コンクラーベ

斉藤一人さんです

20191229105200

モチベーション

スポンサーリンク

f:id:shiho196123:20190321222234j:plain


 夢は小さく努力は最大限に

 

 

 目次

 

 

低いハードル

どんなことでも
自分の出来ることから
始めるのがいいですね。

要はは階段を
一歩ずつ上がる感覚ですね。

最初に目標を
高いところに設定すると
失敗するか
途中でやる気がなくなります。

例えば年収600万円の人が
いきなり2000万円を
目標設定にしてしまえば
年収600万円も失いかねません。

大きな目標は
漠然としすぎていて
行動する気力が失せるのです。

小さい目標を立てて
そこに最大限の努力をするのです。

いきなり富士山の頂上に
登ることが無理なように
脳が拒絶反応を起こします。

 

 

掃除をどこから始めればいいですか

神棚と仏壇以外は捨てなさい

断捨離

例えば掃除をする時に
自分の視界に物が入ってくると
片付けるか掃除するかと思いますね。

まだ使っていないのに
捨てるのは嫌だなぁという
マイナスの感情が湧き上がり
それだけでエネルギーを使い
ストレスを溜め込んで行きますね。

例えばちりでも服でも
エネルギーを発していて
それに気付かずに
人はエネルギーを
奪われていくんですね。

つまりエネルギーを
奪われることによって
運勢が悪くなっていきます。

家族の健康にも
運勢にも
影響を及ぼします。

まずは必要なもの以外は
捨ててください。

必要になった時に
また買えばいいだけですから。

f:id:shiho196123:20190321222519j:plain

視界

視界が広がると
心に余裕ができ

落ち着きを取り戻せます。

塵ひとつでも
エネルギーがあり
知らず知らずのうちに
人間はエネルギーを奪われていきます。

それが大きなものになると
顕著になりますから
捨てるのが一番いい方法です。

そうすることによって
物からエネルギーを奪われずに
静かに心を穏やかに暮らせます。

家の中が落ち着いた空間になれば
自然と心に余裕ができ
笑顔もあふれ楽しくなります。

捨てることで
家の中に落ち着いた空間が生まれ
心に余裕ができて
視野が広がり
新しい一歩を踏み出せます。

要は物を捨てることが
モチベーションに
つながっているということなんです。

脳の可塑性

人間の脳は
出来るだけ
さぼろうとしますから
高い目標設定を立てると
ストレスを溜め込み
どこかに痛みを出して
休もうとします。

モチベーション

自分にとって
低い目標設定であればあるほど
脳は疲れませんから
達成し続ける意欲も生まれ
モチベーションを保持できます。

小さなことを少しずつクリアしながら
つまり脳の可塑性という性質を利用するのです。

 

脳の可塑性とは

端的に言うと

一定の刺激のみに

機能すると考えてて下さいね。

小さな目標を決めて達成していくと
自信が生まれ モチベーションが
下がることはありません。

目標を達成ということに
重きをおいているので
ハードルは低ければ
低いほどいいんです。

仕事をする気がしないとか
家の掃除が面倒だとか
そういう風に思う時は
目標を低く設定してくださいね。

例えばダイエットで
20 kg 痩せるという目標を立てるよりも
1 kg 痩せることに全力を注いでください。

勉強のする習慣のない人は
大きな目標を立てるよりも
毎日寝る前に5分だけでも
本を読む習慣をつけてください。

睡眠中に脳は機能しますから
朝起きれば昨晩
分からなかったことが
整理されています。

一つずつ
小さな目標を立てて
達成していけば
次の機会が現れ
それも達成できます。

この成功体験の積み重ねが
自身となって成功へと
つながっていくんです。

志は高く 目標は低くです。

突然大きなことを始めても
うまくいった人を
見たことがありません。

ハードルを低くした方が
うまくいきます。
小さなことからコツコツ始めると
その結果、大きな夢が実現するのです。

小さな事に

最大限の努力をして下さいね。

雀を捕まえるのに
バズーカ砲を使って下さい。

 

f:id:shiho196123:20190321222750j:plain

 

皆様、いつもご精読有り難う御座います。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村テーマ LOVE & PEACEへ
LOVE & PEACEPVアクセスランキング にほんブログ村