コンクラーベ

斉藤一人さんです

20191229105200

斎藤一人さん 褒められ上昇気流に乗ろう

スポンサーリンク



 

褒められた時に乗るか乗らないかで、人生は180度変わる

 


褒められ上昇気流に乗ろう


一人さんの言葉を、まさに地でおこなっているのが、この私です。

褒められて、その気になって、ここまで来たようなものです。

父の会社を辞めたのだって、一人さんに、

「おまっちゃんは、社員向きじゃないんだよ。

社長向きの人が、社員をやってもうまくいかないよ」と、言われたことがきっかけなのです。

この時、私は目が覚めるような気持ちになりました。

それで、思い切って商売を始め、自分に向いてることを一生懸命、人並み以上に努力した結果、3倍はおろか、100倍くらいの成果が上がったのです。

この時、私は目が覚めるような気持ちになりました。

サラリーマン時代に比べて、収入も2桁多くなったんですよ。

それに気づかせてくれた一人さんには、感謝してもしきれないくらいです。

それと、もう一つ、一人さんに言われたことがあります。

まだ、出会って間もない頃のことです。

「おまっちゃん、その事務服やめな」

突然、一人さんにそう言われて、最初は何のことだかさっぱり分かりませんでした。

確かに、その頃の私は、いつも会社の事務服を着ていたんですよ。

地味なスカートの上に、襟のついた紺色の事務服を着て、子供たちの幼稚園の送り迎えをし、会社に行き、そのままの格好で、一人さんの話が聞きたくて喫茶店に通っていたのです。

「いいかい、ヤクザの娘は、ヤクザの娘だってわかんなきゃいけないし、社長の娘は、社長の娘だってわかる格好してなきゃいけない。

服はその人を表すものなんだ。

おまっちゃんを知らない人は、おまっちゃんがどんな人間なのか、着てる服や見た目で判断するんだよ。

だから、自分がどんな人間か分かって欲しければ、今の立場を隠したり、中途半端な格好をしちゃいけない。

そういう人を、誰も好きになってはくれないよ。

中途半端な格好しちゃいけない

おまっちゃんだって、何者かわからない格好をしている人を、好きにはなれないだろう?

それと同じだよ」

一人さんの言葉を聞いて、思わずハッとしました。

本当にそうだったのです。

それまでの私は、社長の娘というより、サラリーマンという意識の方が高かったんです。

会社から月給をもらっているんだから、事務服を着ていればいいって。

だから、朝、家を出る時から、夜、家に帰るまで、他の服を一切着ていなかったのです。

だから、朝、家を出る時から、夜、家に帰るまで、他の服を一切着ていなかったのです。

1年中服を着て、街中を歩いたり、スーパーで買い物をしたりする私を、他の人はどう見ていたんだろう・・・・・・そう思ったら、恥ずかしくなりました。

それでも、言われて最初の頃は、くすんだ色の地味な服ばかり。

小さい頃から、コーンとグレーと茶色以外の服を着せてもらった記憶がないので、明るい色を着ると浮いた感じがして、なんだか抵抗があったんですね。

その後、独立して、「社長である小俣和美は、どんな服を着たら、より自分らしさを出せるか」というのをテーマに少しずつイメージを変え、ようやく色に変化が現れ始めたのは、今から7~8年前のことです。
たまたま、メールアートをやってみたことがきっかけで、周りから、「可愛い」「素敵」「似合ってる」って褒められた時、そこに乗ったんです。

それから、ネイルの色に合わせて、着る服も一気にカラフルになりました。

「褒められ上昇気流」に乗ることを覚えたら、気持ちもすごく楽になります。

のびのびと自分を出せるようになったんですね。

今では、可愛い服が大好きで、もっと可愛くするにはどうしようかなって、考えながら洋服を選ぶのも楽しくなりました。

毎日、事務服を着ていた頃の私とは、まるで別人のようです。

私が明るい色の服を着ていると、なぜかみんなが笑顔になってくれるんです。

もっと周りの人を楽しませたい、もっと笑顔になってほしいと思うと、研究のしがいもあります。

何より、服を通じて、色々な人と気軽にコミュニケーションを取れるようになったのが大きいですね。

ちょっと褒められた時に、「そっか、そっか」と乗るのって、本当は、大人になればなるほど難しい。

でも、恥ずかしがらないで。

 

「褒められたら乗る」癖をつけたら、人生が一変しますよ。

 



褒め言葉が聞こえないのはなぜ?


人が褒めてくれた時、思い切って言葉の上昇気流に乗り、自分の向いてることをやって成果を出せれば、みんな間違いなく幸せになれます。

でも、全員がそうなっていないのはなぜでしょう?

答えは簡単。

褒められたのに乗るのをためらったか、褒められたのを気が付かなかったか、それとも褒められていないかのどれかです。

もっとも大きな理由は、日本人の性質にあります。

私たち日本人というのは、謙遜を美徳とし、自分をわざと卑下してきたようなところがあります。

だから、褒められるのが苦手で、せっかく褒めてもらっているのに、「ありがとう」って言えずに、「いや、そんな、私なんて」とか「気を遣っていただかなくても」となってしまいがちなのです。

でも、自分が誰かを褒めた時のことを思い出してください。

「いや、そんな」って言い返されたら、可愛げがないと思いますよね。

「次からは、褒めるのはやめた」ってなってしまうでしょう?

もしあなたが、誰からも褒められていないとしたら、原因はきっとそれです。

例えば、せっかく、旦那さんが、「綺麗だね」って褒めてくれたのに、「嘘でしょう?」とか、「そんな心にもないこと」をなんて言ってしまったら、もう次からは褒めてくれなくなります。

また、そういう人に限って、「結婚したら、男は女を褒めないものよ」って思ってるんです。

でも、そうじゃありません。

旦那さんだって、ちょっと照れくさいのを押して言ったんです。

それなのに「心にもない」なんて言われて傷ついたから、もう褒めるのをやめてしまったんです。

褒められた時、素直に喜べるに人は、人間として「可愛げ」があります。

おじいちゃん、おばあちゃんになっても可愛げのある人って、やっぱり素直で、笑顔がチャーミングで、「ありがとう」を言える人でしょう?

それにね、褒められて、頑張って何かをするって、とっても素敵なことですよ。

自己主張しないで、みんなと同じように、慎ましくやっている分には、傷つくことは少ないかもしれません。

でも、その他大勢のままでいいんですか?

個性を出したっていいじゃないですか。

自分らしさや個性をはっきり出すと、あなたのことを「すごく好き」という人と、「すごく嫌い」という人に別れるかもしれません。

私も、嫌われるのが怖くて、うまく自分を出せない時期がありました。

でも、一人さんから、こう教えてもらいました。

「全員に好かれると思っちゃいけないよ」

そうなんです。

出会った人すべてに好かれる人なんて、この世にいません。

合わない人は離れて行っていいんです。

だったら、一人でも、二人でも、私という個性を好きになってくれる人がいればいい。

自分の気持ちを迎えて生きるより、自分らしく生きた方が、人生は何倍も楽しく過ごせるものですから。

褒めてくれる人は、あなたの個性を伸ばそうとしてくれる仲間です。

褒め言葉をもらったら、「そらきたっ」と思って、サーフィンみたいに何を捕まえればいいのです。


『謙遜しすぎ』は、自分らしさ&個性の大敵

 

 

斎藤一人さんの話を纏めました。

 

皆様、いつもご精読ありがとうございます。

 

www.youtube.com

https://youtu.be/kt-9lFbSfU0

お世話になっております。

Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。

 

 

www.youtube.com

我が儘勝手で申し開きもございません。

上記の赤色のボタンを押してくださいね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

シンプルライフ - ブログ村ハッシュタグ
#シンプルライフ

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

にほんブログ村テーマ LOVE & PEACEへ
LOVE & PEACEPVアクセスランキング にほんブログ村