長くいれば「友達感覚」なの。
- Q 夫婦仲良く過ごすのに、こういうところに気をつけた方がいいという何か秘訣があったら教えてください。
- もっともっとを望まなくても、普通でいいんだよ
- Q 休日にやることがなく、無駄に過ごしてしまっている気がします。
- 休日をどんな風に過ごせば有意義になりますか?
- Q 神様を信じた方がお金持ちになれるでしょうか?
- Q パワハラ上司と、さっさと帰る勝手な後輩たちに囲まれ、仕事でパンクして、心身ともに疲れ果てています。
- どうしたらいいですか?
Q 夫婦仲良く過ごすのに、こういうところに気をつけた方がいいという何か秘訣があったら教えてください。
斎藤一人さん
もっともっとを望まなくても、普通でいいんだよ
まず、秘訣を教えると「仲良くしようとしない」ことだな。
それ自体に無理があるから、「普通」ならいいの。
普通で100点なの。
仲の良い夫婦は仲がいいんじゃないの、「仲の良いふりをしている夫婦」なんだ。
「仲の良いおしどり夫婦」って言われている夫婦の旦那さんがいなくなっちゃったり、奥さんが逃げちゃったりするのは、演技に疲れるから。
長くいれば「友達感覚」なの。
もっともっと望むより、普通でいいんだよ。
Q 休日にやることがなく、無駄に過ごしてしまっている気がします。
休日をどんな風に過ごせば有意義になりますか?
斎藤一人さん
1年365日、働いてるよ
A ひとりさん流に言うとね、1年365日、ずーっと仕事してるの。
日曜日もなきゃ、今日が何日かも分からないの。
ドライブに行っても、温泉に入ってても、仕事のこと考えてるの。
仕事は楽しくてしょうがないの。
一番好きなことだから、逆を言うと「1年中遊んでる」ようなもんだな。
一人さんが「仕事を辞めろ」って言われるのはね、魚が「泳ぐな」って言われるぐらい辛いんだよ。
俺が一番好きなのは仕事、2番目が女、3番目がお酒だったんだけど、最近飲めなくなったから・・・・・・、3番目も仕事だな。
好きなことが2つになったってことは、俺もいよいよ、さらに悟りに近づいてきたってことだな。
Q 神様を信じた方がお金持ちになれるでしょうか?
斎藤一人さん
お金を信じられれば十分
A 俺は信じてる。
神様を信じている人と、信じていない人がいると思うけど、99%のお金持ちは信じているね。
俺はそう思うよ。
それから神様は信じられなくても、少なくとも「お金」のことは信じている。
ずっと前にね、「私はもう神様も何もかも信じられないんです」っていう人が来たの。
その人にこう言ったんだ。
「何も信じられないって言うけど、お金は信じられるか?
この1万円札は、1万円分のものを買えるって信じられるか?」と俺が尋ねたら、「信じられる」って。
それだけ信じてりゃ大丈夫。
生きていけるよ。
Q パワハラ上司と、さっさと帰る勝手な後輩たちに囲まれ、仕事でパンクして、心身ともに疲れ果てています。
どうしたらいいですか?
斎藤一人さん
仕事は持ってる力の7割でやれば、間違いないよ
A 仕事ってね、自分の持ってる力の「7割」でやるのが一番いいの。
それ以上でやるとくたびれちゃうんだよ。
例えば、芸術作品でも何でも鬼気迫るものがあるんだよね。
それってやりすぎなの。
何でもそうだけど、遊べる部分がないといけないの。
だから、あなたも上司は若い人がどうのこうのって言ってないで、あなたが壊れそうになっちゃってるのは、7割以上の力を出しちゃうからなの。
7割ではできないと思うけど、7割でやってる方ができるの、仕事って。
だいたいうまくいっている人とか、いつまで仕事してもくたびれないで平気な人って言うのは、7割でやっているんだよ。
もっと詳しく言うと、人は「7割が最高」なの。
それ以上は出ないようになっているの。
斎藤一人さんの話を纏めました。
皆様、いつもご精読ありがとうございます。
お世話になっております。
Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。
我が儘勝手で申し開きもございません。
上記の赤色のボタンを押してくださいね。
お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。