コンクラーベ

斉藤一人さんです

20191229105200

斎藤一人さん これからは「楽しんだもの勝ち!!」それが自分の価値を上げる

スポンサーリンク



 

「なりたい自分」になるために、あなたがやるべきこと。

 


これからは「楽しんだもの勝ち!!」それが自分の価値を上げる


それは、なりたい自分に近づくために、今の自分にできることを、何か一つでもいいから「楽しんで」やる。

そうすれば、その分だけあなたに魅力が加わります。

魅力って、「顔が綺麗」とか「歌が上手い」と言った特別なことだけではありません。

楽しんでいる人は、もうそれだけで周りの人から見て、とても魅力的なんです。

あなただって、自分の周りにいつも楽しそうにしている人がいたら「すごい魅力的な人だな」と感じますよね!?

それなんです。

あなたが、自分のできることを「楽しんで」やっていると、それだけで、あなたの魅力がどんどん増えるんです。

「あなたの価値を高める」というのは「あなたの魅力を高める」ということです。

ひとりさんのこのことを、ずっと前から言っています。

「魅力があれば、全てうまくいくから大丈夫」

今までは、嫌な仕事をいやいややっていても、生きていける時代でした。

でもこれからは、自分の魅力を発信している人じゃないと、生き残っていけない時代になります。

ではどうやって自分の魅力を発信していけばいいかと言うと、自分の好きなことをうんと楽しんでやればいいのです。

楽しんでできない時って、どうしてもいやいやすることになってしまいます。

誰でも、自分の好きなことをしている時はわくわくしています。

いやいややっているように見える人と、わくわくして見える人のどちらが魅力的かは、一目瞭然ですよね。

今の仕事にも、もし、ワクワクできないのなら、仕事終わりに友達といっぱい飲みに行くとか、美味しいものを食べに行くとか、ワクワクすることを考えてください。

他にもコンサートに行くとか、旅行に行くとか、好きなことを考えてください。

わくわくしてください。

でも、そのワクワクすることが、実際にできるのは、仕事をして、お給料を頂いているおかげです。

ということは、本当は、仕事をしているから、それ以外のいろんなことでワクワクすることができるのです。

そうやってワクワクすることをどんどん考え出すと、不思議なことに、仕事もワクワクの一部になって、ワクワクしながら仕事をすることができます。

そうすると、いつもワクワクしているあなたは、いつも魅力的に誰からも見えるのです。



「期待以上」があなたの魅力になる


「魅力」と一言で言っても、いろんなものがあります。

「顔がいい」とか「スタイルがいい」と言った外見的な魅力もあれば、「思いやりがあると」か「優しい」と言った性格的なものや、「頭がいい」とか「センスがある」といった才能的なものまで、様々です。

魅力って、多くの人は「先天的に持って生まれたもの」とか「一生懸命努力して身につけたもの」と思っていますが、誰でも、簡単に、今すぐにでも身につけられる魅力があります。

それは、「相手が期待している以上のことをする」ことです。

例えば、あなたが彼氏(彼女)とデートをしているとします。

相手は、

「どんなところに連れて行ってくれるのかな?」

「どんな話をするのかな?」

と、期待で胸がワクワクしています。

そんなワクワクのデートが、期待していた相手の気持ちを裏切る結果になると、どうなるか分かりますよね。

二度とデートに誘われないか、振られてしまいます。

仕事の場合だと、こうです。

「私はすごく一生懸命がんばって資料を作ったのに、それを上司にダメ出しされた」とがっくりしている人がいます。

これは、この人が作った資料が上司の「期待以下」だったからです。

さらに上司の方も、がんばって資料を作ったことは褒めるとか、事前に作る時のポイントをちゃんと説明するとかしておけば、部下はがっかりすることはなかったのではないでしょうか。

そういう意味では、この上司も部下からすれば「期待以下」だったのです。

男性は女性に、女性は男性に、上司は部下に、部下上司に期待しています。

その期待に答える人はモテるし、上司なら部下に慕われ、部下なら上司から可愛がられます。

つまりそれが、魅力のある人なんです。

これがお店なら、お客さんの期待以上の商品やサービスを提供するお店は繁盛するし、期待以下ならお客さんが離れて行って、いずれは潰れてしまいます。

会社でも、生き残る会社は常にお客さんの期待に応え続けているんです。

「期待以上を続けるのって、大変そう」って思うかもしれませんが、そうではありません。

重要なのは、「ちょっと」です。

笑顔でも、ただ笑顔にするのではなく、「相手にどう見えるかな」と鏡を見て、「ちょっと」工夫する。

相手に呼ばれた時も、ただ「はい」と答えるのではなく、「ちょっと」明るく元気な声で「はい!!」と答える。

この、ちょっとの工夫が相手の期待以上をうみ、あなたの魅力となっていくのです。

 

斎藤一人さんの話を纏めました。

 

皆様、いつもご精読ありがとうございます。

 

www.youtube.com

https://youtu.be/kt-9lFbSfU0

お世話になっております。

Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。

 

 

www.youtube.com

我が儘勝手で申し開きもございません。

上記の赤色のボタンを押してくださいね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

シンプルライフ - ブログ村ハッシュタグ
#シンプルライフ

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

にほんブログ村テーマ LOVE & PEACEへ
LOVE & PEACEPVアクセスランキング にほんブログ村