目次
ボルサリーノ
ある日裁判を傍聴しに出かけたんです 。
何号法廷か忘れたのですが
上がりのエレベーターの中で
学生さんらしき男性が
ボルサリーノを被っておられました。
それがとてもお似合いなので
「洒落た帽子ですね」と声をかけると
その学生さんはいかにも嬉しそうに
「そう、そんなにおしゃれですか」と
満面に笑みをたたえて答えてくれたんです。
その横にいた友人らしき人が
これ偽物ですたったの1000円ですと答えたんです。
ボルサリーノを
かぶってる男性が
いえ違いますよ本物ですよと
ムキになって答えてるんですね。
ただその時気がかりなのは
この案件の裁判官は
うるさ型で有名で
傍聴人であろうが
検事であろうが
弁護士でも
常識論にのっとって
かなり注意をするんですね。
特に検事を叱るときは
同じことを繰り返すな
今、言ったばっかりじゃないかと
それをどの法廷でも何度も繰り返すんです。
だから私はわかっていたので
そのボルサリーノの男性に
法定に入れば帽子を
取った方がいいと注意したんですが
その男性は気にも留めないで
帽子をかぶったまま席に座りました。
頬杖をつく裁判官
その裁判官が登場して
挨拶を済ませた後に
裁判が始まる前に
やはりやりました。
そのボルサリーノな男性に
「部屋内に入れば帽子を
脱ぐのが社会常識だ」と言い
常識をわきまえないことを
万座の前で伝えたのです。
注意するというよりは
叱責に近いですね。
それから裁判が開かれました。
案件は70過ぎの男性が
ホームレスをしながら
缶拾いをしていて
生計を立てていました。
ところが
その男性の自転車が
盗まれたために
その男性は足が悪く
仕方がなしに
鍵のかけてない
自転車を盗難したんです。
それを検事と弁護士で
やりとりをしていましたが
その時の裁判官の態度は
いつも通り頬杖を
ついて退屈そうに
休憩も挟まずに
聞いているだけでした。
一般的な裁判官よりも
休廷に入るまでの時間が長いんですね。
その日の案件はそれが
最後の案件だったんですね。
いつものことながら
最後の案件になれば
あまり休憩も挟まずに
時間より1時間ぐらい
早く終わることを
目安にしてるみたいです。
別に法律違反を
犯しているわけではないんですが
ボルサリーノの青年に
マナーを注意するなら
裁判官も法定内における
全ての人の状況を鑑みて
裁判を進行して行ってもらいたいですね。
その間1時間ぐらいは
お茶の間でテレビを見るように
頬杖をついたままでした。
誰も注意するものがいていないので
この裁判官はいつも暴君とかしています。
特に検察官は
ぐうの音も出ないぐらい注意されて
二の句が継げなくなり
どの検察官も
「はいもう質問は終わります」と答えるんですね。
よほど裁判官が
早くに家に帰りたいと
思われるからです。
検察官や弁護士さんの帰りの行動は
ある程度予測できるんですが、
裁判官はどこにどう行くのか
想像の域を出ないですね。
あの裁判官が
勤務時間よりも早くに帰っても
誰も文句を言うことが
できない状況にはあります。
自転車泥棒についての判決ですが
前歴が14年前に
自転車泥棒で捕まっています。
そして判決はは2年半です、
前歴があるということで執行猶予がつきません。
その14年の間
福祉の世話を
受けたこともあるそうですが
担当の人が定年になり
引き継ぐものがいなくなって
ホームレスになり犯行に及んだ模様です。
これは明らかに誰が考えても
行政の問題だと思われます。
裁判を傍聴していて
感じるのはほとんど防げる犯罪です。
猟奇的な犯罪もあり
それは医学的な問題だと思われます。
せめて歳より老けて見える
この病気がちな男性を
刑務所に入れるのではなくて
保護をして入院させてやるのが
妥当だと思われましたが
残念ながら執行猶予はつきませんでした。
法律的にはこの男性にも
人の自転車を盗むのは悪いことですが
法律内で好き放題している
裁判官の方が道徳的には問題があると感じました。
一度この裁判官に
ホームレスをさせてみては
いいのではないかと考えました。
何十年経っても同じような犯罪が繰り返され
防げるものを防げないのはいかがなものでしょうか。
余談ですが
女性の裁判官で
顔かたち、性質、
裁判の進行の仕方
色々あるんですが
男性の方に
伝えたいのですが
みなさんお綺麗です。
皆さん裁判所に行きましょう。
皆様、いつもご精読有り難う御座います。