コンクラーベ

斉藤一人さんです

20191229105200

アンガーマネジメント

スポンサーリンク

f:id:shiho196123:20190405010034j:plain

いわゆるスキルですね!!

 

 

最近注目されている
アンガーマネジメントというものがあります。

アンガーマネジメントとは
怒りを上手にコントロールする方法です.。

自分や他人の怒りに振り回されず
怒りとうまく付き合うことで
楽しい人生や 笑顔溢れる毎日を
快適に送る方法です。

座禅を組んだり
滝に打たれたり
そういった精神修行でなく
教養、 知識、技術を
使って身につける能力のことです。

よくわからないのですが
ある説によると
人はアンガーマネジメントに
熟練してくると
年収が2倍になり
寿命が7年長くなると言われています。

人間関係のある
会社、学校、家庭において
怒りというものは
必ずついて回ります。

そういう場面において
アンガーマネジメントの技術を
身につけておくと
とても有益性のあるものとなるでしょう。

怒りとは何らかの要求を
表現するための 一つの方法です。

例えば自己重要感の低い母親が
自分の子供に
母親が習い事のバレエ教室に
通わせるために嫌がる自分の娘を
怒りを抑えきれずに
怒鳴っているのではなく
ただ大声で 自分の娘を威圧するために
自分の意見を押し通すために
怒りの感情を使っているんです。

怒りとは2次的感情であり
出し入れ可能な道具なんですね。

最初に一次感情が存在します。
「苛立ち」「 恐怖」「 不安」
「 恐れ」「寂しさ」といったものです。

例えば先ほどのお母さんですが
怒りの裏側には
寂しさや理解して
もらいたい気持ちが隠されているのです。

怒りという二次感情の裏には
必ず一時感情が隠されています。


人は怒りに対して
怒りで反応します。

近くに怒りを抱えている人がいると
その周囲にいる人の潜在的な 怒りも
起こしてしまうんですね。

身近な人にはより強い性質があります。

アンガーマネジメントでは怒りに対して
衝動、思考、 行動という点でアプローチします。

怒りのピークは6秒間だと考えられています。

この6秒間、 怒りを抑止できれば
怒りに任せた衝動的な行動を防ぐことができます。

これほど危険な行動はありません。

人を傷つけるようなことを言ったり
実際に傷つけて傷害事件にまで発展したり
するのは大概はこのケースにおいてです。

衝動的怒りがこみ上げてきた時には
6秒間、数えてやり過ごしてください
これが肝要です.。

先ほどのお母さんですが
その母親からも植え付けられてきた
こうあるべきという価値観を
破られた時に怒りが発生します。

自分が どんなポイントで
反応するのかを理解しておきましょう。

自分の中で不安になる場面があれば
その境界線を突き止めましょう。

自分の中で~すべき が多く強いほど
不要な~すべき は捨てて
許容範囲をできる限り広げましょう。

許容範囲が広がると怒りは少なくなります。

お母さんが娘さんに
譲れないところは
許容範囲を広くして
前もって伝えておきましょう。

娘も大人になれば 
分別があるのですから
自分の怒りによって
変えられることと変えられないことを
わきまえておきましょうね。

天候の悪い日も同じで
イライラしても天気は変えられません。

そんなことで悩んでも
不要なストレスを大きくするだけです。

コントロール不可能のことは
割り切って自分に集中しましょう。

仕事、生活、時、 人間関係においても
たくさんのストレスを抱えている
怒りの起爆装置と言われるインターネット社会で
怒りとどう付き合っていくのかは
アンガーマネジメントのスキル次第と言えるでしょう。

 自分で6秒数えて下さい!!

 

皆様、いつもご精読有り難う御座います。 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

 

にほんブログ村テーマ LOVE & PEACEへ
LOVE & PEACEPVアクセスランキング にほんブログ村