将来が不安で心配です、嫌な予感がするんです!!
心配の80%は起きません、残りの16%は準備をしていれば避けられます。起こるのは4%だけですが、これはアメリカの調査によるものです。
こんにちは、Greenです、心配というのは危機管理をしている事です、現在の自分に嫌なことが起きないかと意識を向けることで生じる作用です!!
心理学的な心配
心理学的に言うと、心配とは「否定的な情緒を伴った制御の難しい思考やイメージの連鎖」です。嫌な感じがする考えやイメージが次々わいてきて、自分でも抑えられない状態が「心配」です。心配は不安(嫌な感じがする漠然とした予感)の一部と言えますね。
心配しているのは常に「今ここ」にない
将ラズ、迎エズ、応ジテ而シテ蔵メズ
これは荘氏の言葉です。
過ぎ去ったことは、くよくよと悩んだりしないこと。先のことをあれこれ考えて、取り越し苦労をしないこと。事が来ればそれに応じて、最善を尽くして臨むこと。その結果を淡々と受け止め、心に留めないこと。
過去は当たり前ですが戻ってきません、未来はまだここには存在しません、いついかなる時も行動するのは、未来を思い通りににするには、「今ここ」を大切にして、ここという瞬間に集中することで、心配性の連鎖は断ち切れます。
別のことに集中する
もし心配ごとが起きれば、ソリロキズムという方法があります。つぶやきながら、たとえ2分でも3分でも静かに気が散らないように目をつぶりながら、自分の楽しめるような想像を心の銀幕の中に描いて下さい。心配事に時間を取られないようにして下さいね。最大の時間泥棒は悩むことだと意識して下さい。
1年前の悩みを言える人はいますか、1年先の心配事を思いつく人はいますか、多くの心配事は現実になっていないですし、あるいは、あれほど悩んだことを覚えていないのではないでしょうか?
心配事の8割は起こらないのです。このルールを一日に何度か思い出すだけでも、時間の過ごし方は変わって来ます。
またですか、メモですね!!
具体的に役に立たない心配事をメモに書き出して下さい!!
役に立たない心配事をメモに書き出します
- 「明日、部長に怒られるかも知れない」
- 「電車に乗り遅れたら、どうしよう」
- 「仕事中に体調が悪くなるかも分からない」
10日後ぐらいに確認して下さい、どれぐらいの心配事が現実に起こったのかを整理してみて下さい。そうすれば、貴方がしなくてもいい心配事が具体的にメモすることで鮮明に浮かび上がります。これを統計がとれるまで繰り返しして下さい。いかに貴方が今に集中しないで、時間の無駄遣いをしているかを認識できます。また心配事が脳裏をよぎればメモにまた繰り返して下さい。かなり改善されます。
現実に起きる残り4%
4パーセントは「準備のしようがない」ものですね。神様だけが知っている類です。この出来事に対しては対処法はありません。心配するだけ無駄で時間の浪費です。
- 「大きな地震が来て、交通機能が麻痺した」
- 「学校でインフルエンザがはやり休校になった」
- 「ご主人が蒸発した」
こういう事もたまには有ると受け止めて下さい。
まとめ
心配というものは、貴方が生きていく上で必要なことです。しかしながら、時と場合によります。心配をコントロールしないと、時間の浪費に繋がります。心配を上手に使いこなすことが、より人生を実り多いものにすると思います。心配は、いつも未来を想像して生じます。そしてその未来は、今に逆流してきます。要するに、貴方が経験するのは現在だけです、未来は来ないと分かりません。その未来に対して思い悩むのはやめて、今、ここに集中する習慣が大切ですね。今ここの積み重ねが未来となり、人生になります。その今を大切にする積み重ねが人生になるのですから、その今を大切するんですね。この様に常日頃から心がけていれば、突然に心配事が思い浮かんでも、今に集中出来ます。それさえ出来れば、残り神様の4%は貴方を成長させる種になることでしょう。
役に立つ心配事をして下さいね!!
心配事の9割は起こらない: 減らす、手放す、忘れる「禅の教え」 (単行本)
- 作者: 枡野俊明
- 出版社/メーカー: 三笠書房
- 発売日: 2013/08/22
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (9件) を見る
皆様、いつもご精読ありがとう御座います。