「令和の今、私の考えも進化している。
新たな時代の楽しい生き方を伝えます」
成功者の「苦労話」は、真面目に聞いちゃいけない
偉人伝とか、うまくいった実業家の本を読むと、苦労して成功した話が書かれているよね。
エジソンは毎日夜を徹して研究に没頭したとか、ナイチンゲールは戦火の中、懸命に看護に勤しんだとか。
だから、世の中の多くの人が、苦労しないとうまくいかないと勘違いしてる。
ここが大きな間違いなんです。
いいかい。世の中って、「心が豊かで、楽しければ」うまくいっちゃうようにできているんだよ。
仕事でもなんでもそう。苦労なんかしちゃいけない。
もし、苦労していると感じたら、それは好きじゃないことをやっている、ということです。
エジソンだって、ナイチンゲールだって、好きなことだから徹夜で研究したり、危険に身をさらして戦地で看護をしたりするんだよ。
彼らにとってそれは「苦労」じゃないってこと。
大好きだから、夢中になって行ったんだよね。
「自分はここまで成功するのに、こんなに苦労した。あんなに大変な時間を過ごした」って、出世した人はよく言うんだ。
これを信じてしまうかもしれない。
だけどね、これは「苦労話」。
「成功話」とは違うんだよ。
ほとんどの人は、この二つをごっちゃにしてしまっているの。
実は、やりたいことを夢中でやると、楽しくて楽しくて仕方なくなるの。
そして、うまくいく仕組みになっているんです。
これが本当の努力なんだよ。
「この苦労を乗り越えたら、いいことがある」って思う人もいる。
でも本当は、苦労していること自体がおかしいんです。
努力が必要だけど、苦しい努力はいらないんです。
本当の努力は、やっていて楽しいもの。
もし今、あなたが仕事で苦労しているなって感じているなら、その仕事を「面白いこと」に変えてしまおうよ。
楽しくする工夫をしてみるんです。
人間って、誰にでも平等に1日24時間があるよね。
その1/3は、働いている。
人生の時間の1/3をつまらなく生きていたら、もったいないよね。
「楽しく仕事をする」って思うことは、人生を楽しくする最速の方法なんだよ。
もちろん、働く中で、嫌な仕事はいっぱいあるかもしれない。
でも、そこから楽しみや喜びを見つけていく。
これが、人生がうまくいくコツなんです。
例えば、あなたが平日、忙しく働いていて、夜、疲れて帰った後、自分で夕飯を作ったとしよう。
自炊をするだけでも大変だけど、食べた後の片付けって、作る以上に大変だよね。
いやいやお皿を洗っていても、手早く終わらなかったりする。
そんな時は、どうやれば1秒でも手早く洗えるか、手をかけずにピカピカに洗えるか、考えてみることだよ。
スポンジの使い方とか、洗剤の量とか、工夫してみる。
今やっている仕事の中で、知恵を出したり、嫌なことを面白くするよう工夫したりする。
つまり、「仕事をゲームに変えてしまう」ことなんだよ。
ゲームにすると、上を目指したくなる。
そして、上に行けば行くほど、どんどん楽しくなる。
そして、楽しくなると、成果をきちんと出てくるものなの。
さらに、仕事はお金を稼ぐことができるんです。
世の中の成功者は、どんなに大金を手にしても仕事は辞めないんだよ。
私もね、毎日遊んで暮らせるほどお金は持っているけど、仕事はやめられない。
人の役に立つものを考えて売るって楽しいよ。
ドキドキワクワクするし、自分も心が豊かになるからね。
仕事で苦労しているということは、
好きじゃないことをやっているっていうこと。
うまくいかないのは何かが間違っている印
例えば、仕事が忙しくてデートをキャンセルした男性が、
「ねえ、私と仕事、どっちが大事なの?」
と、彼女に言われることがあるよね。
こういう時には、
「君に決まってるじゃないか」
って言いながら、影できちんと仕事をやるんだよ。
彼女も大切だけど、大事なのは、お金を生み出す仕事なんです。
仕事をしてお金を稼がないと、大切な彼女を助けることもできないからね。
それくらい、仕事って大事なものなんです。
でももし、働く中で、
- 「今担当している案件が、スムーズに進まない」
- 「やり取りしている担当者と、相性が合わない」
- 「好きな仕事のはずなのに、最近はなぜか、働いていると辛くなる」
こんな風に、失敗が続いたり、苦労が続いたりした時は、今やっている働き方を見つめ直すことが大切だよ。
これは、今の仕事で「何かが間違っている」というサインだからね。
今までやり方をずっと変えずにいたり、観点が違うのに同じやり方を繰り返していたり・・・・・・。
何か思い当たる間違いはないかな?
一番よくないのはね、「間違った答え」を変えないで、そのまま通そうとすること。
間違っていることに気づいて、改良する。
それでもだめなら、さらに改良を重ねる。
いろんなことを試して、うまくいくまでやり続ける。
一人さんはね、いつかうまくいくって分かっているの。
だから、失敗しても失敗とは思わず、焦らなかった。
失敗って「練習」なんだよね。
トライするうち、失敗する回数も減ってくるものなんです。
今では、一発でうまくいっちゃうの。
あなたも今からだよ。
「どこかが間違っている」と気づけた時に、成功への一歩を踏み出すことができるんです。
でも、色々試してみて、どうしてもうまくいかなかったら、その仕事を無理に続けなくてもいいんだよ。
「転職するのは悪いことですか」って、聞かれるけど、仕事をしているなら悪いことなんてないの。
狩りをしていた時代から、男は外へ出て狩りをしてきたんです。
狩りをする場所は変わっても、狩りをやめるわけにはいかない。
人は食べていかなければならないからね。
日々、色々な事を改善しながら働く。
すると、いつか必ず仕事は向上していくんです。
「うまくいかない」は、
「あなたに合っていない」、「何かが違う」というサインだよ。
この一言が、「自信がない」の特効薬になる
最近は、自分に自信がない人が多いよね。
自信がないまま大人になり、自信がないまま仕事をしてる。
自信がない人って「自分が嫌い」っていうのね。
自分が嫌いって、すごく悲しいことです。
自分を嫌うということは、無意識のうちに、自分をいじめているのと同じだからね。
「目標の売上の半分しか達成できない自分は情けない」とか、
「納期に間に合わない私はなんて、のろまなんだろう」とか、ね。
仕事をしていてうまくいかないと、こうやって自分を貶めてしまう。
でももしそれが、あなたの大切な人だったら、あなたはどう思うだろうか?
「目標には届かなくても半分は売っているんだろ? それだけで、立派だよ」
「納期に収めるために、がんばったよね」
こんな風に褒めてあげたくなるんじゃないかな。
「自分」を「自分にとって大切な人」だと思って扱うことだよ。
誰から褒めてもらえなくても、いいの。
自分で自分を褒めてあげるんだよ。
「自分なりに努力してるな」「毎日よくやってるな」って。
あなたは、今のままの自分で十分なんです。
ただ、意固地に「自分を許せない」という人もいるんだよね。
また、上司が許せない、親が許せないっていう人もいる。
許せない気持ちを解消するためには、どうすればいいのか教えてあげよう。
まずは、「自分を許します」って、言葉にしてごらん。
ダメな自分、どうしようもない自分を認めて、許してあげるの。
言葉に出して10回でも100回でも言ってみる。
「ゆるむ」の語源は「ゆるます」という意味なんです。
固くなった心を優しくゆるませてあげるんだよ。
するとね、本来の自分を取り戻していくから。
どんなに失敗してもいいの。
まずは、失敗した自分を許し、未熟な自分を認めてあげる。
「仕方なかったね」と、甘やかしてあげるんです。
そして、次からは、しないように、心がければいいだけ。
人生は、修行だからね。
間違いや失敗は、必ずあります。
それに気付いて、少しずつ改良していけばいいだけなんです。
何かに挑戦したのなら、失敗じゃないよ。
失敗っていうのは、何も行動しないことを言うんです。
自分を許し、大切にすることができるようになるとさ、他の人にも優しくすることができるようになるんだよ。
自分が幸せな気分になったことがあれば、他の人にも幸せな気分にさせてあげることができるんです。
今ある自分を認めることで、自信を取り戻すことができるからね。
自分を自分で受け入れられたら、
他の人にも優しくできるんだよ。
斎藤一人さんの話を纏めました。
皆様、いつもご精読ありがとうございます。
お世話になっております。
Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。
我が儘勝手で申し開きもございません。
上記の赤色のボタンを押してくださいね。
お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。