ハッピーに生きているあなたを世間は放っておかない!!
強運のあなたを世間は放っておかない!!
「はなゑちゃん、『強運』になるといいのは何かというと、今の自分のままでものすごく幸せなことがいっぱい起こるんだよ。
だから、今までと同じ自分だとしても、違う自分に生まれ変わったぐらいハッピーなんだ。
反対に、この世の中で一番不運なのは、今生きていて不幸だということ。
1秒、1秒が不運だっていうことが一番辛い」
「1秒、1秒が不運って、辛すぎるね」
「最高に強運な状態はどういうことかって言うと、存在していることで幸せを感じることなんだ」
「生きているだけで幸せっていうこと?」
「そう。生きているだけで幸せだから、誰にあってもハッピーだし、どこにいてもハッピーなんだよ。
そんなはなゑちゃんと会っている相手の人もハッピーになれるんだ」
「なんで私と会うだけで、相手もハッピーになれるの!?」
「俺はすごい『強運』で、めちゃくちゃ幸せで毎日が楽しくて、いつも上機嫌なんだ。
そうすると、一緒にいる相手の人が、我慢して俺に付き合っているって事はありえないんだよ」
「うん、一人さんと一緒にいたら、いつもものすごい楽しいよ!!
一人さんに会えただけで幸せですって、感激して涙を流す人だっているんだから!!」
「そういうこと。
その人に会えただけで元気になったとか、嬉しいとか。
自分の存在自体が周りの人に、まるで福の神のように『強運』のおすそ分けをできる存在になる。
そうすると、今度は世間が放っておかないんだよ。
例えば俺だと、講演会を開いて欲しいとか、本を出して欲しいって声をかけてもらえるようになったりするんだ」
「世間が放っておかないって、すごいね!! すごい人気者だよ!!」
「どういう形かわからないけれど、社長になったり、出生したり。
社会的な立場で高い地位につかなかったとしても、世間は放っておかないんだ」
「ということは、普通の主婦でも強運になれるんだよね?」
「もちろん!!
ただ、強運な主婦もいれば、不運な主婦もいる。
よく普通の主婦だった人で、周りのまま友の間で人気者になる人っているだろう?
片付けのカリスマ主婦や料理の達人主婦が、テレビに出たり、本を出版しているよな。
そういう人は、いいことを周りの人にどんどん教えていたら、ママ友の間で評判になって先生になったりするんだよ。
世間はそういう人を絶対に放っておかないの。
だから、今、どんな社会的立場であっても、どんどん強運になれるんだ」
学生でも、主婦でも、OLやサラリーマンでも、誰だって強運になれるんです。
今、目の前にあることを一生懸命にやって、周りにいる人のお役にじゃんじゃん立つ。
幸せに生きることを考えていたら、あなたに会った人もハッピーになれるんです。
そうすれば、世間は絶対にあなたのことを放っておかなくなりますよ。
幸せになりたかったら、幸せ行きの電車に乗ろう!!
はなゑちゃんは京都から東京に来るとき、東京行きの上がりの新幹線に乗るかい?
それとも、博多行きの下りの新幹線に乗るかい?」
こんな突然の一人さんの質問に、私の頭の中は「?」マークでいっぱいになってしまいました。
「えっ、一人さん何でそんな当たり前のことを聞くの?
京都から東京に行くんだから、東京行きの上がりの新幹線に乗るに決まってるじゃん!!」
「そうだよな、当たり前だよな。
でもさ、『幸せになりたい』って言いながら、不公益の電車に乗っている人って意外と多いんだよ。
俺がそっちは不幸行きの電車だよって教えてあげても、なぜか不幸行きの電車にばかり乗る。
神様はそんな人のことを見て、面白いやつだな、でも学んでいるんだなって思っている。
不幸行きの電車に乗っていても、行き先が不幸なんだからいつまでも不幸なことしか起こらないんだよ」
「ひぇ〜、不幸行きの電車に乗っているなんて怖い!!
早く乗り換えないと危険だね。
でも、列車には行き先が書いてあるけど、人生の列車に行き先を書いてないから分からないよね?」
「そんなことはないよ。
行き先は書いてなくても、いつまでたっても不幸なことばかり起こって、ちっとも幸せになれなかったら、自分は乗り間違えたんだなって気づかなきゃだめなんだよ。
いくら俺がそっちは不幸行きの電車だと教えても、自分で気づいてその電車から自分の意志で降りるしかないんだ。
俺が無理やり引きずり下ろすことなんてできないんだよ。
だって、その人の人生なんだから。
不幸行きの電車から降りたら、向かいのホームの幸せ行きの電車に乗り換えればいいだけなんだよ。
すごく簡単なことなの」
あなたが今、持っている電車は幸せの電車ですか?
それとも・・・・・・?
そして、幸せ行きの電車に乗り換えればいいんです。
みんなで幸せの電車に乗って、ともに幸せな人生の旅をしましょうね。
不幸なことばかり起こるのは、不幸行きの電車に乗っているから。
幸せ行きの電車に乗り換えよう!!
斎藤一人さんの話を纏めました。
皆様、いつもご精読ありがとうございます。
お世話になっております。
Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。
我が儘勝手で申し開きもございません。
上記の赤色のボタンを押してくださいね。
お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。