何でも自分に都合よく考えるんだよ。
- 世界は自分を中心に回っている
- 今の若い人たちは最高の魂の持ち主
- 世の中はだんだん良くなる。未来は明るい
- これでも昔より、貧しい、苦しいと思うかい?
- 物事の明るい面しか見ないってこと
- 悪くなり続けることなんて絶対にありえないよ
世界は自分を中心に回っている
Q これから先、「こんな面白いことが起きるかもしれないよ」という、一人さん流の楽しい考えがあれば教えてください。
斎藤一人さん
A いい質問ですね。
じゃあ、ズバリ言いますよ。
いい女はみんな、一人さんに惚れて彼女になっちゃいます。
それのどこに現実味があるのかって?
そこなんだよ。
あのね、私は今言ったことを、本気で妄想しているの。
そして、いつもわくわくしている。
本気で楽しい妄想していると、その波動で、現実まで楽しくなるんです。
この世界は、楽しんだもの勝ちだから、君も一人さんみたく、何でも自分に都合よく考えるんだよ。
世界は、君を中心に回っている。
今の若い人たちは最高の魂の持ち主
Q ひとりさんから見て、今の若者はどんな風に見えますか?
斎藤一人さん
A 私はね、今の若い人たちにすごく感心しています。
一人さんの仲間にも10代や20代の若者がいるし、それ以外でもいろんな場面で若い人たちを見ることがあるけど、本当に立派だなぁって。
とても頼もしく感じています。
考え方が柔軟で、人生や生き方について対話しても、自分の軸がしっかりしていて驚かされるの。
古い年代の人に対しても礼儀をわきまえているし、愛があって優しいんだよね。
これからの世界を、こんなに素晴らしい魂達に任せられるなんて、安心しかない。
これが私の本心です。
世の中はだんだん良くなる。未来は明るい
強盗や傷害、殺人、詐欺・・・・・・。
日本は治安が悪くなったんじゃないか、と思わせるような事件がこのところよく起きます。
特にここ数年は、新型コロナウイルスの蔓延や、戦争といった不安定な世界情勢を背景に、みんなの心も普通以上に恐怖を感じやすくなっているかもしれません。
でもね、ひとりさんは、どんなことが起きようがいつも心は一定なんです。
世の中はだんだん良くなる。未来は明るい
私は今までずっとその感覚で生きてきたし、実際に起きたことを振り返ってみても、本当にその通りなんです。
「昔の方が今より豊かだな」
「世の中は退化している」
なんて思ったことは、人生で一度もありません。
私の人生だけじゃないよ。
明治時代、江戸時代、戦国時代とか縄文時代までさかのぼってみてもいいけど、何から何まで、今の方が進化しています。
医療や科学分野、教育水準、家庭の経済状況・・・・・。
どこを切り取っても昔よりレベルは上がっているよ。
日本人のスタイルだって背は伸びたし、手足も長くて顔は小さい。
昔よりはるかに見目麗しい人が増えたよね。
インフレで家計は火の車じゃないか、国も借金だらけで破綻寸前じゃないかって思う人がいるかもしれません。
本当に、そうだろうか?
昔は、どんなに家系が苦しくて「お気の毒ですが・・・・・・・」って言われるだけだった。
これでも昔より、貧しい、苦しいと思うかい?
悪いところばかり見て、「ほら、ここがダメじゃないか」とかって不平不満や悪口ばかり言う人がいる。
でも、ちょっと視点を変えてみたらいいところがたくさんあるよね。
なぜそこには目を向けないんだろう。
一人さんのことを、特別な人だと言ってくれる人がいる。
納税日本一になれるのは選ばれし人間だからって。
もちろん、そんな風に思ってもらえて光栄だよ。
でもね、実際のところ、私はそんな立派な人間じゃありません。
コンビニでエッチな本を買って喜ぶ、ごく普通の男。
女性とデートするのも大好きです。
そんな私がなぜ、これほどの成功や豊かさを手に入れたのかって言うと、これに尽きるんです。
物事の明るい面しか見ないってこと
一人さんはいつでも明るい未来を信じているし、自分が不幸になるはずがないと思ってるの。
それを信じ切っていて、疑ったことがないんだよ。
明るい方を見ていたら、自然と自分にも人にも親切になるし、親に対しても愛を出せる。
いつも明るい波動でいるから、嫌なやつなんて寄っても来ない。
素晴らしい仲間だけに囲まれて、そのおかげで私は納税日本一にさせてもらったんです。
あなたが幸せになりたいんだったら、そのおかげで私は納税日本一にさせてもらったんです。
あなたが幸せになりたいんだったら、今すぐ明るい方を見ることだよね。
嫌なものが見えた時は「まぁそういうこともあるか」って受け流せばいい。
どうせ未来は明るいんだから。
一時的に好ましくないことが起きたら、それは足がかりにまた進化していくんです。
悪くなり続けることなんて絶対にありえないよ
私が人生を重ねてたどり着いた本質は、それしかない。
最後までお付き合いいただき、ありがとう。
一人さんは、今日も笑って生きています。
あなたも、あなたの場所で笑っていてください。
また会おうね。
斎藤一人さんの話を纏めました。
皆様、いつもご精読ありがとうございます。
お世話になっております。
Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。
我が儘勝手で申し開きもございません。
上記の赤色のボタンを押してくださいね。
お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。