コンクラーベ

斉藤一人さんです

20191229105200

斎藤一人さん 会話に入れなくたって孤立しないよ

スポンサーリンク



 

相手のご機嫌を取って強引に契約にこぎつけたものは、機嫌が取れなくなった瞬間に、へそを曲げられる可能性が高い。

 


会話に入れなくたって孤立しないよ


服その人で話している時に、自分のよく知らない内容でみんなが盛り上がっちゃうこと、多くの人は経験があるんじゃないだろうか。

そういう場面になったら、あなたはどうしますか?

よくあるのは、会話に入れず孤立感でいっぱいになったり、仲間はずれにされて腹を立てたりするケースだと思います。

一人さんはちょっと変わっているのかもしれないけど、そういう時は孤立どころか、「へぇ〜、そうなんだ〜」って興味津々になるんです。

自分がよく知らない話を聞くのは面白くないという人もいますが、知らない話を聞くのって、その分自分の知識が増えるわけでしょ?

ひとりさん的には最高なの。


自分だけ置いて行かれたなんて思わないし、いつもみんなが1人さんの話ばかり聞きたがるから、たまに聞き役になることがあるとむしろ嬉しいぐらい。


無論、嫌なやつの話は聞きたくないですよ。

1秒でもごめんです。

だけど私が時間を共にするのは、愛のある人だけ。

目の前にいるのは、いつだって好きな相手だからね。

その人の話に興味があるし、どんな話でも楽しく聞けます。

と言うか、一緒にいる仲間がいい人ばかりなら、まず孤立するはずがない。

愛のある人は、もし誰かがつまらなそうにしていればすぐ気づくし、「あなたはどういうのが好き?」とかって話を振ってくれるものだからね。

それがないってことは、あなたは愛のない人と一緒にいるということになる。

嫌な思いをするのも、当たり前だろうね。


愛のない人とは、距離を置かなきゃいけない。

それが仕事関係の場合は、なおさらだと思います。

別にね、「取引先の偉い人が、気難しいタイプで困っています。

何とか踊って契約にこぎつけたいのですが」という人がいて。

もし一人さんがこういう状況になったなら、どんなに工夫をしますかって聞くの。

一人さん流では、工夫も何もないんです。

私なら、そもそも嫌な相手とは取引しません。

なぜ、わざわざ気難しい相手と仕事をしなきゃいけないの?


一人さんは、人生は楽しみたいんだよ。

仕事も、笑いながら成功し続けたい。

愛のない相手に契約してもらって、最初はいいかもしれないけれど、いずれ揉める時が来ると思います。

相手のご機嫌をとって経営強引に契約にこぎつけたものは、機嫌が取れなくなった瞬間に、へそを曲げられる可能性が高い。

いつ契約解除されるかわからないし、突然、裏切りに遭うかもしれません。

そんな不安を抱えながら仕事をするなんて、地獄だよな。

私には到底考えられないよ。

へんてこりんな相手に媚びて仕事をもらわなくても、私は自分の魅力で勝負します。

愛をバンバン出して、「一人さんから買いたい」と言ってくれる人を大切にすれば商売は絶対にうまくいくし、実際、私はそうやって納税額日本一まで昇り詰めたんだからね。

 

斎藤一人さんの話を纏めました。

 

皆様、いつもご精読ありがとうございます。

 

www.youtube.com

https://youtu.be/kt-9lFbSfU0

お世話になっております。

Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。

 

 

www.youtube.com

我が儘勝手で申し開きもございません。

上記の赤色のボタンを押してくださいね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

シンプルライフ - ブログ村ハッシュタグ
#シンプルライフ

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

にほんブログ村テーマ LOVE & PEACEへ
LOVE & PEACEPVアクセスランキング にほんブログ村