コンクラーベ

斉藤一人さんです

20191229105200

斎藤一人さん いつも自分は今が最高で今が最低

スポンサーリンク





 

人の欠点を探す暇があったら、自分の欠点を探す。

改良1000回で常に今の自分が最高!!で最低!!

 


いつも自分は「今が最高!!」で「今が最低!!」


「はなゑちゃん、常に『今が最高』だけど、『今が最低』なんだよ。

人間も車も同じなんだ。

最高級の車ができたと言っても、じっと見ていると実は欠点だらけなの。

10年も経てばもっといい車が出るんだよ。

ということは、今は最高でないんだ。

わかるかい?

あと10年、20年経つと、もしかしたらタイヤがなくなるかもしれない。

『昔の車ってタイヤがあったんだって』という話になるかもしれないんだから」

「すごいね!! 

確かに車だって携帯電話だって、家電だって、どんどんいいものが出てくるもんね」

「人間はさらにその上を行くんだよ。

何ができるかわからない。

それほど改良できるんだよ。

それなのに、みんなその能力を別のことに使っているんだ。

はなゑちゃんという人間を自分で改良するには、自分の欠点に気づけばいいんだよ。

運の悪いダメな人間は、欠点を見つけるという素晴らしい能力を、他人の欠点を見つけることに使っている」

「あはは。すごい無駄な努力だね」

「そう。

人の欠点を100個見つけたって、恨まれるだけなんだよ。

そんな暇があったら自分の欠点を1個でも直した方が、世間がどのくらい喜ぶかわからない。

ところが、自分の欠点を探せと言うと、改良しないで落ち込む材料にするんだよ。

もう迷惑でしかないの。

欠点を見つけたら直すの。

反省も何もいらないから、とにかく早く直す」
「落ち込んだり、反省したりしている暇はないね」

「俺もまだまだ未熟なんだよ。

だから、社長としてまだまだ優秀になれるの。

だから、会社はもっと大きくなる。

人間っていくらでも改良して、どんどん良くなれるんだよ。

でもな、自分のことを自慢しだした時、その人は素晴らしいんだから、改良のしようがなくなるんだ」

「あ~、残念。終わっちゃったね」

「そう、終わりなんだよ。

いいかい? 

神様は完璧なものを絶対に出さないんだよ。

教えでも何でも、これが完璧ですと言った時点で崩れ出す。

釈迦の足の裏には卍が書いてあるけど、1個だけ反対を向いている。

なぜかって言うとね、『不完全なものは改良できる。完璧なものは崩れる』という法則があるんだよ。

今の斎藤一人は最高なの。

でも、ずっと見ているとまだまだ未熟なの。
俺も完璧じゃない。

まだまだ完璧になれるの。

日本という国は面白いことに、『古事記』に出てくる神様は自体が不完全なの。

酔っ払って暴れたり・・・・・・」

「岩の中に閉じこもったりね」

「そう。この国は神様ですら改良の余地があるんだよ。

だから俺たちは改良すればいいの。

人の欠点を100個探せるということは、見る目があるんだよ」

「すごい見る目があるね」

「だから、その見る目を自分に向ければいい。

見つけたら直せばいいんだ。

どうしたら改良できるかと言うとさ、普通の人って意外と簡単なことができていないんだよ。

例えば、笑顔が足りないとか、挨拶ができないとか、返事が悪いとか」

「改良しなきゃいけないことは、すごく大変なことではないんだね」

「そう、すごいことじゃないの。

例えば、『おはようございます』と言えなかった人が、挨拶ができるようになったら、次は漢字よく家にいるようにするとか、掃除のおばさんに『ありがとうね』と言うとか。

要するにそういう小さな改良の積み重ねなんだよ。

あのエジソンだって旋回近くも改良してようやく白熱電球は発明したんだよ。

強運になるのに、すごい技は必要ないの。

前回改良するつもりで笑顔をもっといい笑顔にするとか、ちょっとした改良を積み重ねていけば、ものすごい強運になれるの」

「こっちまで嬉しくなる笑顔の人とか、すごい気持ちの良い挨拶をしてくれる人とかって、意外と、まだまだ少ないのかもしれないね」

「そうだなあ。

自分がしてもらって嬉しいことを、なぜか、人にはやりたがらないんだよ。

それでいて、なぜか人にばかりやって欲しがる」

「やってほしいことは、自分で知っているんだね。

それはなぜやらないのって俺は言いたい。

神様だって見ていて、いるのにやらないねなんておかしいやつだと思っている。

電話帳だって、薄い紙が重なってあんなに分厚くなるんだよ。

小さいことから改良すればいいの。

それには、まずはお金のかからないことから始める。

笑顔、話し方、商売をしているなら、電話のかけ方、商品の並べ方、商品の包み方など、お金をかけないでもできる工夫はいくらでもあるんだよ」


笑顔一つとってみても、口角はしっかり上がっているか?

目尻は下がっているか?

顔が引きつっていないか?

改良の余地はたくさんあります。

小さな改良積み重ねていけば、やがて大きな力となるのです!!

 

斎藤一人さんの話を纏めました。

 

皆様、いつもご精読ありがとうございます。

 

www.youtube.com

https://youtu.be/kt-9lFbSfU0

お世話になっております。

Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。

 

 

www.youtube.com

我が儘勝手で申し開きもございません。

上記の赤色のボタンを押してくださいね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

シンプルライフ - ブログ村ハッシュタグ
#シンプルライフ

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

にほんブログ村テーマ LOVE & PEACEへ
LOVE & PEACEPVアクセスランキング にほんブログ村