コンクラーベ

斉藤一人さんです

20191229105200

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

斉藤一人さん 浄化の涙を誘う言葉、私は愛と光と忍耐です

私は愛と光と忍耐です と100回唱えてるうちに、その人の波動が、明るく愛のある波動へと変わっていくんだよ 言っているうちに浄化の涙が出てくる

斉藤一人さん 次に来るのは人柄の時代

「この人のところで働きたい」とか「この人から物を買いたい」とか「この人のためなら頑張りたくなっちゃう」っていう、明らかな人柄の時代が来るよね。

斉藤一人さん 安倍総理大臣も一般人も同じひとりの人間

一般人も安倍総理大臣も俺の中じゃ同じ人間だもんね。 だからあいも変わらずそういう理論なんだよ。

斉藤一人さん 子供に影響するのは、学校の成績よりも、 親とか大人の言葉

要するに、学校の成績よりも、親とか、身近な大人達の言葉の方が、その子の人生にとって、多大な影響力があるんだよね。

斉藤一人さん 夢が叶わないあなた、もうダメだと思ってるあなたへ

願い事を言う時に、自分が願い事をするじゃない? その時は、願い事が叶った状態でお願いをする。 「何々がこうなりました、ありがとうございます」 って、過去形でお願いするんだよ。

斉藤一人さん うつは治る、奇跡の三ヶ条

十個思い出してから寝るようにするの。 『不幸の回路』っていうのができてるの。 これを『幸せの回路』に作り変えるんだよ

斉藤一人さん 大丈夫な人と、大丈夫じゃない人

なぜ大丈夫な人と大丈夫じゃない人がいるかというと、大丈夫じゃない人は大丈夫だということが分からないからなんです。

斉藤一人さん 浮遊霊に取り憑かれやすい人、浮遊霊が逃げ出す上機嫌な人

「浮遊霊に取り憑かれやすい人」の特徴とぴったり合ってくるのです。 浮遊霊にも、実は苦手な人っているんだよ。 浮遊霊が取り付きたくても、取り付けない人っているんだよね。 それって、どんな人だと思う? 『上気元な人』だよ。

斉藤一人さん 成功者アタマの人、成功者アタマでない人の特徴

何もない時から、周りにあるもので利用できそうなものを持ってきて、オートバイ作って、っていうね。 わくわくしたと思うよ。 俺だって、はなゑちゃん、みっちゃんだって、そういう経験してきたんだよ。 それを「苦しみだ」と思うこと自体が、成功者アタマじ…

斉藤一人さん 今日からできる小さなことの具体例

少しでも幸せを感じた時には、「幸せ、幸せ」と口に出して言いましょう。 もしあなたの周りが不幸そうな顔をしていたとしても、あなただけは幸せを感じられるように工夫してみるのです。

斉藤一人さん 人生がつらくなった原因は、食事と腸の汚れ

しばちゃん、肉を食べる時は、牛肉がいいんだよ。 牛っていうのは、心が穏やかな動物だろう? だから、牛肉を食べていると、心が穏やかになるんだよ。 腸っていうのがどのくらい大切かっていうと、体の免疫の7割は、実は腸にあるんだよ。

斉藤一人さん 今からでも、どこからでも、運命は変えられる

人生っていうのは、どこからでも変えられる。 下り電車に乗る「さだめ」だって、上り電車に乗り換えればいいんだよ。 どこにいても上がり電車に乗り換えられるんだよ。

斉藤一人さん 病気を都合よく利用していると、病気はなかなか治らない

その人の脳の中に、 『病気であることは大変なことだけど、時に都合のいい場合もある!』 という思いが、知らず知らずのうちに出来ちゃうんだよ。 そうすると、その思いがちゃんと体に伝わって、病気がなかなか治りづらくなることがあるの。

斉藤一人さん 正当な欲がなくなったとき、人は病気になる

正当な欲を持たなくなると、人間というのは、全てのやる気がダウンするようになっているの。 働く気も無くなるし、食欲もなくなる。 そして、人生の『楽しみごと』も、少なくなっていくんだよ。 さらに、気をつけなきゃいけないのは、正当な欲がなくなった時…

斉藤一人さん 恐れをなくすには、言葉を変えるの

では、どうすれば恐れが出なくなるかというと、言霊で「恐れない、怒らない、ついてる、ついてる、ついてる」って何回も言うんです。

斉藤一人さん 病気が早く治る人、なかなか治らない人は、ここが違う

いくら自分が痛くても、人の気持ちを暗くするようなことばかり言っている人って、天が味方してくれないよ。 天が応援してくれるのは、治ったところを見つけて感謝して、「おかげさまで」って言える人なんだよ

斉藤一人さん 願えば願うだけ叶う人、願っても叶わない人

この魔法のランプはね、「私は不幸なんだ」って言うと、ちゃんと不幸にしてくれるんだよ。 なぜなら、どんな願いも叶えてくれる魔法のランプが、俺達人間、全ての人に中に入ってるから。

斉藤一人さん 人を助けよう、托鉢の教え

『困っている人を助けたい!』と思った時に、抱えている『困ったこと』から抜けられるようになっているの。 これは、お釈迦様の『托鉢の教え』っていうんだよ。

斉藤一人さん 知らないと損する不思議な話

「愛と光と忍耐」を言い出して、気づきがありました。 私はいつも、主人に怒鳴られていると思っていました。 大きな声で、それがとても嫌だったんですが、1000回ぐらいで、 主人が怒鳴っていないことに気づきました。

斉藤一人さん 紙幣の数に限りがあっても、お金の価値には限りがない 

みんな好きだけど お金に好かれないとダメだからね いくらこっちがお金が好きでも お金がこっちを好きじゃなければ寄ってこないよね

斉藤一人さん 今をよりよく生きることが最優先

人生で一番大切なのは、「今ここ」をどう生きるかなんだよ。 この星に生まれてきたなら、最高に楽しく生きようね。

斉藤一人さん モーゼの海割れの奇跡

旧約聖書に「海割れの奇跡」という話があって。 モーゼという人がユダヤの民を連れて逃げたら、海が割れたとかって話なんだけど。 俺たちの前では、海は割れないよ。

斉藤一人さん 無常を知ると時代の兆しが見えてくる

人は「常」じゃないことから学びます だから、必ず「常」じゃないことが起きるんです どんなことが起きるかは分かりません でも、その人にとって一番学びになる ”常じゃない”ことが起きるようにできているのです

斉藤一人さん やり方は状況によって変えればいい

そういう場合は、一人さん流でやってみようとか。 やり方なんて、状況によって変えればいいんだよね。

斉藤一人さん 親孝行。したい時に親はなし

これは、単に「親孝行したいときには親はもう死んで、いない」という意味ではありません。 本当の意味は、どれだけ親の恩に報いようと思っても、報いることができないっていう意味なんです。

斉藤一人さん お父さんの手

あなたはお父さんの手を取って、ちゃんと見たことがありますか? この手で働いて、自分のことを育ててくれたんだと思うと涙が出ます。

斉藤一人さん 親の因果が子に報いではなくて、親の因果は親に出ます

あのね、「親の因果が子に報い」とかっていうの、聞いたことある? あるよね。 「子に報い」じゃなくて、親の因果は親に出る。

斉藤一人さん 失業して学んだこと

辞めた会社の社長と、その後、どうなったかということについて報告しようと思うんです。

斉藤一人さん 実るほど頭を垂れる稲穂かな

日本は瑞穂の国って言って、米の国、稲作の国だよな。 稲って見たことある? ピーンと立って上向きにまっすぐ伸びていくよな。 それで穂がついて、だんだん実ってくると頭が重くなって、頭を垂れてくるんだよ。 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」っていうだろ。…

にほんブログ村テーマ LOVE & PEACEへ
LOVE & PEACEPVアクセスランキング にほんブログ村