コンクラーベ

斉藤一人さんです

20191229105200

斎藤一人さん 今を楽しみ、老後も更に楽しむ

スポンサーリンク



 

 

 

「できるようになったらやる」じゃなくて「やれる時にやる」。
何歳になっても仕事も遊びも楽しもうよ。

 


 
今を楽しみ、老後もさらに楽しむ


なぜか人生がうまくいかない人の中には、休むことや遊ぶことに罪悪感を持っている人がいます。
そういう人は、楽しむことが悪いことだと思っているんです。
確かに昔は「勤勉さ」や「寝る間も惜しんで仕事をする」ことが美徳とされていました。
でも時代は変わりました。
江戸から京都までの東海道五十三次を2週間かけて歩いていた時の江戸時代の常識と、東京から大阪を2時間発の新幹線で行ける現代の常識とでは違います。
昔は「人生五十年」って言われていましたが、今は七十歳、八十歳はざらなんです。
それこそ、昔と比べれば倍の年月を生きる人はたくさんいるよね。
そうなると、昔なら「この人生も終わりかな」っていう時に、今なら「これからまた、もうもう一生分をきられる」って事になるの。
夫婦でも、昔と変わらない同じ考えだと飽きちゃって、関係に退屈さを感じてしまいます。
それと仕事もそうだけど、遊びも急には遊べません。
筋肉と同じで、使わないと衰えるんです。
中には、会社を定年退職して「時間ができたから、さあ、遊びなさい」となっても、何をどう遊んでいいかさえ分からない人もいるよね。
だからこれからの時代は今を楽しんで、老後も更に楽しむぐらいなことを考えていないと駄目な時代なんだよね。


 

平均台の上から降りてみる

 

私たちって、「平均台の上を歩かないといけない」と勝手に思い込んでいるみたいなものです。

だから不安定ですし、「落ちたらどうしよう」と心配になります。

でも平均台から降りても問題なんてありませんし、逆にその方が安定していて、安心です。

そこには、いろんな道が広がっていて、たくさんの選択肢がある。

決して「これじゃないとダメ」ということはありません。

自分が決めた道を行くと、そこに自分の新しい道が拓けるんです。

そしてその後ろにも道ができています。

誰かが通った道を行くのもいいけれど、実は誰もいない道を行った方が競争がないから楽なんだよ。

一見、たくさんの人がいる道の方が正しいように思うけど、人にはそれぞれ、進むべき道というものがあります。

自分が「この道を行きたい」と心から思ってワクワクするのなら、たとえ茨の道であっても、その人にとっては薔薇色の道なんだよね。

逆に自分がこの道を通ってよかったからといって、その道を子供や他人に強制するのは良くありません。

とにかく親に言われたり、先生や周りに言われて、知らず知らずに身に付いた思い込みを一度捨ててみてってください。

そうすれば身も心も軽くなり、目の前に素晴らしい可能性が広がっていることに気づけるのです。

ゆらゆら危なっかしく平均台の上を歩くより、思いっきり降りてみな。

視界がパッと広がるからね。



実際に起きないことで悩むと身体が壊れる

 

悩みや心配事がある時って「大丈夫だ」とは思えないよね。

そんな時はまず、その悩みや心配事に対して、少しでもいいから自分が対処できることを考え、行動してみるです。

もし経済的な不安があるのなら、ちょっとずつでもお金を貯めるとか、体に良いものを摂るようにするとか。

それで、実際に起きていないことをあれこれ悩んだり、心配したりする人がいるんだけれど、これって凄く良くないんだよ。

どんな車でも、「空ぶかし」をしすぎると壊れてしまいます。

アクセルというのは負荷がかかった状態ならいいんだけど、負荷がない状態でアクセルを踏み続けるとエンジンが壊れるんです。

例えば、2トンの荷物を積める車に4トンの荷物を乗せてます車を走ることはできます。

でも、何も負荷のかかっていない状態、つまりギアがニュートラルになっている状態でフルにアクセルを踏み続けるとエンジンが壊れてしまいます。

 

人が実際に起きてないことを想像で思い悩むのは、これと同じことなんです。

 

例えば、あなたの目の前に梅干しが山ほどあって、それをひとつずつ食べることを想像してみてください。

どうですか?

実際に梅干しを食べていないのに、口の中に唾液が広がりましたよね。

つまり思いは必ず「身体」に影響を与えます。

実際に起こっていないことでも不安を持つと、体には交感神経の働きを高める物質の脳内ホルモンが分泌されて、血管が収縮するんです。

だから体の血液の循環が悪くなります。

同時に筋肉の硬直して、血の巡りが悪くなるの。

血液が体の細胞に栄養を運び、同時に老廃物を持って帰るという作業をしてくれます。

これが、筋肉が硬直すると出来なくなってしまうのです。

それで、悪い所、弱いところにその毒が溜まり、それが病気の原因になってしまうことがあるんだよ。

日露戦争の時に、二百三高地のような泥か何ぞという寒さの場所て、寝ないで撃ち合いをしても、多くの人はそれが原因で病気になることはありませんでした。

それぐらい人間の体は丈夫に作られているのに、実際に起こってないことで体に負荷をかけ続けてると、人の体は壊れてしまうからね。

 

想像力はもっといいことに使いなよ。

とにかく自分が幸せになるイメージ。

そのためにできることをやるんだよ。

 

 

斎藤一人さんの話を纏めました。

 

皆様、いつもご精読ありがとうございます。

 

www.youtube.com

https://youtu.be/kt-9lFbSfU0

お世話になっております。

Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。

 

 

www.youtube.com

我が儘勝手で申し開きもございません。

上記の赤色のボタンを押してくださいね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

にほんブログ村テーマ LOVE & PEACEへ
LOVE & PEACEPVアクセスランキング にほんブログ村