いつも天国言葉を言って肯定的に考える人が、3年に一回か5年に一回、胸騒ぎを感じるなら、心に従った方がいいのですが、・・・・・
時間調節の法則
私は人と待ち合わせをする時、約束の一週間前にはその場所に着くように移動して、余った時間は近くの喫茶店などに入って時間を潰すようにしています。
これは私が以前、営業マンをしていた時に身につけた習慣です。
時間を守るということはとても大切なことです。
もし約束の時間に遅れたら、その遅れた時間お相手から奪ってしまうことになりますし、その時間は二度と戻っては来ないのです。
でも、どれだけ自分の意思で時間を守ろうとしても、何らかの大きな力が働いて、何らかの大きな力が働いて時間に遅れてしまうことがあります。
こういう時は必ずそれを知らせるような兆候が現れます。
私たちはこれを「神様からのお知らせ」と呼んでいます。
以前、私が講演で新潟に呼ばれた時の事です。
講演が終わり、夜の9時30分に新潟を車で出て、関越道を東京に向けて走っていました。
車を走らせていると、その年の新潟は例年より雪がたくさん降っているというニュースで見た情報が頭をよぎりました。
そのニュースの通り、高速道路の左右は雪の壁になっており、その高さは中央寄りが3Mくらいで、左の路側帯の付近は5メートルにも達するくらいに高く積もっていました。
私は中央よりを走行していましたが、何か虫の知らせのようなものを感じて、中央よりから左の車線に車を移動させました。
その直後に、3Mがある中央の雪の壁が道路によってきたのです。
もしあの時に「お知らせ」を無視していたら車は間違いなく大破して、こうしています、この事を皆さんに話していることはなかっただろうと思います。
「お知らせ」は私たちや一人さんだけに特別に来るものではありません。
皆さんにも必ず来ていますから安心してくださいね。
斎藤一人さん
いつも天国言葉を言って肯定的に考える人が、3年に一回か5年に一回、胸騒ぎを感じるなら、心に従った方がいいのですが、のべつ心配しているような人が感じる胸騒ぎは、逆に不幸を呼びますから気をつけてください。
無敵の人生は空気抵抗をなくすことから
私は高校生活の3年間、毎日15kmの道のりを自転車で通学していました。
休みの日以外の毎日のことですから、雨の日もあれば風の日もあります。
風が追い風ならば良いのですが、向かい風の強い時は自転車がなかなか前に進まず、いつもの2倍の時間をかけて学校に行っていました。
そのせいでたまに遅刻することもありました。
そんな時に先生が、「遠藤、遅刻の理由を言ってみろ!」と言うので、素直な私は、「風が逆風でしたので」と言いました。
怒られることを覚悟していると、「それなら仕方がないな」で済みました。
この先生も逆風の中で自転車をこぐ事が、どれだけ大変なことかを身をもって体験していたのかもしれません。
人生にも追い風の時もあれば、向かい風が吹くこともあります。
この逆風の時に、どれだけ前に進むことができるかは、その人がどれだけ空気抵抗を受けるかで決まります。
人生の空気抵抗とは、あなたの周りの人達の抵抗のことです。
つまり、あなたが進もうとしているのに抵抗して邪魔する人が多いのか、そうではなく、その人が前に進みやすいように、後ろから支えたり、後押ししてくれる人が多いのかなのです。
長い人生を歩む中で、不平不満を言いながら歩いていると、それだけ周りに敵を作り、空気抵抗が増えます。
それよりも、周りに感謝しながら天国言葉を使っていると、自然と空気抵抗が減り、人生をスムーズに歩くことができるのです。
同じ人生を歩むなら、やはり空気抵抗が少ない、「無敵の人生」を歩みたいものです。
ちなみに、世界で一番速く走れるように作られた車がF1ですが、その車と私たちが普段乗っている自家用車では、どちらの空気抵抗が少ないでしょうか?
実は、答えは自家用車です。
F1カーの方が、F1カーの方が、私たちが乗っている乗用車より3倍も大きい空気抵抗を受けているそうです。
実は速く走るだけなら空気抵抗を少なくすればいいのですが、レース場にはカーブなどもたくさんあります。
そこでより安全にカーブを曲がるために、空気抵抗を少なくするのではなく、逆に空気を味方につけ、車が浮かないようにしっかりと道路に押し付けて、曲がりやすくしているのです。
空を飛ぶ飛行機もやはり空気の力で浮いているのです。
空気を味方にすると何百トンもの機体も浮いてしまうのですね。
無敵の人生を目指していても、自分の周りに抵抗する人が現れたとしたら、その人を味方にすることを考えましょう。
抵抗するということは、少なくともあなたに関心があるから抵抗するのです。
その力をうまく味方にすれば、あなたの旅はもっとスムーズになります。
そして会う人、会う人、周りを味方につけていくことができれば、人生という旅はもっと楽しくなりますね。
斎藤一人さん
笑顔で天国言葉を喋っていると、みんな味方になってくれる。
ブスッとした顔や、泣きっ面で地獄言葉を喋っていると、毎日敵が増える。
それだけ覚えておけば、人生は意外と楽に渡れるものです。
斎藤一人さんの話を纏めました。
皆様、いつもご精読ありがとうございます。
お世話になっております。
Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。
我が儘勝手で申し開きもございません。
上記の赤色のボタンを押してくださいね。
お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。