目覚めたら今日も一日美化しよう!!
美化法則
最近、一人さんは目が覚めると、こう思うことにしているんです。
「よし!今日も1日、美化して生きよう」
「美化」というのは、部屋をせっせと掃除することではないんだよ。
「自分に起きたことを、そのまま受け止めず、ほんのちょっとよく上乗せして受け止めること」
これが、私の言う「美化」なんです。
例えば、会社で仕事をしている時に、ちょっとしたことでガミガミ言う上司がいるとするよね。
そうしたら、こう思うんです。
「あの人は、私をビシビシ鍛えて、最強のサラリーマンにしてくださっているんだね。
ああ、ありがたいな」
仕事が終わって、疲れて家に帰った時、奥さんが「待ってました」とばかりに、あなたの「興味の持てない話」をまくし立ててくることがあるでしょう。
「うちの猫にノミがいっぱいいる」とか、「アイドルがどうした」とか、「ブランドの新作のバッグがどうした」とか・・・・・・。
それであなたは奥さんの話を、笑顔のままでじっと聞きながら、こう思えばいいのです。
「奥さんは、私に、どんなジャンルの話でも、じっと耳を傾ける修行の機会を与えてくれているんだね。
これで仕事のクレームが来ても仏の笑顔で話を聞くことができる。
ああ、ありがたいな」
とにかく、そのままを受け止めないことです。
これが美化のコツなんですね。
私たちが、この世に生まれてきたのには、理由があります。
それは、「この世で魂のステージを上げて、もっと素敵になって、あの世へ帰ること」。
そういうお約束を、生まれる前に、神様として来ているんだよね。
あなたが「もっと、素敵になるため」には、物事をそのままで受け止めてみたらダメなんです。
そのままを受け止めていたのでは、「普通の人」。
「普通の人」のままでは、神様との約束は果たしたことにならないからね。
「素敵な人」とは、「どんな状況を与えられても、なんでも美化することができできる人」。
だから、「美化」とは、「素敵な人」になるための訓練なんですよ。
さて、猫の話を読んでいる人の中で、「一生懸命、相手を美化していると、ひょっとして、相手が変わってくれるのかしら?」と思った人がいるかもしれません。
そんな期待を裏切るようでごめんなさいなんですが、正直に言って、美化したところで、相手は何も変わりません。
相手は変わりませんが、あなたの心が変わります。
美化していると、心の中に「素敵な波動」が広がって、サイダーを飲んでだ時みたいに、スカッと爽やかになっていくのです。
美化していれば、相手のことも悪く思わないで済むし、自分も楽しい。
美化している自分は、なんだかとても「いい人」に思えて、自分のことをますます好きになるんです。
そして、美化には、さらに「いいこと」があります。
どんなことが起きても、「美化しよう」としているあなたは、周りの人からすると、「すごく素敵な人」に見えるんだよね。
「こんな大変な状況なのに、相手のことを悪く言わないなんて、本当に偉いわねよ」とか。
「あんな難しい人のそばにいるのに、相手のいいところだけを見ようとするなんて、すごいわね」とか。
そんな風に周りの人は、あなたのことを「すごい人ね」とか、「素敵な人ね」と思って、応援するようになるんです。
だって、そうでしょう。
「本当の事なんだから、悪口を言って、何が悪いの?」と悪口をダラダラと垂れ流している人がいいけれど・・・・・・。
悪口言って、「聞かされている人」も辛いんですよ。
それよりも、自分に起きたことを、少しでも良く受け止めようとしている人。
そして、一生懸命「美化しよう」としている人。
そういう人がそばにいると、なんか心強いし、その人から「光」が伝染してきて、気持ちも明るくなる。
だから、そういう人って、たまらなく魅力的なんだよね。
そういう人を、人は応援したいと思うんだよね。
あなたは「美化委員長」になりましょう。
率先して「美化活動」をやってみてください。
あなたの人気は、「うなぎ登り」に上がっていくでしょう。
パートナーとラブラブでいる方法
お互いに必要なのは「緊張感」。
女の人に、「どういう男性がタイプなのかい?」と聞くと、ほとんどの人は、こう答えます。
「私、浮気しない人が好きなんです」
ところが、男の人がいつも一緒にいてくれて、相手がまとわりつくように自分から離れないと、女性はこう思うことでしょう。
「この人、うざったいな。
たまにはどっか行ってくれないかな・・・・・・」
女心というものは、誠に勝手なものですね。
では、男がどうしたら、女性は魅力を感じてくれるようになるでしょうか?
それは「緊張感を持たせることを」。
男は、意味での「浮気っ気」を亡くしたら駄目なんです。
「浮気っ気」というのは、実際に浮気することではありませせん。
女の人からいつもモテていて、「いつでも浮気できそうだ」という雰囲気があることなんだよね。
「お前しか見ていないからな」と男が言って、女性が嬉しいのは最初だけなの。
実際、そうだと、うざったくてしょうがないんだよね。
女の人って、向上したい生き物なの。
自分をいつも向上させてくれる人が、大好きなの。
それでは、そういう男だったら、他の女性からも人気があって当然だよね。
だから、「相手が浮気をしないように、自分のうんと綺麗でいよう」となって、お互いが向上していくんだよ。
男と女の間には、いい意味での「緊張感」が必要なんだよね。
これが、一人さん流の「パートナーとラブラブでいる方法」だね。
成功するための秘訣
世の中は「運」と「実力」の両方がいるんです。
世の中って、「運」がないと、上がってはいけません。
だけど「実力」がないと、上がっても、落っこちちゃうんです。
トランポリンと同じで、ポーン!と飛び上がっても、空中にそのままずっといられませんよね。
だから、「運」と「実力」の両方がいるんです。
だけど、俺がお弟子さん達と出会った時に、「みんなは運がいいんだよ。だって、俺と出逢うたんだから。
俺が全部、手伝ってやるから。
だから、実力なんて、いらないんだよ」って言ってきたんだよね。
「あなたは運がいいんだから、楽しくやってな」って言っているうちに、仕事でもなんでも、実力は後からついてくるんです。
人って楽しければ、努力するんだよね。
麻雀と同じで、楽しけりゃ、徹夜でもやっているよね。
だから、相手がまず喜んで、楽しくなるようなこと言ってあげればいい。
「俺と出逢ったから、君は運がいいんだ」
相手がワクワクする言葉を、まず言ってあげることが大事なんだよ。
みんなの人を育てようと思ったら、「実力がいるから、努力しろ」って言っちゃだめなんだよ。
これが人を潰しちゃうんだよ。
「俺に逢えたんだから、君はすごく運がいいね!」
「私に会えたんだから、あなたはもう大丈夫だよ!」
そこから始めて、一緒に楽しくやっているうちに、必ず相手に実力がついてくる。
このことを、どうか覚えていてくださいね。
「バランスの法則」
ずっと成功を続けるために知っておきたいこと
さて、今からお話しすることは、あなたが成功を続けるために、とても大切なことです。
わかりやすい例にして、お話ししますね。
数年前に、ある女子のマラソンランナーが、オリンピックで金メダルを取りました。
この選手がすごいがんばって、努力して、金メダルをとったんです。
すると日本中で、彼女のことが話題になりました。
マスコミは「国民的ヒロインだ」とか、「スポーツ界の救世主だ」みたいな報道をして、みんなで彼女の活躍を喜んだんだよね。
ところが、ここまでは良かったんですが、その後、彼女に対して、物凄いバッシングが始まったのです。
彼女の言動を、「生意気だ」って言ったり、周囲の人との確執を噂したり、「なんで、ここまで叩かれなきゃいけないの」っていうぐらい、それはひどいバッシングでした。
でも、よく考えてみると、彼女はただ「マラソンが強かった」おもちゃっていうだけなんです。
「国民的ヒロインだ」とか、「スポーツ界の救世主だ」と言ったのは、本人ではなくて周りの人なんだよね。
彼女のように、何かのジャンルで活躍して、急に有名になると、自分の実力以上に、周りの人から「すごい!」って思われちゃうことがあります。
例えば、「100のもの」が、有名になった途端、150とか200ぐらいに世間で評価されちゃうことがある。
さて、ここからが大事な話なんだけど、そうなってしまうと、ある「宇宙の法則」が働きます。
どんな法則かというと、その人の「本当の実力」のところまで、戻そうとする力が働くんです。
このことを『バランスの法則』と言います。
言ってみれば、振り子がギリギリまで振りすぎちゃうと、元の場所に戻ろうとするよね。
あのような感じに似ています。
人って、出世すると、「妬み」や「嫉み」を必ず受けるように言われています。
でも、「妬み」や「嫉み」じゃなくて、本当は「バランスの法則」が働いているだけなんです。
この「バランスの法則」を知っていれば、何かで成功して、うんと周囲から褒められた時に、「あっ、このままだと『バランスの法則』が働いて、元へ戻そうとする力(避難やパッシングなど)が働くな・・・・・」と気づくことができる。
この気づきが、その後の人生を左右するんです。
斉藤一人さんのお話を纏めました。
皆様、いつもご精読ありがとう御座います。
お世話になっております。
Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。
我が儘勝手で申し開きも御座いません。
上記の赤色のボタンを押してくださいね。
お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。