そして魂が成長すれば、人生の質はぐんぐん高まる。
すごく幸せになる。
自分で考えることが魂を成長させるんだ
自分を変えることや、人生が変わることに恐怖を感じる人がいます。
それはね、今より悪くなると思い込んでいたり、頑張ってもうまくいくわけがないと決めつけちゃったりしているからなの。
あれこれ深く考えすぎて、不安になってるだけなんだよね。
だけど、そうやって深刻になっていると、あなたの波動も深刻の色に染まるだけです。
深刻な波動で動けば、当たり前だけど深刻な結果になる。
重く考えていると、どうしたって結果は悪い方へ流れ着きます。
こんな風に八方塞がりで、自分ではどうしようもないと思っている人ほど、龍神様に丸投げするといいんだよね。
「このことがダイヤモンドに変わります」
そう言って龍神様にお任せしたら、後は何も考えなくていい。
あなたはただ、楽しく過ごしてな。
まず、あなたが想像するような悪い結果にはならないし、自分で何とかしようと奮闘していた時より、ずっといい状況がもたらされるはずだよ。
もし、それでうまくいかない時は、別の方法を考えたらいいだけです。
私はあくまでも、自分がやってうまくいった方法をお伝えしているだけで、それで全員がうまくいくとは思っていないの。
一人さんの意見は、一人さんにとって完璧な考え方であり、あなたにとって完璧なやり方ではありません。
それは当たり前だよね。
あなたと一人さんは全く異なる環境で生きていて、考え方や感覚だって違う人間だから。
じゃあ、どうして一人さんの生き方をみんなに伝えれるのかと言うと、それが誰かの参考になったり、役に立ったりするかもしれないなっていう愛なんです。
だから、一人さん流の生き方が自分に合うと思う人はやってみたらいいし、いくらでも真似してください。
それで、あなたがうまくいけば、一人さんも嬉しいの。
でも、そうじゃなければ、一人さん以外の人の考え方を聞いたり、本を読んだりしてみたらいいと思うよ。
もちろん、一人さんのやり方を一部だけ取り入れてもらってもいいしね。
大筋では一人さん流でも、細かいところは自分なりの考えでアレンジするとかさ。
何でもそうだけど、ゼロから自分で考えるのは大変だし、時間もかかる。
一人さんの考えが参考意見になって、その手間が省けるんだとしたら、じゃんじゃん全然参考にしてくれたらいいんです。
そうやって、自分に合う方法を見つけるの。
自分で考えるって、ものすごく魂を成長させるんだよね。
そして魂が成長すれば、人生の質はグングン高まる。
すごく幸せになる。
だから人生には、神計らいで、「自分で考えなきゃいけない場面」があちこちに出てきます。
そこで考えないままやり過ごしても、同じことが何度も起きて、どうしたって考えざるを得なくなります。
学ばない人には、何度でも学ぶための試練がやってくる。
なぜなら、それが神様の望みだから。
魂が成長すればするほど、人生は豊かで楽しいものとなる。
だからこそ、神様は何としてでもあなたの魂を成長させたい。
神の愛なんだ。
あとね、人の意見を真に受けるばかりで自分で考えることをしない人は、ちょっとうまくいかないことがあると、すぐに「あの人がこう言ったから失敗した」とかって人のせいにすることがあるんです。
自分の魂の声を聞かないで、人の言いなりになる。
我慢してでもそうする。
愛の無知であえて厳しく言うけど、こういう思考で生き続けていると、行き先は苦労の山かもしれない。
すごく辛い道になるよ。
その点、自分で決めたことなら、うまくいかなかった時も人のせいにしようがない。
自分で考えて、それが間違っていたら「このやり方ダメなんだな」って素直に学びにできるじゃない。
そうやって人は成長するし、こういう人は、こういう人は自分にとって楽しい道は歩けるし、やがて間違えることもなくなるんだ。
成功者の波動は成功しか引き寄せないよ
斎藤一人さん
龍神様の教えの1つに、「そのままでいい」というのがあるんです。
例えば学校のテストで0点ばかりだった人が、1点取れたとするじゃない。
これだけでもすごいことなんだよ。
大成功なの。
ところが、多くの人は、0を1にできても「たった1しかできない」
「全然ダメだ」と思ってしまう。
出来たじ自分を褒めるところが、さらに追い込んじゃうわけ。
99点取れても、1点足りないことに自分責めに走ったりさ。
それって自分を大切にしていないよね。
自分への愛を忘れちゃっている。
もっと言えば、0点のままだっていいんだよ。
そのままでいい。
得意なものは必要ない。
そんな自分が可愛いってね。
みっちゃん先生
冷静に考えてみると、できたことに目を向けず、「足りない、劣っている」ばかり思う方がおかしいですね。
どんなに些細なことでも、自分を認める。
自分を許す。
そのこと自体が、昨日の自分より進歩していますよね。
もっと自分を褒めてあげてほしいです。
斎藤一人さん
そうだよ。
できない自分も可愛い。
それでも、自分は大丈夫なの。
誰かと比べる必要はないし、大きな成長とか、分かりやすい成果を求めることもない。
過去の自分より少しでも今の自分を認められたら、それは間違いなく成功です。
あなたはすでに成功者だし、その思いが次の成功を生み出す。
自分を成功者だと思い、「次はどんなことに成功するだろう?」って枠ワクワク軽やかに生きていれば、その波動はもっと大きな成功を呼ぶんです。
成功者の波動は、成功しか引き寄せないんだ。
みっちゃん先生
私は要領のいいタイプとは言えなくて、子供の頃には、自分に対するコンプレックスがすごく大きかったんです。
その一方で、姉は友達も多く、勉強もよくできたので、いつも姉と比較しては、
「私って本当にダメな子だなぁ・・・・・・」なんて。
そんな私が変われたのは、一人さんのおかげです。
一人さんって、私のことを「そのままでいい」「そのままのみっちゃん先生がいい」って、めちゃくちゃに褒めてくれたんです。
「みっちゃんは笑顔が本当に可愛いね」
「こんなことができるのかい?
みっちゃんはすごいなぁ!」
「みっちゃんって、優しい子だね」
他の誰も褒めてくれないようなことでも、一人さんの手にかかると、全部成功者になっちゃう。
一人さんが声をかけてくれると、魔法みたいに心があったかくなるんです。
おかげで、自分にしょんぼりしていた私が、「あれあれ、私ってすごいかも!?」と思えるようになりました。
「自分褒め」していたら長者番付に載った!!
斎藤一人さん
人ってさ、褒められることで伸びるんだよ。
誰かに「そのままで素敵だよ」「あなたは素晴らしいよ」って認められると、魂が喜んで、俄然やる気になる。
魂のエネルギーが、フルチャージされるんだね。
魂がパワー満タンになるって、すごいことだよ。
自分の力では及ばないことでも、なぜか成し遂げられる。
それこそ奇跡みたいなことがバンバン起き始めるの。
みっちゃん先生
分かります!!
褒められると嬉しくて、嬉しくて。
生きていることが、本当に楽しくなりましたから。
みっちゃんは優しいねって褒めてもらえると、もっと優しくなろうと思えたし、みっちゃんは愛の子だねって言われたら、もっと愛を大きくしようと思っていました。
どんどん優しく、愛のある自分になることができたんです。
当たり前に自分褒めもできるようになって。
そうしたら、いつのまにか長者番付にも載っちゃうぐらい豊かにもなりました。
斎藤一人さん
じゃあ、誰にも褒めてもらえない人はどうしたらいいんですかって言えば、自分がいる。
あなたを誰よりも応援できるのは、自分自身なんです。
自分のことを一番に認め、褒めてあげな。
うんと愛してごらんよ。
それで魂のエネルギーが満たされる。
魂が喜べば波動はたちまち高くなるから、100人力を得たものと同じなんだ。
みっちゃんだって、最初は一人さんの言葉がきっかけだったかもしれないけど、どんどん自分褒めできるようになったよね。
だから成功もした。
みっちゃん先生
はい、そうです!!
もちろん一人さんに褒めてもらえたことは本当に嬉しかったけど、自分で自分を褒められるようになった時の魂の喜びは、ちょっと形容しがたいものがありました。
褒めるって、自分以外の人から褒められることだけじゃない。
自分で自分を褒めることでも、魂はこんなに喜ぶのかって。
斎藤一人さん
むしろ自分褒めの方が魂は喜ぶと思うよ。
だって、いくら人から褒められても、肝心のあなた自身が「私はダメだ」と思ってるんじゃあしょうがない。
魂は、誰よりもあなた自身に認めてもらいたいんだよ。
あなたに褒められたい。
それをずっと待っているんだ。
斎藤一人さんの話を纏めました。
皆様、いつもご精読ありがとうございます。
お世話になっております。
Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。
我が儘勝手で申し開きもございません。
上記の赤色のボタンを押してくださいね。
お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。