人に迷惑をかけちゃいけないと思わない方がいいですよ
- 些細なことで怒鳴っているけれど、本当は自分が許せないのです
- 「どうしたら、そんなに強くいられるんですか?」って、気合いです
- くたびれるような気の使い方はしない方がいいですよ
- 「絶対! 誰にも迷惑をかけないぞ」と思うのは自由です。でも、それは私流に言うと「無駄な抵抗」というのです(笑)
些細なことで怒鳴っているけれど、本当は自分が許せないのです
些細なことですぐ腹を立てて、人を怒鳴りつける人がいます。
ひとりさんによると、こういう人は何かを恐れているそうです。
恐れを紛らそうとして、小さなことですぐ腹を立てます。
でも、怒鳴られた時は気の毒がってもいられません。
怒鳴られた自分を救出しなくては。
自分を責めてはだめですよ。
「この人、機嫌が悪いのね」って。
「でも、その程度でカチンとする方が悪い」とか思って、しばらく、その人に触れない。
距離を置くだけでなく、頭の中からも消去です。
怒鳴りつけた人は、誰かを怒鳴りつけて気分をスカッとさせるのです。
スカッとすると怒鳴りつけたことも忘れてしまって、夜はいびきをかいて寝ている。
なのに、怒鳴られた方は、怒鳴られて嫌な思いをした上に、いつまでも気にやんで夜も眠れない。
それって、割に合わないと思いません?
「どうしたら、そんなに強くいられるんですか?」って、気合いです
人の気元を気にしてばっかりいる人から見ると、私のようなマイペース人間は「強そう」に見えるのだそうです。
それで、私が講演をすると、聴いているから「はなゑさんのように強くなるには、どうしたらいいですか?」と聞かれるのですが、その時の私の答えは「気合です」1つしかありません。
気合いと言っても、そんな難しい、高尚なものではありません。
女性だったら、メイクをして勝負服でばっちり決めて、やってるうちに、自然と気合が入ってくるでしょう。
それから、大きな声を出す。
これは性別関係なくできて、いいですね。
「はぁ!!」「ツイてるぞ!!」とか、何でもいいから大きな声を出せば、気合は入りますよ。
くたびれるような気の使い方はしない方がいいですよ
皆さんの中には「人に迷惑をかけちゃいけない」と思っている人が少なくないでしょう。
でも、私はそうは思いません。
「思いやりを持って人に接しよう」とは思いますが、「人に迷惑をかけちゃいけない」と考えたことがあまりないのです。
「なんでですか?」と聞かれても、「小さい時からそうでしたから」としか答えようがないのですが・・・・・・。
ただ、「迷惑をかけちゃいけない」が頭にあると、『人疲れ』というか、気づかれすると思うんですね。
何を迷惑だと思うかは、人それぞれです。
あなたが「迷惑だ」と感じることを「そんな迷惑じゃない」と思う人もいます。
だからと言って、「この人は何が迷惑だろう」「あの人は何が迷惑だろう」といちいち考えていたら、くたびれますよね。
第一、いくら一生懸命考えたところで、他人が考えていることは分かりませんもの。
ホント、分からないの。
同一人物でも、その時々で全然違うのだから。
例えば、街でAさんを見かけて声をかけた時、Aさんの反応が「あら、お呼びでない?」みたいな感じだったとするでしょ。
その後、また街でAさんを見かけて声をかけるのを遠慮したら、Aさんは「何で、声をかけてくれなかったのよ」と言ったりするのです。
もう、何をしていいんだか・・・・・・。
だから、くたびれるような気の使い方はしない方がいいですよ。
そんなことをしていたら、本当に何もできなくなってしまいますからね。
「人に迷惑をかけちゃいけない」と考えて生きるより、
「どうしたら、自分も楽しくて、みんなも楽しいか」を考えて生きた方が、ずっと楽。
周りも楽。
そうしていた方が、人生うまくいきますよ。
「絶対! 誰にも迷惑をかけないぞ」と思うのは自由です。
でも、それは私流に言うと「無駄な抵抗」というのです(笑)
周りの人が何かお世話しようとすると、「迷惑をかけたくないから」と、頑なに断ったりする人がいるのですが・・・・・・。
でも、世間には「人間は息をしているだけで二酸化炭素をいっぱい出して地球温暖化を促進している。
迷惑をかけているんだ」と考える人もいます。
この考えでいくと、誰にも迷惑かけないのは無理そうですね。
だって、息をしているのですから。
それから、世話をしてもらうと「迷惑かけてごめんね、ごめんね」って、ずっと気にする人もいますが、周りの人はお世話させてもらいたいのです。
それから、世話をしてもらうと「迷惑かけてごめんね、ごめんね」って、ずっと気にする人もいますが、周りの人はお世話させてもらいたいのです。
むしろ、「迷惑をかけた」と言われた方が、気が重かったりします。
だから、「助かったよ、ありがとう」と言って、気にしない方が、周りは気が楽で、迷惑がかからないと思いますよ。
常に「相手のせい」にしていたら、その人生はうまくいかないので、少し考えてもらった方がいいのだけれど・・・・・・。
でも、がんじがらみになってるいい人って。
自分を責めすぎているんじゃないかなって思うんです。
だから、色々楽に、もっと楽に生きていいよって思うんですね。
斎藤一人さんの話を纏めました。
皆様、いつもご精読ありがとうございます。
お世話になっております。
Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。
我が儘勝手で申し開きもございません。
上記の赤色のボタンを押してくださいね。
お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。