コンクラーベ

斉藤一人さんです

20191229105200

斎藤一人さん 子供はあなたの『ウソ』を見抜いてる

スポンサーリンク



 

見た目を変えて子供を惹きつける親になろう

 


子供はあなたの『ウソ』を見抜いてる


ある会で、子供ちゃんを連れてきているお母さんが、私にこんな話をしてくれました。

「智子さん。

うちの子ね、ともこさんのこと、大好きなの。

智子さんにはね、子供のドリームが全部詰まってるの」

なんかすごくうけました。

子供のドリームが全部詰まった大人の私。

お母さんに詳しく聞いてみると、キラキラアクセサリーをつけていたり、お洋服でおしゃれしていたり、髪の毛が金髪だったり、綺麗にお化粧していたり、そして、楽しそうにしている私はものすごい、子供にとっての夢や憧れが全部詰まっているそうなんです。

子供って、ものすごい頭がいいし、ものすごい観察しています。

だから、大人のおかしな行動や発言に、ものすごい敏感です。

例えば、ご主人に知られたくない買い物をした時に「パパには内緒ね」と言ったり、出たくない電話がかかってきた時は「ママはいないって言」って、それ全然、説得力ないですよね。

子供は大人のことをよく見ています。

よく「子供が言うことを聞かない」と嘆く親御さんがいますが、それにもちゃんとした理由があるんです。

それにもちゃんとした理由があるんです。

例えば、あるお母さんがこんな質問を私にしました。

「智子さん。

私、自分の娘のことが、すごく心配なんです。

それで、一人さんの講演会を進めたりするんですけれど、全然私の言うことを聞いてくれないんです。

どうしたらいいですか?」

この質問をされたお母さんを見ると、お化粧や髪型、お洋服もあまり、構っていません。

お顔の表情も、困った心配顔が全開に出ています。

このお母さんには、子供にとっての夢や希望が全然詰まってないんです。


一人さんもこう、言っています。

「子供ってものすごい頭がいいから、お母さんのこと、ものすごい見てるんだよ。

お母さんが幸せそうじゃないと『言うことを聞いてがんばったとしても、この程度の幸せにしかなれないんだな、大したことないな』って、子供は見抜いているんだよ。

だから、言うことを聞かないんだよ。

子供にとって、最高の幸せの見本に、親である自分はなってるか、それを考えた方がいいよね」


子供の幸せを心から願うのなら、子供を心配するよりまず「幸せってこういうものだよ」というのを親が自ら見せてあげることが大切です。

そうすれば、自ずとあなたも、子供も、みんなが幸せになっていきますよね。



人を心配する前に、まず自分!!


人の心配をいつもしている人がいます。

そういう人ってきっと、ものすごく優しい人なのだと思います。

でも、その心配をする時に、一つ守ってほしいことがあります。

これは実は、ものすごく大切なことなんです。

例えば、私が、お友達のことをものすごく心配していたとします。

その智子ちゃんのいでたちが、お洋服は破れたジャージ、汚れたスニーカー、髪の毛はバサバサ、顔はすっぴんでカサカサ。

そして、そのお友達に言います。

「ねえ、〇〇ちゃん、大丈夫? 私、あなたのこと心配なの!!」

そのお友達は、きっと心の中でこう言うと思います。

「智子ちゃん、お前こそ、大丈夫か!?」

そしてさらに、「えーと、今の智子ちゃんに心配されるほど、私、ひどくないと思うんだけど」と思うはずです。


ひとりさんはこう言ってます。

「人を助けたいと思ったら、自分がうんと幸せに見えなくっちゃ、誰も教えないよ。

だって、その人がどんなに素晴らしい話をしても、見た目がすごいみすぼらしかったら、

『この素晴らしい話の通りがんばっても、この程度しかなれないんだ』って、必ず『値踏み』されちゃうんだよ。

だから、人のことを心配する前に、『自分は人から、どう見られているんだろう』って心配した方がいいよ」


これは本当に、ものすごく大切なことです。

人って、憧れている人だったら、お願いしなくても、勝手にその人の真似をします。

素敵だなと思う人だったら、何を言わないでも、勝手にその人の真似をするんです。

だから、あなたの優しいエネルギーを他人に向ける前にまず、自分に向けてあげてください。

あなたが素敵になれば自分も、相手も救えるんですから。


自分がオシャレをすれば

誰かの役にも立てる

 

 

斎藤一人さんの話を纏めました。

 

皆様、いつもご精読ありがとうございます。

 

www.youtube.com

https://youtu.be/kt-9lFbSfU0

お世話になっております。

Youtubeのチャンネル登録よろしくお願いします。

 

 

www.youtube.com

我が儘勝手で申し開きもございません。

上記の赤色のボタンを押してくださいね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

お手数ですが、遠慮なさらずに押して欲しいんです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

シンプルライフ - ブログ村ハッシュタグ
#シンプルライフ

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

 

www.shiho196123.net

 

にほんブログ村テーマ LOVE & PEACEへ
LOVE & PEACEPVアクセスランキング にほんブログ村