあい、助け合う。

横浜の中華街でもいろんなことをやってるよ。

ちっちゃいところも負けてないよ。

うちはおかゆだけだったら日本一だ、とかって言っている。

それで必ずそばに競争相手を作る。

だから、まるかんのスタンダードは、

「格好ぐらいつけろよ」

かっこよく生きようよ。

一生一回じゃないか。

なんでも独占させてくれって、商人には独占なんかないの。

保護もされていないんです。

守られているのは、官僚と銀行ぐらいです。

で、銀行も半分官僚みたいになっちゃったから、元気がなくなっている。

政治や国が守ってくれないからって、文句を言っているけれど、今まで国が商人のために何かやってくれたことはないの。

二言目には政治が悪い、とか言って言うけれど、政治何て言うのは歴史が始まってから一回もよかったことはないの。

強いて言えば、今が一番いいんだよ。

昔は国もなくて、みんな勝手に村で田んぼを耕して食っていた。

国は道路を作ってくれたかって言うけれど、みんな俺たちの税金じゃないの。

そんなことをする前から道はあるんだよね。

国家は国民の生命と財産を預かっている、何て言うけれど、俺たちは預けた覚えはないよ。

国とか、政治が何かをしてくれるんじゃないんだよ。

国家は俺たち国民に頼ってるの。

その国家に何かを期待するのは格好悪いでしょ。

商人に常禄なし。
稼ぐは一生のつとめなり。

これが商人の考え方なんだよ。

それで、政治家にも官僚にも頼らない。

これがかっこいい生き方なんだ。

 

 

 

www.shiho196123.net

 

 

斉藤一人さんのお話を纏めました。

 

皆様、いつもご精読ありがとう御座います。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ
にほんブログ村

お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

にほんブログ村テーマ LOVE & PEACEへ
LOVE & PEACEPVアクセスランキング にほんブログ村