チャンスをバンバン掴めるようになる『目標の法則』
目標の法則
一人さんがいたずらっ子が何かしようとしているみたいな、ワクワクした笑顔で私に話し出しました。
「今日の『強運になる法則』なんだけど、聞くとね、はなゑちゃん、きっと嫌な顔になるよ」
「そんなことないですよ!!
私、一人さんの話、大好きだもん。
嫌な顔なんてしてませんよ。
だから、お願いします!!」
「じゃあ、言うよ。
2つ目の法則は『目標を立てる』だよ」
「・・・・・・・」
「ほら、はなえちゃん、いつもの笑顔じゃなくて、渋い顔になってるよ」
「えっ!?ごめんなさい、一人さん!!
ただ、私の苦手なジャンルだなぁ、なんて思っちゃって」
「普通、みんな大抵、そう思うんだよ。
多分、学校や会社で、建てた目標を達成しないと怒られたり、嫌な思いをしたことが、みんなの脳に刷り込まれているんだと思うんだよ。
俺の言う『目標を立てる』って言うのは、それとはちょっと違うんだよ」
と言って、一人さんはにっこりと楽しそうに微笑みました。
「あのね、はなゑちゃん、俺の言う目標っていうのは、今、はなゑちゃんが、『やりたい』とか『こうなりたい』とか思っていることで、いいんだよ。
自分がそのことを考えると楽しくなっちゃう、身近ですぐできそうな目標を立てるんだ。
例えば、写真を撮るのが好きで、いつか写真展を開きたいと思っているなら、『6ヶ月後に、自分の写真展を開く』って、目標を立てるんだよ。
そうすると、場所を予約したり、もっといい写真を撮ったり、やることがたくさんひらめくんだ。
そうすると、『いつかやりたい』と思っていた、ただの夢だったことが、自分の目の前に、現実としてぐっと近づくんだよ。
わかるかい?
実はこれこそが、チャンスをバンバン手にしている状態なんだよ」
「う〜ん、一人さん。それって、どういうこと!?]
「『自分がやりたい』とか『こうなりたい』って、思う気持ちは、
全て、神様からの『ひらめき』なんだよ。
はなえちゃんに、神様が届けている『メッセージ』なんだよ。
だから、不思議と、そのことを無視しないで、目標を立ててやっていると、どんどん、いいことを引き寄せたり、いい仲間を引き寄せたり、自分がチャンスを手にしていることに気がつくよ。
だから、いつかやろうとか、先延ばしにしていることは、チャンスをどんどん逃していることなんだよ。
チャンスは、いつもはなえちゃんの『今・ここ・目の前』にあるんだよ。
今のチャンスをものにしているから、次のチャンスがやってくる。
この連続が、『強運』なんだよ」
「ありがとうございます、一人さん。
私、自分のやりたいこと、なりたいことをどんどん楽しい目標にして、向かっていきます」
チャンスは誰かが持ってきてくれるものではない。
もう、すでにあなたの手の中にあるもの。
それに気づかないでいるのは、誰でもない『自分自身』!!
あなたの「やりたいこと」って何ですか?
あなたの「こうなりたい」って何ですか?
身近な楽しい目標を立てましょう!!
それがすでにチャンスをつかんでいること!!
たくさんのチャンスをバンバン手にしていきましょう!!
身近な楽しい目標を立てよう!!
斎藤一人さんの話を纏めました。
皆様、いつもご精読ありがとうございます。
お世話になっております。
Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。
我が儘勝手で申し開きもございません。
上記の赤色のボタンを押してくださいね。
お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。