自分がこれを覚えれば同僚が助かるだろうとか、会社が助かるだろうなという人にはいくらでもチャンスが来ます
質問1 宝くじ
宝くじを買って人生一発逆転を考えるのは良くないことですか?
生活費の心配がなければボランティアで世の中のために働けます。
そのためにも宝くじを当てたいと思いますが、宝くじは買わない方がいいのでしょうか?
斎藤一人さん
当たると良いよね。
本当に晴晴って当ててください。
当たる人は顔晴らなくても当たりますし、それを当ててボランティアをしたいんですね。
働いてボランティアは嫌なんですね。
働かないで宝くじを一発当ててボランティアをしたいわけですね。
当たると良いね。
追伸 怠け者は神に願い、努力家は神に感謝する
神様にお願いする人と、神様に感謝する人がいます。
努力家の人は神様に感謝します。
そして、怠け者は神様に願うんです。
神様に願い事をすること自体は決して悪いことではないけど、努力もしないで「神様、お願いします」って言っても、それでは知恵と忍耐が養われませんし、本人のためにならないから神も助けられません。
これはあくまでも私の個人的な考え方ですが、日本では男性に比べて女性の社長が少ないのは、「玉の輿」があるからなんだと思うんだよ。
だから、努力を怠るんだよね。
本当は男も女も能力は同じなんです。
女性が本気になったら男性が太刀打ちできないくらい、実力を発揮します。
でも、逆玉(の輿)って少ないから、男は自分で稼ぐしかないんだよ。
努力していると知恵が湧いてきます。
その智慧は決して裏切りません。
知恵って出せば出すほどつくようにできているの。
「仕事が面白い」のも、努力しているといくらでも知恵が湧いてきて、それが自分のためにもなり、周りの人たちのためにもなるからです。
世界一のお金持ちだって、ちゃんと働いています。
つまり、お金がたくさんあって、やりたいことは何でもできる中でも、やっぱりやりたいことって仕事なんだよね。
ということは、本当は仕事が一番楽しいんだよ。
だから、「宝くじが当たったら、仕事をしなくて済む」って思っている人は、仕事の本質をわかってない人だよね。
たまに「どうやったら宝くじが当たりますか?」って私に聞く人がいるんだけど、買ったことがないの。
よく、「宝くじの高額当選者は追跡取材すると、不幸になっている人が結構多い」って聞きますが、私はその通りだと思います。
お金って、得ることも大事だけど、使い方や維持の仕方わかってないと、逆に不幸になるものなんだよね。
本当はお金を得る方法や貯める方法、その額に見合った使い方AGEの仕方なんかを徐々に覚えるんだけど、いきなり高額のお金を持っちゃうと、それができないんだよ。
例えて言うなら「キャッチボールしかできない人がいきなりプロ野球の選手に選ばれた」みたいなもの。
見た目には華やかかもしれないけど、その役割の重みに潰されちゃうんだよね。
普通、3億円のお金持ちになるにはそのためのストーリーがあるものです。
建物で言うと、30階建てのビルを建てるには十分な基礎工事をして、その基礎の上にビルを建てますが、いきなりお金持ちになるって、一気に30階の高さのところに行っててお話されるのと同じなの。
それだと落っこちるしかないよね。
だから相当痛い思いをすると思うよ。
質問2 クジ運
私は商店街のくじ引きにでも、ティッシュしかもらったことがありません。
会社の忘年会のビンゴでも当たったことがありません。
もちろん宝くじも当たりません。
クジ運が悪いと人生の運も悪いのでしょうか?
斎藤一人さん
そんなことは全然ないですよ。
斎藤一人さんもティッシュ組です。
別にティッシュをもらおうが大した問題ではないです。
それより働き者が一番です。
運がいいより働き者に生まれることが一番です。地道が一番です。
ハワイ旅行に当たっても当たらなくても行ってる人がいっぱいいてるんです。
質問3 金運
生まれつき金運の良い悪いはあるのでしょうか?
お金持ちになれる人となれない人は運命で決まっているのでしょうか?
斎藤一人さん
ある程度決まっています。
例えばよくお金持ちになりたいという人がいてるんです。
その人が余程の才能があるか、よほどの努力家なら大金持ちとかを目指すのはいいですが、自分が普通だと思うならば、普通の中で幸せを考えるほうが良いですよ。
億万長者になりたいとか思わない方が良いですよ。
大変だから、どうしても努力をしたいという人がいてるんです。
人の10倍努力をしてもくたびれないんです。
そういうふうに生まれついてるんです。
あとたくさんアイデアが出る人もいてます。
だけどアイデアもそんなに出ないし、努力もびっくりするほどの努力もしたくないんだとすれば、普通に生きていくほうが絶対に得です。
その中から幸せになりなさいと神様が言ってるんですから、その中から幸せになる方が絶対に得です。
質問4 お金持ちの外見の特徴
お金持ちになる人の外見の特徴はあるでしょうか(顔形、表情、服装など)どのような特徴か教えていただければ幸いです。
斎藤一人さん
夏は見分けづらいですね。
慣れてくれば見分けられますが、ともかくお金持ちになれない人、お金のない人は寒そうな格好をしてるんです。
家に着るものがないのではなくて、ともかく寒そうな格好をしているのが好きなんです。
それが特徴です。
彼氏に会う時に寒そうな格好をしていれば、これは金持てないぞと思うほうがいいです。
質問5 お金で苦労する人の特徴
お金に苦労する人相はあるでしょうか?
どのような人相か教えていただければ幸いです。
またそういう人相の人がお金で苦労をしないアドバイスを頂ければ幸いです。
斎藤一人さん
寒そうな格好していて、顔はガサガサとかさついてるんです。
潤いがないんです。
寒いと肌がカサカサしますよね。
着てるものも顔も寒そうなんです。
だから冬場は見分けやすいです。
夏場になってくると小汚い格好をしてるんです。
雑巾みたいな服を着ていたり、慣れればわかります。
分からないのは自分のことだけです。
ともかく地味な色を着てるんです。
同じ色で今はブルーでもピンクでも売っています。
それを新品でも古いもののような色を買ってくるんです。
特徴を見分けて、そういう人と結婚しないことです。
それからあなたがそういう風にならないことです。
質問6 チャンス
チャンスに恵まれる方法はありますでしょうか?
教えていただければ幸いです。
斎藤一人さん
チャンスはしょっちゅうチャンスなんです。
例えば用意が出来た時にチャンスが来るんです。
簡単なことを言うと、暇な時にどんな勉強をするかといえば、例えば自分の家が野菜関係だとしますよね。
会社が魚関係だとしますよね。
役に立つ勉強していればいいんですが、会社が外国と何も関係ないのに、それなのに英語を習いに行ってるとか、何のためにしてるかといえば、自分がハワイとかに遊びに行くためです。
だから会社のためにもならないことを勉強していて、チャンスが来ますかね。
そんなのくるわけありません。
例えば自分がコンピューターをするとすれば、会社にコンピューターが出来る人がいれば、得であるなら、会社のためにコンピューターを覚えるのではなくて、自分を高く売りつけるためにコンピューターを覚えても仕方がないんです。
高く売りつけるために覚えたコンピューターは、自分しか分からない変なキーワードをつけてみたり、自分が辞めれば困るようにしてやろうとか、根がケチなんです。
それよりも自分がこれを覚えれば同僚が助かるだろうとか、会社が助かるだろうなという人にはいくらでもチャンスが来ます。
会社が英語が必要ないのに、英語の勉強しているのは、自分のためにしているんですよね。
誰かの役に立って人はチャンスをくれるんです。
人の役にも立たないで、チャンスが来ないと言っても、来るわけないんです。
あなたが行く食べ物屋さんも同じです。
お客さんが来るために美味しいものを作って、それと逆にお客さんのことはどうでも良くて、ろくでもないしものを出していれば、誰も行きませんよね。
世の中本当に道理で出来ているんです。
簡単な道理なんです。
道理を外して、お金を稼いだ以上に使えば、なくなって借金になるんです。
それを黄色い財布を持てば何とかなりますか、いろんなことを言いますが、世の中の道理を考える方がいいですね。
それぐらいの通りを知っているから、金持ちになれるんです。
質問7 人生の成功者
お金持ちになる為には人に好かれないといけないでしょうか?
斎藤一人さん
金貸しで人に嫌われてても金を持ってる人はいます。
一昔前の不動産屋なんかが土地を買っていて、土地が値上がりして嫌われてる人はたくさんいますから、ただ人生の成功者にはなれません。
嫌われていて成功というのはありません。
だけど稀に嫌われていてもお金を持ってる人はいてます。
だからそれは絶対になれないことはないです。
だけどこれから商売の時代になってきて、商売は無理です。
嫌われていても何とかなるのは、金貸しか、何か投資してるとか、株に投資しているとか、人に合わない仕事、これなら行けるか分からないです。
こういうことを聞くというのは、自分が嫌われてる性格なのかもしれないですね。
質問8 投資
今は貯金をしても低金利ですので、お金を貯めるためには株や金融商品に投資した方が良いと思っています。
株や金融商品に投資してもいいのでしょうか?
斎藤一人さん
株とかそういうのは、あなたが儲かれば誰かが損をするんです。
あなたが損をしたならば貴方のお金はどっかに行ってるんです。
あれは博打ではないとか言いますが、一般的には同じです。
だから儲かることもあるし、損をすることもあります。
そのことだけ分かってればいいんです、何を言ってもする人はするんです。
あなたが株をした時、素人ですから、素人は最初はちょっと儲かるんです。
その後、損をするんです。
株は何時頃上がるかという人がいるんですが、ヒントを教えといてあげます、あなたが売った時です。
株はいつ下がるんですか、貴方が買った時です。
なぜかと言うと貴方は素人です。
素人に儲けられるような甘い世界は、この世の中のどこにもありません。
痛い目を見ながら玄人になっていくということです。
玄人になるまで勉強し続けるというのも、一つの人生ですから、良いかもしれないですね。
まずこの程度の質問をしてるようでは無理です。
質問9 学び
今勤めている会社もリストラをするそうです。
リストラされないためにはどんな事をすればいいですか?
斎藤一人さん
会社に必要な人間になるとか、笑顔で働くとか、笑顔で頑張って働いていると、他所で見てくれてる人もいてますから、うちにおいでと言ってくれる人もいるし、ただ今は大勢をやめさせる会社になってくると、いちいち人間性とか見てられないところもあるんです。
だから辞めさせられることもあります。
人生はそんなもんなんです。
景気が良くて引く手あまたで、いつでも来てくれ、一生懸命に就職で会社が困っている時もあります。
今度は逆になってきて、使ってくれない時もあるんです。
夏があったり冬があったりするのと同じように、景気が良かったり悪かったり、人生の試練みたいなものはいつもあります。
だからといって死ぬわけにはいかないですし、ここは学びの場と思って頑張るしかないです。
質問10 リストラ
何十年も会社のために働いてきたのに、リストラされてしまいました。
再就職の難しそうだしこれからどうすればいいでしょうか?
斎藤一人さん
こういうのを時々反対で考えると人手不足の時がありますよね。
それなのに何十年も使ってたのに、本当に忙しくなった時にぽっと辞める人もいてるんですね。
反対になって考えると随分酷いと思うんですが、自分がしてる時はわかんないんですね。
反対の目に遭うとすごく人のことを恨むけれども、自分のことはわからなくて、仕事がないときは仕事を見つけるのが仕事なんです。
リストラされたからどうしましょうではなくて、いろんなことをしながら見つけるんです。
斉藤一人さんのお話を纏めました。
皆様、いつもご精読ありがとう御座います。
お世話になっております。
Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。
我が儘勝手で申し開きもございません。
上記の赤色のボタンを押してくださいね。