コンクラーベ

斉藤一人さんです

20191229105200

斎藤一人さん パーソナルスペース

スポンサーリンク



 

 

人間関係がおかしくなる原因は、いろいろあって、

「これが答えだ」って言うのはないんだけど、

『人の空間』を侵しちゃうと

うまくいかなくなってくることって実はものすごく多いの。

 


どんな人間も幸せに生きていくのにある一定の『空間』が必要なんだよ。人はそれぞれ『自分の空間』というのを持ってるの


人間って「人の間」って書きますよね。

人と人の間にある一定の空間というか、隙間が必要なんです。

例えば、電車が混んでいてぎゅうぎゅう詰めだと「嫌だな」って思いませんか?

互いがピタッとくっついてしまうと嫌な感じがしますよね。

それは『自分の空間』が侵されたような感じがするからだと思うのです。

一人さんから教わりました。

「どんな人でも、幸せに生きようと思ったら『自分の空間』が守られていないといけないの。

人と人とが『いい関係』を築づくには、互いに相手の『空間』を守ってあげられるかどうかにかかっているんだよ」って。

その『空間』が保たれるには、どれぐらいの距離を保って付き合えばいいですかと言うと、何メートルという距離の問題ではありません。

『考え方』の問題と言った方がいいかもしれません。

というのは、その『空間』は目に見えない、心理的な『空間』だからです。

ピンと来なかったら『縄張り意識』と思ってもらってOKですよ。

 



趣味が一緒だったり、同じものに共感・共鳴する人とは『楽しい時間』を共有できるんです


例えば、サッカーが好きな人同士でサッカーの話をしていると楽しいでしょう。

また、「私たち夫婦で一人さんのファンなんです」という人がいるんですか、そういうご夫婦って、夜遅くまで「一人さんの本のあそこがどうだった、こうだった」という話をして盛り上がるらしいんですね。

このように趣味や好きなものが共通する人、同じものに共感・共鳴する人同士は『楽しい時間』を共有している時は互いに『縄張り意識』がゆるくなっていて、『空間』を共有できるのだそうです。

そして、お互い、嫌な感じは起きないのです。

ただし、そういう間柄であっても、「親しき中にも礼儀あり」。

やたらと相手のプライベートに首を突っ込み、口出ししていると『相手の空間』を侵すことになります。

そうなると、その人との間にわだかまりができてしまいます。

『相手の空間』にズカズカ立ち入るのは慎まないと、なんですね。


子供は子供で、

自分の夢を見ればいいんだよ。

親は親の夢を追いかければいいの。

 

斎藤一人さんの話を纏めました。

 

皆様、いつもご精読ありがとうございます。

 

www.youtube.com

https://youtu.be/kt-9lFbSfU0

お世話になっております。

Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。

 

 

www.youtube.com

我が儘勝手で申し開きもございません。

上記の赤色のボタンを押してくださいね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

シンプルライフ - ブログ村ハッシュタグ
#シンプルライフ

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

にほんブログ村テーマ LOVE & PEACEへ
LOVE & PEACEPVアクセスランキング にほんブログ村