コンクラーベ

斉藤一人さんです

20191229105200

斉藤一人さん ついてる神社

スポンサーリンク

f:id:shiho196123:20201224213407j:plain

 

 

「ツイテル、ツイテル、ツイテル」って、言ってみてください

 

 

「笑い」こそ、人間が万物の霊長たるゆえん

私には10人のお弟子さんがいます。

そのうちの何人かの人が、私が昔話したことを本に書きました。

その本には、めったにない、真面目な時の私が話したこと書いてあるものだから、ありがたいことに、私のファンになった人が増えてきたんです。

そうした時に、いろんな方からこう言われたんです。

「一人さんのファンが集まって、色々な情報を交換できる場所があったらいいですね」

私は、本を買ってくれた人に何かお礼をしないといけないな、と思って、ファンの人たちが集まって話ができる場所を探しました。

すると、ツイてることに、東京・江東区の砂町銀座商店街に空き店舗が見つかったので、そこをファンの方達が集まる場所にしたんです。

最初は、私が作った詩や色紙、ジョークで作った「金持札」などを飾る程度にしていたんですが、それだけでは、どうも面白くない。

笑いが弱いんです。

どうしたものかと考えていたら、さらにツイてることに、知り合いの大工さんが仕事の合間に棚のようなものを作ってくれたんです。
それで、私はその棚のようなものに、何気なしに「金持札」を飾ってみたんですが、笑いの虫がうずきだしてししまいました。

「そうだ、これを『ついてる神社』にしよう」


と思ったんです。

それで、冗談ついでに、入り口に、

「この『ついてる神社』はお賽銭もいりませんが、ご利益もありません」

と書いた張り紙もして・・・・・。

そうしたところを、たくさんの方が全国から集まってくれるようになったんですが、類は友を呼ぶというのか、私のファンの方というのがジョークが大好きな人達ばかりで、ご利益がないにもかかわらず、「ついてる神社」に手を合わせてお参りをするんです。

テレビ局が取材に来た時も、そこに遊びに来ていた人皆で「ついてる神社」に手を合わせて、

「ツイてる、ツイてる、ツイてる」

と、やるんです。

オンエアされたものを拝見したんですが、正直なところ、ノリが良すぎてちょっと怖いぐらいでした。

でも、地球上にはいろんな動物がいますが、笑うことができる動物は人間だけだ、という話を聞いたことがあります。

「笑い」は、私たち人間にしかない能力なんです。

どうして、人間には「笑い」という能力が備わっているか?

そんなこと、商人の私には聞いてはいけません。

私にそんなことを聞くと、とんでもなく突飛な答えが返ってきます。

「笑い」は、神様が、私達が困らないように、その能力を与えてくれたんだ。

人間の宝なんだ。

こういう感じです。

真意はともかく、そういうふうに考えて、頂いたものは、ありがたく利用させてもらえばいいんで。

ところが、笑えない人、「面白くない」という人がいるんです。

そういう人は、お金持ちになっても、つまらなそうにしてる。

挙句の果てに、

「自分は、どうして、幸せになれないんだろう・・・・・」

とか、いいだす。

でも、目の前に起こった現象が「面白くない」じゃあないんです。

常に面白くないことを考えているから、「面白くない」なんです。

この前、私のお弟子さんの息子さんが、日本経済の今後について本を書いたんですが、経済に関心がなくて、その類の本を読んだことがない人が、この本を読んでくれて、

「経済も、意外と面白いものですね」

と、というような趣旨のお手紙をくださったそうです。

経済が面白くない、ということが嘘だった。

そのことが証明されて、よかったなと思っています。

 

 

 追伸 分からないことがあったら、人に聞けばいいんだよ

私が一人さんの弟子になって、『まるかん』の仕事をするようになって20年近くが経ちます。

最初は通信販売、次は直営店、5~6年前からは特約店が中心になるな、商売のやり方は変わってきましたが、「顔のツヤと、キラキラと、天国言葉が大事」だと、ずっと言われ続けてきました。

その次に言われたことは、「分からないことは、何でも人に聞きな」でした。

「分からないことは、いつまでたってもわからないんだから。

分からないことがあったら、人に聞けばいいんだよ。

どうして聞けないの?」

と、一人さんはよく言います。

それはそうなんですが、最初は抵抗がありました。

見栄、でしょうか。

実力以上に自分を見せたい見栄。

そんな私に一人さんはこう言いました。

「でも、いくら大きく見せようとしても、その人の『目方』は変わらないよね。

綿の1kgは大きいけど、鉄の1キロは小さい。

でも、1kgは1kg。
人間が持っている実力もそれと同じ。

いくら大きく見せても1kgは1kg。

だけど、誰かが困っている時、俺が助けてあげるとすると、俺の力も、その人の目方になるの。

俺が純ちゃんに、『そのやり方じゃなく、このやり方でやってみな』と言うよね。

じゅんちゃんが素直に言うことを聞いたら、じゅんちゃんは俺と一緒に秤(はかり)に乗っていることになる。

だけど、人に聞かない、言われても素直に従わなかったら、じゅんちゃんの目方はいつまでたっても増えない。

それだけのことなんだよね」


素直な人ほど、目方が増える・・・・・・これは、よくわかります。

今、特約店さんと仕事をしていますが、どの特約店さんにも楽しみながら儲けてもらいたいと思うから、これまで自分がやってきたことで、効果があったことを教えるわけです。

素直に聞いてくれる特約店さんがほとんどですが、中には、こちらがいくら言っても、自分のやり方を変えない人もいます。

「あ~あ、もったいないな」

と思うと同時に、こちらも未熟な人間ですから、

「聞きたくないなら、別にいいや」

という気持ちになってしまいます。

損しますよね、素直じゃないということは。

もちろん、誰彼構わず言うことを聞いても、役に立たない意見では、自分の実力を増やすことはできません。

例えば、私がハンコ屋の先輩の言うことを聞いて、会社を作ったとしても、うまくいかなかったことでしょう。


「本当に信頼できる人間かどうか見分けるためには、修行が必要なの。

2~3回、失敗すれば眼力が出てくる。

その眼力を養うためにも、人には聞かなくちゃだめ。

暗い道を歩いていて、パッと殴られたとするでしょう。

2~3回そんなことがあると、歩いていても、暗闇に人に隠れているだけでも気配がわかる。

それが人間の万物の霊長たるところ」


私は一人さんや仲間の社長たちのおかげで、目方をかなり増やしてもらいました。

運が良いな、ついてるなと思います。

 

 

www.shiho196123.net

 


「笑人道」を極めれば、成功

人生って、「笑い」が大切です。

例えば、皆さんの中で、上司との折り合いが悪い人がいると思います。

「嫌な上司に苦しめられていて・・・・・・」

と、大概の方は、そう言うんですが、そんな嫌な上司も、「笑い」があれば、コロッと参ったしてしまいます。

少し、話が横道にそれてしまうのですが、精神修養のために山で滝に打たれる人がいると思います。
私も、たまにそれをやるのですが、滝の上から落ちてくる水というのは、冷たいだけでなく、棍棒でたたかれるぐらい痛いんです。

それに、じっと耐えると、悟りが開ける、という。

ただし、私の場合は、悟りは開けないのですが・・・・・・。

ところが、私たちが日常生活している場所、職場には、滝がありません。

その代わりに嫌な上司がいる。

そう思えばいいのです。

だから、「今日も、あの嫌な上司の下で働かなきゃいけないのか」ではない。

嫌な上司に、なんとかの滝とかいう名前をつけて、

「よし、今日も、滝に打たれに行くか」

と思いながら、会社に行くんです。

それで、小言を言われたら、

「感謝しています!(良い滝と巡り会えて、よかったなと心の中で言ってください)私はツイてます」

という。

相手は、これで、コロッと、マイッタしてしまいます。

私のお弟子さんの中で、これをやった人がいます。

その人は以前、車の教習所で教官をしていた人で、上司と仲が悪かったのですが、毎朝、上司に会った時に、

「おはようございます! 感謝してます」

というようにしたら、上司がご馳走してくれたり、とにかく色々世話をしてくれるようになったと言うんです。

そんなものなんです。人生って。

だから、どうしたら自分が笑えるか、面白くなるか、ということを考えてみてください。

そうすれば、きっと、人生、ハッピーです。

追伸 文句を言うなら、仕事を辞める。
やめないなら、文句を言わない

 

仕事に行き詰まった時、何をしたらいいかについてもう少し詳しく説明しましょう。

まず前提として、その仕事、その会社を選んだのは全部あなたの責任だと自覚することです。

あなたがその会社に入ったのは、事務所に放り込まれたわけではありませんよね。

「この仕事をやれ」とピストルで脅されたわけでもない。

全部、自分が決めて自分で選んだことです。

だから、嫌だと思ったら、いつだってやめられる。

ぶつぶつ文句を言っているんならやめればいいし、やめないなら文句を言わない。

どっちかにすべきです。

この世の中には、自分が発したものは全部自分に返ってくる法則があるんです。

文句や不平不満を言っていると、それが自分に返ってくる。

試しに空に向かって唾を吐いてみてください。

唾は自分に落っこちてきますよね。

マイナスな事を言ったり、行ったりすると、マイナスなことが返ってくる。


だから文句を言うならやめる。

やめないで続けるんなら、愚痴・泣き言を言わない。

それだけで起きる現象が違ってきます。

「そんなことで変わるんですか?」

と驚く人がいるけれど、本当です。

挑戦してみる価値はあります。

1円もかからないしね。

要するに神様から〇をもらえるような生き方をしてればいいんです。

そうすると神様から〇が返ってきます。

そして文句を言わずに仕事を続けると決めたなら楽しく続ける工夫をすること。


私がよく言うのは、嫌な上司を「滝」だと思えということです。


精神修養をするために滝に打たれる人がいます。


あの滝が会社にあると思えばいい。

滝に部長の名前をつけて、

「今日もあのま〇〇の滝に打たれに行こう」

と思えば、楽しくなります。


部長に怒鳴られたら、

「ありがとうございます。修行になります」

と心の中でつぶやけば、部長の小言でさえありがたく聞こえてきます。

私のお弟子さんの知り合いは、

「部長の小言も給料のうち」

と毎日明るく会社に通っているそうです。

そうしたら、本当に会社が楽しくなったと言っていました。

不平不満は自分の心の中でいくらでも処理できるんですから、愚痴や泣き言でわざわざ心を暗くしないで、仕事を続けると決めたのなら、楽しく続けましょう。

 

 

www.shiho196123.net

 


「四」と「九」を味方にする

「四」と「九」という数字は、不吉な数字と言われ、嫌われています。

でも、私は、あえてこの数字を大切にしています。

なぜかと言うと、以前、ある、面白い夢を見たからです。

その夢というのは、数字の「四」と「九」の夢です。

数字の「四」と「九」は、自分達は何も悪いことをしていないのに、世間の人から嫌われていることを悩んでいました。

自分たちなりに嫌われている理由をいろいろ考えたそうなのですが、いくら考えても思い当たるところがない。

そこで、私の所に相談に来たんです。

私も人並みに、周りの人たちからいろんな相談をされることがありますが、このような相談は未だかつて経験した事がありません。

だから、一瞬、どうしていいか分からなくて、しばらく呆然としていました。

ところが、「四」と「九」は、そんなこともお構いなしで、

「こんなかっこいい形なら、人からも好かれますかね」

とか言いながら、二人?で、とっかえひっかえ形を変えていました。

その様子がおかしくて、おかしくて私は笑っていたんですが、

「四」と「九」が、

「笑ってないで、ひとりさんも良いアイデア出してくださいよ」

と注意されたので、私は真面目にこう答えました。

「人が勝手に『四』から『死』を、『九』から『苦』を連想してしまうだけで、あなた達が、悪いわけではないんですよ」

すると、「四」と「九」が、

「ひどいなあ、それ。私たち、二人合わせて『四九(よく)なる』なのに・・・・・」

それを聞いた私は、なるほどそうだなと思って、濡れ衣を着せられた「四」と「九」が、なんだか可哀想になってしまいました。

それで、「これから、俺はあなた達を大切にするよ」

と私が言うと、「四」と「九」はほっとしたのか、

「ありがとう。私たち二人であんたの人生を『四九』してあげるからね」言って言って、帰っていきました、とさ。

という、本当におかしな夢なのですが、「四九なる」というフレーズがとても気に入って、以来、私は、「四」と「九」を大切にするようになり、電話番号で車のナンバーにこの数字を入れることにしたんです。

そのせいか、どうかはわからないのですが、確かに、日々、小さな幸せがたくさんやってきました。

そこで、この話を私のお弟子さん達にもしてあげたら、みんな大喜びをして、みんなで、「四九なる祭り」というものをやりました。

なんてことはない、仲間内でいっぱい飲んだというだけの話ですが・・・・・。

でも、「四」と「九」で「四九(よく)なる」だと思えば、別にこの数字を忌み嫌う必要はなくなってしまうんです。

 

追伸 人間って、少し、ジョークがわかるぐらいの人の方がいいですね

   あんまりもの事真剣に考えると、駄目ですねということで。

 

この前、東京江東区にある砂町銀座商店街っていう下町の商店街の真ん中あたりに、「ついてる神社」というのを作ったんです。

本当は神社の予定じゃなかったんです。

「ひとりさんのファンが集まるところはありませんか?」

って、よく聞かれるんです。

それで、ちっちゃい10坪ぐらいのお店が商店街に空いてたから、そこを、皆が集まって、お茶を飲んだりなんかする場所にしたの、お茶代は私持ちの、お菓子も私が出すという、一応ね。

そうしたら、いろいろ、全国から「お客さん」が、来てくれるようになったんです。

多いときには、1日80人とか、90人とか。

本当にね、いろんなところから来てくれて、ありがたいです。

だけど、わざわざ足を運んでくれた必要な人にお茶は出すだけじゃ、何が申し訳ないんで、「ついてる神社」っていうのが作ったんです。

これがね、日本で唯一ですね、ご利益がない神社なんです。

だから、入り口のとこに張り紙がしてあるんです。

『この神社は、一人さんがジョークで作ったものです。

お賽銭は要りませんが、ご利益もありません』

って書いてある張り紙なんですけど、それでも来る人がいるんです。

変な人のファンて、変な人が多いですね。

それでも、「ご利益がありません」って、でかでかと書いてあるのに、拝んでる人がいるの。

この前は、「娘はが東大に受かりました」って言う人がいてね。

でも、それは私に言わせると、絶対、娘さんの実力で、「ついてる神社」とは関係ありませんから、って言うね。

他にも、いろんな願い事が叶った人たちがいるらしいんだけど、最終的に人間って、少し、ジョークがわかるぐらいの人の方がいいですね。

ゆとりがあるって、言うかな。

だから、あんまり物事を真剣に考えすぎると、だめだよ、っていうことね。

それで、人間の体というのは、魂と肉体でできているんです。

どっちかが欠けていたら、人は生きていけない。

肯定的なことを考えていても、栄養がちゃんと取れていなかったら、栄養失調になっちゃいますからね。

でも、生きてりゃいい、ていうもんでもなくて、実は、仕事をしなきゃならないんです。

それから、好きだろうが、嫌いだろうが、お金がないと生きられないんですよ。

「私はお金はがなくても生きられる」

っていう人は、きっと誰かが代わりに働いてくれてるんで、決して、お金がなくても生きられる人って、いないんです。

そうすると、心の問題と肉体の問題、それから仕事、お金の問題。

この問題を解決しないと、人ってね、幸せになれないんです。

だから、車で言うと、四輪車みたいなもんなの。

どれか一個パンクしたままだとね、辛くなっちゃうんだよね、っていう。

これで、仕事もそうなんだけど、仕事が嫌でしょうがないと、1日8時間とか、9時間、嫌な思いしているんですよ。

仕事が終わってから飲みに行っても、ハッピーになれないんです。

だから、仕事って、どうしたら、面白くやれるんだろうかとか、それから、魂は、どうやって幸せになれるんだろうかって、いろんなことを、私はいつも考えてたんです。

でも、私が「幸せだな」って思うことは、みんなとは違うんだよ。

みんなには、それぞれ自分の幸せがあるし、私には私の幸せがあるんです。

「斉藤さんは、何でテレビや雑誌なんかに出ないんですか?」

とか、よく聞かれるんだけど、私は出ない方がハッピーなんです。

テレビに出て、あちこちで顔が知られたりすると、

「サインしてください!」

とか、言われるでしょ。

あれがいいという人もいるけれど、私は嫌なんですよ。

それと同じで、人それぞれ、幸せは違うから、この講演会の中で、一個だけでも何かあったらいいな、そうやって思ってください、っていうことです。

それで、暇があった時、「ついてる神社」に行ってみてください。

変な人いますから。

全国から来ててね。

この前のテレビ局が取材に来て、みんなで拝んで、

「ツイてる、ツイてる」

って、やってるとこ放送してたんだけど、怪しいの。

みんな、テレビ局の方が考えた演出通りにやってくれたんですよ。

私のファンはノリがいいもんだから、みんなで手を合わせて、

「ツイてる、ツイてる」

って、やるんですよ。

私はそのことを知ってるんだけど、その様子をテレビで見た時ね、旅先でテレビ見てたんだけど、

「この人たち、変だ」と思ったんです。

でも、ジョークですからね。

ご利益は絶対にありませんからね。

ご利益の欲しい人は、ちゃんとした神社行かなきゃダメですよ。

「ついてる神社」は、笑いたい人の集会所って、ことです。

 

 

www.shiho196123.net

 

追伸の追伸 『斎藤一人さんのファンの集まり場所』

斉藤一人さんのファンが全国から集まってくる場所があります。

その場所は、江東区の砂町銀座商店街の中にある「一人さんギャラリー」というお店です。

中には一人さんの書いた詩集や一人さん関係のものが飾ってあります。

もちろん、入場無料。

そのほか、テレビや週刊誌で有名になった「ついてる神社」があります。

もちろん、この神社は一人さんが作ったもので、一人さん曰く、お賽銭も要りませんが、御利益もありません、とのことです。

それでも楽しいジョークの分る一人さんファンが全国から毎日たくさ集まってきます。

ここに来ると、全国の一人さんファンに会えて楽しいとか、大人のためのディズニーランドみたいだ、とかいって、来た人は大喜びをしています。

偶然一人さんに会った人は、直接いろんな話を聞けたりでき、ともかく楽しい場所です。

ぜひ一度、あなたも遊びに行ってみると良いですよ(お金はいっさいかかりませんよ)。

十坪ぐらいの小さなお店ですから見逃さないでくださいね。

もし、わからなかったら、「ついてる神社」に行きたいんですけど、っていって聞いて下さい。

商店街の人なら、だいたいわかりますよ。

このお店でしか聞けない一人さんのプレミアムCDもあります。


すごく楽しくてためになると大好評です(これも無料ですよ)。

一応行きたい人のために住所と電話番号を書いておきますね。

東京都江東区北砂5-1-33

03-5683-4910

朝11時から夜6時まで

お休みの日はありません


──────────

斎藤一人(さいとう・ひとり)

「日本漢方研究所 銀座まるかん」創設者。

こころとからだの総合調整を図る漢方に着目、現代にマッチさせた新しいコンセプトの健康食品を次々と開発し、大ヒット商品を世に送り続けている。

1993年から、納税額12年間ベスト6という日本新記録を打ち立てて、累計納税額も、発表を終えた2004年までに173億円を計上、日本新記録となった。

事業所得税で例年国内最高額を納める、名実共に日本屈指の実業家。

精神指導者としても不動の人気を博している。

人間科学、脳科学から経済構造まで、難解になりがちな幸福理論、社会理論を、冥界に分かりやすく説いた著作全てベストセラーになっている。

しゅな著書に、『微差力』『眼力』『変な人の書いた世の中のしくみ』『人とお金』『面白すぎる成功法則』(小社刊)、『絶好調』『幸せの道』『神様に上手にお願いする方法』 (KK ロングセラーズ)、『変な人の書いた成功法則』(総合法令出版)、『千年たってもいい話』(マキノ出版)ほか多数

 

 

 

 

 

 

 

斉藤一人さんのお話を纏めました。

 

皆様、いつもご精読ありがとう御座います。

 

www.youtube.com

https://youtu.be/f2uufUbyv3s

お世話になっております。

Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。

 

 

www.youtube.com

我が儘勝手で申し開きもございません。

上記の赤色のボタンを押してくださいね。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

にほんブログ村テーマ LOVE & PEACEへ
LOVE & PEACEPVアクセスランキング にほんブログ村