コンクラーベ

斉藤一人さんです

20191229105200

斉藤一人さん みんながみんな、強運の持ち主なんだよ

スポンサーリンク

f:id:shiho196123:20210523195623p:plain

 

 

人は「自分の花」を綺麗に咲かせて、その花を周りの人に見せるために生まれてきたんだよ。

 

 

「成功の花」は、みんな違ってみんな素敵


はい、一人さんです。

出会ったばかりの頃、のぶちゃんが私にこんなふうに言いました。

「どうしたら、一人さんみたいになれますか?」


あのね、信ちゃん。

桜の花、百合の花に憧れないんだよ。

のぶちゃんは私にはなれないし、私ものぶちゃんにはなれない。

私と同じ白いジャガーにのぶちゃんが乗っても、それは「白いジャガーに乗ってるのぶちゃん」だよ。

そんなことを、話したと思います。


人は、誰でも「成功の花」を咲かせることができるの。

なぜなら、人は咲かせた花を自分と神様に見せるために生まれてくるんだからね。

だけど、咲く方法は人によって違うの。

どうしてかっていうと、成功の花は、「自分らしく生きる」と満開になるからなんだよ。

それでも、人は誰かを「羨ましい」と思う事があるし、人と比べて自分をつまらなく感じることもある。

人ってね、そういう性(さが)を持っているんだね。

だから、「ああなりたい」って思うことも勉強のひとつなの。

だけど、「ああはなれない」ってわかることも勉強のひとつなの。

「他の人を見て勉強するのはいいことだけれど、自分以外の人にはなれない」

このことが分かってくると、その性はだんだんなくなってくるんだよ。


成功の花は、みんな種類が違っていて、咲く時期もみんな違うの。

ひまわりは、迫力のある黄色い大輪の花が咲くように生まれてきているの。

いくら、私はダリアがいい、芍薬がいい、バラがいいって言ったって、自分がかすみ草だったから、カスミ草の花が咲くの。

かすみ草にはかすみ草の魅力があるよね。

まずは、それを自分が見つけることだよね。


私は胡瓜草って花が好きなんだけど、知ってるかい?

葉っぱを揉むと、きゅうりみたいな匂いがする花。

薄い青紫色の花なんだけど、その小さな花が可愛いんだ。

どこにでも咲いてる雑草で、荒地にも咲くの。

健気でたくましい花なんだよ。

花言葉は、「愛しい人への真実の愛」。

小さな花だけど、とても立派な花言葉だろ?


「どうしたら、自分らしく生きられますか?」

そう聞かれることがあるんだけど、あのね、馬鹿馬鹿しいなって思うかもしれないけどね、「あなたが好きなもの」をまずしっかり見つけな。

親から言われてきたこととか、世間で言われていることが、自分でも気づかないうちにあなたの考え方に大きな影響を与えているんだね。

だから、今の自分が選ぶものって、あなたの魂が本当に欲しかったものや好きなものでないことが、とっても多いの。

自分が死ぬ前に本当に、食べたい物って何だろう?

明日、死んじゃうとしたら、何をしたいかな?

誰と会いたい?

どこに行きたい?

そんなことを、自分に質問してみるといいね。


自分の成功の花ってね、あなたの「好きなもの」が、たくさん集まって咲く花なの。

自分の好きなものを思い出しているうちに、きっと「自分だけの花の輪郭」がはっきりしてくるはずだよ。


「みんな、自分が花」。
個性のない人なんて、いないんだよ


それぞれ花の名前は、「個性」や「魅力」と言い換えられるかもしれないよ。

よく、こういうアドバイスはする人がいるの。

「あなたは個性がないから、もっと前に出た方がいい」

これは、ちょっと違うよ。

その人は「自己主張が強くない」っていう、れっきとした個性を持っているんだよ。

本人が「もうちょっと、はっきり物を言いたいんです」と言うんなら、アドバイスしてあげればいいけれど、そうじゃないなら、ただの余計なお世話だね。

相手の個性を尊重しないで、自分の個性を押し付けていることになっちゃう。

外に出て人と元気におしゃべりするのが好きな人は個性が強くて、一人で家にいるのが好きな人は個性が弱いみたいな風潮があるけどさ、「一人の時間が好き」って、ものすごい個性だよ。


人ってね、2種類いるの。

① 「誰かとワイワイしているうちに、エネルギーがいっぱいになってくる人」

② 「一人でいる時間に、エネルギーをゆっくり蓄える人」

①と②はね、どっちでもいいの。どっちだって素敵なの。

両方とも、結果的に元気になるんだから。
大事なのは、自分と違う人のやり方を、ちゃんと分かってあげることだね。


仕事でも、営業や接客やプレゼンが大好きな人もいれば、職人肌でコツコツと研究したり、一人でもこもって作業したりするのも性に合う人もいる。

舞台に上がる役者に向いている人と、監督や照明なんかの裏方が好きな人っていうのかな。

そんな風に、いろんなタイプの人がいないと、映画の一本だって作れないし、会社も世の中のバランスが悪くなっちゃうでしょ?

はなちゃんの「十夢想家(トムソーヤ)で出会ったのぶちゃん、じゅんちゃん、ただおちゃんは、みんな男性で、同じ年齢で、同じように私の仲間です。

だけど、何百人もいるパーティー会場でだって、私は全員を見分けられるの。

ただおちゃんを見つけて「あっ、のぶちゃん」なんていうことはないよ。

「当たり前でしょ」と思うかもしれないけど、ちゃんとそれぞれに見分けられる個性があるから、そうできるの。

例えば、同性の一卵性の双子だって、よく見てみると、どこかしら違うよね。

「あなた、芸能人の〇〇にそっくりね」ってどんなに言われる人だって、本人と並べてみたら、瓜二つとはちっとも言えないもんなの。

だって、みんな個性が違うんだから。

どっか違ってて、それでいいんだもの。

のぶちゃんて、出会った時からとっても穏やかで優しいんだよ。

いつもニコニコしていて、何を頼んでも「はい、喜んで」って満面の笑顔で言う人なの。

ひとりさんは、のぶちゃんに何かをお願いするのが気持ちよくてしょうがないんだ。

いつだって、喜んで引き受けてくれるからね。

それは、何者にも代え難いのうちゃんの個性で魅力だよ。


「みんな、自分が花」

これは、私が作った詩です。

あなたにも見事な個性の花が咲いているんだよ。

赤、青、緑の原色しか咲かない花畑もきれいかもしれないけど、目には優しくないと思うんだ。

ショッキングピンクとか、深紅とか、濃いオレンジとか、ものすごく主張の強い色の花の中に、白や浅葱色や桃色の花が咲いていたら、眺めていても楽しい豊の波動の花畑になるよね。

人の世って、そういう個性が咲き乱れて、成り立っているんだよ。

 

f:id:shiho196123:20210527153702j:plain


みんながみんな、「強運の持ち主」なんだよ


個性の話を、もう少しするよ。

あなたが「自分の欠点だと思うところ」は、実は「単なる個性」なんだってことを知っておこうって話。


男・女・平凡・非凡、勉強ができない・勉強が得意、運動音痴・スポーツ万能、貧乏・お金持ち、背が高い・背が低い。

みんな、生まれ持ったもので自分を値踏みするけど、神様は期待を込めて、個性という名のカードを、一枚一枚、私たちに配っているの。

「このチャンスカードで、自分の成功な花を咲かせられるね」って、太鼓判を押して、この世に送り出してくれるているんだよ。

「えーっっ、貧乏や免許ができないこともチャンスカードなの?」って、意外に思うかい? でも、そうなんだよ。

魂の話をすると、あなたが持っているカードは、「あなたが今世で、一番よく学べる最高の布陣」なんだ。

みんな既に、「自分にとって一番素晴らしい個性」を持っているってこと。

だって、もしもだよ、「大金持ちで、絶世の美形で、脚が長くて、天才で、性格がすこぶる良くて、男女関係なく誰からもモテモテ」。

こんな風に、「カードをよく見たら、ロイヤルストレートフラッシュでした」って人がいたら、それは神様から、「もう学ぶことはないから、早くこちらに帰っていらっしゃい」って言われている人だよな。

人の世で、わざわざ学ぶ必要はないよ。


「あなたなら、この個性でがんばれるよ、大丈夫」

そう神様に言われてるんだから、みんなが「強運の持ち主」なんだよ。


ひとりさんは、子供の時から病弱で、お医者さんから「二十歳まで生きられないだろ」って言われていたの。

でも、体が弱かったからこそ、漢方の会社を作って、納税額日本一にまでなれたし、勉強ができなかったからこそ「いち早く社会に出て、商売をするんだ」って、15歳で腹をくくることもできたんだよね。

手の中のカード(個性)は自分次第で「宝物」にも「お荷物」にもなるんだよ。


強運を、さらに強力にする方法の一つを教えるとね。

あなたが当たり前にできる目の前のことを、当たり前にやるんだよ。

それから、「一つ上、また一つ上」を目指していこう。

欲張って、いきなり「二つ上」を目指しちゃだめだよ。

息切れして足が止まっちゃうからね。

毎日、ちょっとがんばればできることをやっていくと、「加速の法則」っていうのもが働くようになって、うんと楽にいろんなことができるようになるの。

あなたが持っている個性のカードが、もっと力を発揮するようになるんだね。


あなたは、とても強運の持ち主なんだって、心によく刻んでね。

いいかい。この「加速の法則」を信じることが、成功の花を枯らさない第一歩だよ。

 

成功の花を綺麗に咲かせるコツを教えるよ


「自分が本当に好きなもの」を見つけることが、自分だけの成功の花を咲かせていく秘訣だよって話したけど、ここで、綺麗な花を咲かせるコツを教えます。

それはね、自分の花を否定しないこと。


「いいね」

「素敵だね」

「可愛いね」

「かっこいいね」

「愛らしいね」

「がんばってるね」

「大好きだよ」


あなたが自分に言ってあげる度に、ますますあなたの花が美しく咲くの。

自分の花を愛でる人は、人の花もちゃんと褒められるようになっていくよ。

「人を褒める」っていうのも、とっても大事なこと。

どんなに地味で素朴な花だって、「あなたらしくて、素敵だね」って言ってあげられる人になろうよ。

たんぽぽに向かって、「どうして、あなたは胡蝶蘭じゃないの?」なんて言っちゃだめなの。


あのね、恋愛関係でも、親子関係でも、「理想と違った」っていう人がいるよね。

「理想の恋人」「理想の結婚相手」「理想の親」「理想の子供」・・・・・・。

あるのは、「自分の好み」だけなの。

だから、自分の好みをグイグイと押し付けて、人の花を踏みにじるようなことはやめなよ 。

もしも、あなたがそんなことをされたら悲しいだろ?

その人は、ちゃんと神様にお墨付きを頂いた、綺麗な花を咲かせているのに「貧乏たらしい花だ!!」なんて言うもんじゃないよ。


それから、あなたの好きな人を誰かにけなされたら、頭にくるよね。

相手も同じなんだよ。
「変な顔の人が好きなのね」なんて、絶対に言っちゃダメなんだよ。

「いいね、とっても幸せそうだね」って、褒めてあげるんだよ。

人によって、好みってそれぞれだものね。

みんながみんな「一人さんがいい」って言ったら、今以上に泣かせる女性が増えて、とんでもないことになっちゃうよ。

みんな好みが違うから、うまくいくんだな。

 

みんなで満点をとれば、この世は楽しい花畑になるよ


学校で教わる勉強には、平均点ってものがあって、集団の中であなたは何番目に位置するか?っていう「相対評価」で成績が決まることがあるよね。

でも、社会は、個人個人を見る「絶対評価」なの。

だから、全員で100点を取ることだってできるんだね。

この話をすると、「でも、いつも満点は取れないでしょ?」って、不思議がる人がいるんだけど、そんなことはないの。

みんなで答えを教え合えばいいんだよ、簡単だろ?


私のお弟子さん達は、うまくいった人に、「どうやって行ったの?」って聞きに行くの。

聞かれた人は、「こんなふうにやったんだよ」って喜んで教えてあげているよ。

そして、次に満点を取った人が、またみんなに教えてあげる。

人に親切に教えてもらった人は、今度は自分が教えてあげられるようになるんだね。


教えた相手が幸せになった人は、さらに上のレベルで物を考えるようになるの。

そうすると、自分の成功の花が、さらに光り輝くようになるんだよ。

相手が本気で喜んでくれたら、教えてあげた人だって、ちゃんと得をするの。

「親切に教えたけど、私は少しも得をした気がしない。ちょっと損した気分さえする」

そう思うなら、相手はそれほど喜んでなかったんだろうな。

もし相手が本気で喜んでくれたなら、その波動が巡り巡って、教えた人に良きことをもたらすんだから。

それは、すぐに行って来るかもしれないし、後から訪れるかもしれないよ。

だけど、人に親切にして魂のレベルが上がった分、必ずいいことがあるんだ。

ちょっと考えてみて欲しいんだけど、「親切」って、どんなことなんだろうね。

私たちは、生まれてくるときに神様とたった二つのことを約束してくるの。

一つは、「自分の花を咲かせて、幸せに生きます」。

もう一つは、「人に親切にします」

親切ってね、「親になり切る」ことを言うの。

親って、ありがたいよね。

自分の子供がこの世で一番素敵で可愛いと思っていて、絶対に幸せになるって信じて応援してくれてるの。

そうやって、人を全力で応援することが、本当の親切。

「やってあげたでしょ。お返しはないの?」とか、言わないよね。

それが、親になり切るってことです。


ただし、「自分の花を咲かせること」と「人に親切にすること」と、どちらか一つだけじゃだめなんだよね。

例えば、「自分を犠牲にしててでも、人に親切にしよう」は、だめなの。

「一人さんが犠牲になるなら、全世界の75億人を助けよう」って神様に言われたら、私は「嫌です」って言うよ。

「神様、75億人も助けるんだったら、私一人くらい、追加で助けてくださいよ」

そう言っちゃうよ。
神様は犠牲を嫌うし、いつも、「全員で幸せになることを考えようね」って教えてくれているから、そんなことは絶対に言わないけどさ。

だから、自分だけが楽しくて、人に親切にしないものはダメなんだよ。

大事なのは、自分の花を咲かせるのも、人に親切にするのも、「今与えられた環境の中で、どれだけ自分も、周りも明るくできるか?」ってことなの。


あなたは、その性別で、その見た目で、その親で、、その結婚相手で、その恋人で、その兄弟で、その親戚で、その中で明るく楽しく、親切に生きるんだよ。

私たちは、生まれた時から、ものすごい修行をしているんだね。

明るく親切に生きて、人に親切にしようって思っていると、神様のひらめきがどんどんあなたの所に降りてくる。

アイデアや、やる気の湧くヒントが、あちこちから届くようになるんだよ。

人が教えてくれたり、パッと開いた本に書いてあった、いろんな場面でピンとくるようになるんだね。


みんなで満点をとろうな。

人がいい点を取ったら、「良かったね」って言うの。

自分にいいことがあったら、飛び跳ねて喜ぶの。

綺麗な花たちが、みんなでそうやって喜んで揺れていたら、この世はとっても楽しい所になるよね。

神様が認めているんだから、あなたはいつだって大丈夫なの。

それでも不安になったら、「一人さんも認めている」って思ってよ。

他の人と認め合って、褒めあって、学びあって生きていこう。

 

追伸 「可愛いね」「自慢の子だよ」で子供は大丈夫

 

夫婦で褒めあうことも大事ですが、子供を褒めることを忘れてはいけません。

私は両親に、「はなちゃんは、自慢の娘だ」と言われ続けて育ちました。

二言目には「可愛いね」「いい子だね」と言われました。

そうやって育つと、子どもは自信を持ちます。

根拠なんてありません。

なぜか「自分は絶対大丈夫」と思うのです。

それは「勉強ができる」とか、「いい学校に入れる」という自信とは違います。

人生そのものに自信を持つのです。

いい学校に入れなくても大丈夫。

父は私に「勉強しろ」とは決して言いませんでした。

私が第一志望の高校に落ちて、しょんぼりしている時も、「そんなことで落ち込んでいるのか。入れてくれたのが、いい学校なんだ。はなちゃんは、いい学校に入ったんだよ」で終わり。

おかげで楽しい高校生活を送ることができました。
私が、自分が大好きで、明るくいられるのは、両親のおかげだと思っています。

だからといって、全然怒られなかったわけではありません。

兄と家の外に立たされたこともあります(何故怒られたのか覚えていないんですけど)。

怒ろうが何をしようが、親の愛を感じていれば、子供はすくすく育つものです。

反対に「自分は愛されていないんじゃないか」と思うと、胸にぽっかり穴が開いたような子供になってしまいます。

自信がないから、すぐ「自分なんか」と思ったり、いつも寂しさを感じたり・・・・・・。

寂しがり屋って、いますよね。

いつも誰かと一緒じゃないと安心できない。

だから手近にいる男(女)と付き合って、ひどいことを言われても、ひとりになるのが怖くて、別れられない・・・。

お互いに不幸です。

そんな寂しい子供に育てないために、子供には愛情たっぷり注いであげましょう。

「あなたは大事な子供よ」「信じてるよ」と、言葉をかけることを忘れてはいけません。

テストの点数が悪くても「可愛い」、やんちゃをしても「大事な子よ」。

これは甘やかすのとは違いますから、誤解しないでくださいね。

悪いことをしたら、ビシッと叱る。

愛されていると思ったら、それでグレたりしません。

 

 

www.shiho196123.net

 

 

斎藤一人さんの話を纏めました。

 

皆様、いつもご精読ありがとうございます。

 

www.youtube.com

https://youtu.be/kt-9lFbSfU0

お世話になっております。

Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。

 

 

www.youtube.com

我が儘勝手で申し開きもございません。

上記の赤色のボタンを押してくださいね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

www.shiho196123.net

 

にほんブログ村テーマ LOVE & PEACEへ
LOVE & PEACEPVアクセスランキング にほんブログ村