コンクラーベ

斉藤一人さんです

20191229105200

斎藤一人さん うまくいかないのは私利私欲が足りないから

スポンサーリンク

 

 

 

欲をいいふうに使うんだよ。

自然と周りや世間のために動けるようになるからね。

 



うまくいかないのは「私利私欲」が足りないから

 

私たちが「大丈夫だ」と思えない一番の原因は、自分で「これじゃダメだ」と思い込んでいたり、誰かに「大丈夫じゃない」と思い込まされたからです。

その思い込みの一つに、「私利私欲はいけないこと」というのがあります。

なぜかうまくいかない人って、「私利私欲」が足りてないんです。

もちろん、「私利私欲」を持たない方が、うまくいく仕事というのもあります。

例えば大臣とか役人の仕事というのは公正でないといけません。

だって、みんなのお金や暮らしを預かっているんだから。

ところが商売や事業というのは、自分のやりたいこと、自分の目的、自分の欲望を叶えるためにやるんです。
それが「もっと大きな成功を得たい」となってくると、自然と世間のことを考えたり、みんなのことを考えたりするようになるんです。

それを最初から「私利私欲」を抑えていたらがんばれませんし、大事なパワーなんかも出てこないんだよ。

だから「もっと洋服を買いたい」「ベンツに乗りたい」「もっとモテたい」とか、「私利私欲」を燃やしてやればいいの。

それで成功者になってくると、「みんなの幸せのために」とか「世の中をもっとよくするために」とかって言うようになるからね。

「私利私欲で物事をやっちゃいけない」と思っている人は、欲や儲けることに罪悪感があるのです。

でも、お客さんに喜んでもらわないと成り立ちません。

それで、うんと売れた方がいいに決まっています。

大勢の人が喜ぶからうんとくれるんです。

そして、うんと売れれば儲かります。

儲かれば雇用もできるし税金も払えます。

だから何の問題もないんだよね。

それなのに「お金持ちは悪い奴だ」と勝手に思い込んでる人がいます。

中には確かに悪いお金持ちもいるかもしれないけれど、みんながみんなそうではありません。

「私利私欲」だけで相手や周りのことを全く考えないの良くないですが、「私利私欲」に燃えながら、相手は周りのことを尊重することもできるんです。

幸せや成功っていうのは、結局、お互いがよくないとうまくいかないんだよね。



みんなが好きなことをやっても世の中がおかしくならない


「私利私欲が大事だよ」という話をすると、ほとんどの人が「私にも欲はあります」って言うのです。

でも、そういう人の話を詳しく聞いてみると「それではまだまだ、欲が足らないなあ」と思ってしまいます。

どういうことかと言うと、私は好きなことしかしません。


好きなことをして、好きなことを言っているんです。

ここまでは「私も同じです」という人がいるかもしれません。

でも私はさらに「会社に出勤したくない」って言うんです。

そうすると「会社に出勤しないと仕事ができない」って言うけど、代わりに仕事をしてくれる人を雇えば私が行かなくてもすみます。

そう言うとさらに「でも、社長が会社に行かないと社員が仕事をしない」って言うんだけど、働き者の社員を雇えば私が行かなくてもしっかり仕事をしてくれます。


「そんな都合のいいように働いてくれる人はいない」って言うかもしれないけれど、現にうちの会社は私が会社に行かなくても、みんな一生懸命働いてくれています。

どんな仕事でも、その仕事が大好きな人がいるんです。

例えば米作りでも、今なら機械化すれば何十人分も仕事を一人でやることもできます。

だから何十人に1人、米作りのことを好きな人がいれば日本の米作は成り立つんです。

「みんなが好きなことをやったら世の中がおかしくなる」って言う人がいるけど、そんなことにはなりません。

多くの人は「好きなことをするためには、何かを犠牲にしないといけない」って思い込んでいるけど、私にしてみれば「それって欲が足りないよね」って言いたいの。

どういうことかと言うと、「私は好きなことをして、好きなことを言ってます」と言うと、「好きなことばかり言ってたら、他人に嫌われる」とか「好きなことをやっているから、他人に嫌われたってしょうがない」って思うんです。


中には「嫌われてもいいから、自分の好きなことをやるんだ」っていう人がいるんだけど、そうじゃないんだよ。

好きなことをして、好きなことを言って、それで好かれる人間になればいいんです。

「嫌われてもいいんだ」っていうのは欲が足りないんだよ。

「二兎を追う者は一兎をも得ず」と思うかもしれないけど、「一石二鳥」や「一挙両得」、さらには「一網打尽」という言葉もあるんです。


とことん自分の欲を探求してごらん。

好きなことを心地よくやるのって誰にでもできるからね。



自分の才能がどこに向いているかを考える


勇気のない人が「私もがんばって勇気を出そう」としても、せいぜい普通の人ぐらいになるだけで、普通以上にはなれません。

だから、そんなことより、活かすことを考えればいいんです。

短気を活かし、攻撃性を活かし、「これはここで出してもいいけど、あこでは出しちゃいけない」とか、コントロールすれば必ずうまくいきます。

短気とか攻撃性のある人がその才能を仕事に向けると、すごく成果が出るんです。

それで、仕事が忙しい時は仕事にその才能が向くけど、暇になるとそれを人に向けてしまう人がいる。

そんな時は旅行に行くとか、常に人に向かないようにして、自分の才能を上手に使ってあげればいいんだよね。

織田信長も短気や攻撃性を仕事にだけ向けていればよかったんです。

そうすれば、明智光秀なんかにでも「お前、偉いな。がんばってるお前のおかげだぞ」って言ってやれば喜んで信長のために働いて、謀反を起こすこともなかったんだよね。

せっかく天下統一という素晴らしいことを目指しているのに、「だから嫌われてもしょうがないんだ」じゃあなくて、もっと欲を出して好かれようとすればいいんです。

言いたいことを言って、やりたいことをやって、それで好かれる人間になればいいんだよ。


自分の才能をしっかり理解して、うまくコントロールすること、生かすことを考えなよ。

 

 

斎藤一人さんの話を纏めました。

 

皆様、いつもご精読ありがとうございます。

 

www.youtube.com

https://youtu.be/kt-9lFbSfU0

お世話になっております。

Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。

 

 

www.youtube.com

我が儘勝手で申し開きもございません。

上記の赤色のボタンを押してくださいね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

 

 

にほんブログ村テーマ LOVE & PEACEへ
LOVE & PEACEPVアクセスランキング にほんブログ村